• 締切済み

リカバリCDのDパーティションへの影響

Acer Aspire E500 という機種を使用しています。Windows XP Home Edition SP3で、OS言語は英語です。 このたび何らかの理由でPCの調子が変になったのでリカバリCDで出荷時の状態に戻そうかと思います。前にも過去の質問などを見て参考にしようと思ったのですが、メーカーによってリカバリCDのパーティションへの影響が違うらしいので、Acerの場合、Cに入ってる必要なものをDに退避した場合、リカバリしたらDはそのままでCだけがフォーマットされるのですか?ちゃんと注意しないと取り返しのつかない事態になっちゃうのが嫌なので確認したいと思いました。リカバリ初心者ですみません。

みんなの回答

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.5

システムだけをリカバリする場合と、記憶領域を変更してリカバリする方法などがあります。 システムのみ(Cドライブのみ)のリカバリならDドライブにデータを退避させて実行できます。 が、操作方法を間違うとデータが全て消え、復旧も難しいです。 他の方もおっしゃっているとおり、外部の記憶領域にバックアップをとる事をおすすめします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>メーカーによってリカバリCDのパーティションへの影響が違うらしいので、 メーカによって違うのではなく、操作方法によって違うのです。 ・工場出荷時と同じ構成に初期化する ・構成は変更しないでシステム領域のみを初期化する ・構成を自由に変更できる というパターンです。操作を間違えなければ問題ないはずです。

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.3

>リカバリしたらDはそのままでCだけがフォーマットされるのですか? ユーザーズガイドに記述されている。

haj_uk
質問者

お礼

あ、いえ、ユーザーズガイドに載ってなかったので質問をしたんです・・・笑

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.2

>取り返しのつかない事態になっちゃうのが嫌なので確認したいと思いました。 リカバリに限らず、バックアップを取るというのは、この世界では常識です。 なくなってかまわないというならそんな心配は要らないでしょう。 形あるものは、いつかは壊れる。それが1秒先かもしれないのです。 フォーマット云々の話ではありません。リカバリがどうのこうのという話ではありません。 パソコンが壊れるということを前提にお話をしたらということでいかがですか。 >このたび何らかの理由でPCの調子が変になったのでリカバリCDで出荷時の状態に戻そうかと思います。 物理的に壊れていたら、リカバリで直りませんよ。リカバリで止めを刺すこともありです。 動いている間にバックアップを取ることをお勧めします。

haj_uk
質問者

お礼

物理的にではないと思います。ハードディスクが損傷したわけじゃなくて、たぶんシステムやレジストリをいじってて大事なファイルを間違って消したのが理由かと・・・だからリカバリしたらもしかしたらシステムは直るんじゃないかと思いまして。

  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

基本的にリカバリする際には,HD内に必要なデータは残さず,外部メディアにちゃんとバックアップを取ってから,リカバリする事を強くお勧めします.物理的に分けられたHDならともかく,論理的に分けられたものなので,なんの拍子にパーティション情報が飛んでしまうか分かりません.

haj_uk
質問者

お礼

そうですね。一応予備のラップトップがあるのでそっちに全部移そうかと思います。今回の失敗(?)を元にこれからは常にバックアップしておこうと思います^^

関連するQ&A

  • パーティションを切って、リカバリーCDつくりたいのですが・・・

    パーティションを切って、リカバリーCDを作ろうと思っています。 C:40G、D:20Gぐらいに分けて、C:にOS、D:は主にデータ格納先として使いたいです。そしてC:のリカバリーCDを自分で作ろうと考えています。 以下の手順で実際にやってみたのですが上手くいきません。 是非ともご意見聞かせてください。 OS:WIN98SE HDD:60G(最初C:のみ) 1.「パーティション分けてみたいなあ」と思い、FDISKでHDDをC:40G、D:20Gに切り、C:をアクティブな領域に設定。その後それぞれをフォーマットする。 2.パソコン購入時についてきたリカバリーCDでC:をリカバリーしようと思い、CDを挿入。しかしインストール先を選択することができず、HDDは元のC:60Gに戻されてリカバリーされてしまった。 3.仕方がないのでB’sでリカバリーCDをつくり、再び1の手順でHDDのパーティションを分け、フォーマットする。 4.B’sで作ったリカバリーCDで、C:を復元しようとしたが、「復元するHDDが見つからない」みたいな英文が出てきてリカバリーできない。リカバリーCDを作ったときとHDD情報が違うと無理なのか? 5.じゃあC:D:に分けた後、C:にOS単体でインストールすればいいんじゃないかと考えました。そう思って購入時のリカバリーCDの中身を見てみると、ドライバ以外はイメージファイル(.img)になっていました。.imgだからひょっとしてB’sで焼けるんじゃないかと思いCDRWに焼いてみたんですが、やはり無理でした。OS単体のインストールは無理みたいでした。 パソコン購入時のリカバリーCDではC:60Gに戻されますし、OS単体でのインストールもできない。結局私の環境ではパーティションを切って活用するのは無理なのでしょうか?どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • acerのASPIRE ONEのリカバリについて

    acerのASPIRE ONEのパーティションについて、元々はCドライブのみだったのを市販のソフトを使って C:20GB D:残りすべて に変更しました。 acerのHPでは 「搭載ハードディスクにおけるパーティションおよびファイルシステムの改変が行われた場合や他OSをインストールされた場合、市販のバックアップソフトウェアをインストールされた場合、リカバリシステムの動作は保証いたしません。」 となっていますが、この状態で Acer eRecovery Management(標準のリカバリシステム) によるリカバリは可能でしょうか?

  • acerのASPIRE 5810TG-D45のリカバリのことで質問です

    acerのASPIRE 5810TG-D45のリカバリのことで質問ですが、Acer eRecovery Management を使ってリカバリディスクを作りました。 そこで3点質問させていただきたいのですが、 1. これは「今」のPCの状態をDVDにコピーしたのでしょうか。 それとも「出荷時」の状態をコピーしたのでしょうか。 下記2ケースの場合、どのような手順でリカバリを行えばいいのでしょうか。 2. PC自体が立ち上がらなくなってしまった場合 3. PCが通常通り立ち上がる場合 お手数ですが、お分かりの方、教えていただけると大変助かります。 ちなみにリファビッシュで購入したためか、取扱説明書がついておりませんでした。

  • パーティションを切った後のリカバリー

    30ギガのハードデスクをfdiskで2つのパーティションに切りたいのですが、切ったあと、Power QestのDrive Image5.0であらかじめ(今のCのみの状態で)作っておいたリカバリーCDでCにリカバリーできますか?PCを買った時についてきたリカバリーCDはノートンゴーストで作ってあるものなので、それは使えない(というかCドライバのみの状態に書き直されてしまう。)と読みました。いかがなものでしょう。それから、パーティションを切る理由は、万が一のクラッシュ時にそなえてバックアップのために切りたいのですが、CとDの2つにパーティションを切れば、どちらが一方がクラッシュしても、どちらか一方は助かるというものなのでしょうか。基本的なことで申し訳ありませんが、ちょっとそこのシステムがわかりません。よろしくお願いします。

  • リカバリーについて

    知り合いのパソコンで相談を受けたのですが・・・ ソニーのバイオでRX62Kという機種についてですが、現在HDDは増設しています。パーティションは元々のHDDは、CとDだったのを、CとGにしてまして、増設分をDにしています。 あとから追加してインストールしたアプリケーションはDにインストールしていました。 そこで、何か不具合が起こった時に、リカバリーCDでインストールしなおしたいのです。 そこで質問ですが、 リカバリーの時には、 (1)出荷時 (2)Cのみ (3)パーティション変更 があるそうです。 リカバーリーしてから、再度今入っているDドライブのアプリケーションを又インストールしなおすのは面倒なので、リカバリーCDでCドライブのみリカバリーをして、Dはそのままにした場合、リカバリー後もDドライブのアプリケーションは使えますか? 教えてください。

  • acerのリカバリーマネージャーについて

    acerのパソコンを手に入れたのですが、リカバリ領域がなく困っていたところ、このacerのリカバリーマネージャーの存在を知りました。しかし、いざ起動してみると、ハードディスクの設定が工場出荷時と違うといってきます。私はパーティションをCを減らしDを作ったこと。プログラムとアンインストールからいくつかのプログラムをアンインストールしました。ですが、windowsのリカバリ機能で、手に入れてすぐの変更前の状態の修復ディスクとシステムイメージはあります。これで復元してからなら作れるでしょうか?パーティションを変えたのでできるか不安です。どうかご教授ください。リカバリディスクはどうしても作りたいです。

  • CドライブとDドライブのパーティション変更確認は?

    Cドライブのリカバリを行いたいのですが、以前にパーティションの変更を行ったPCかどうか確認するやり方ってありますか? 万一、パーティションの変更を行ってDドライブの容量を任意に設定していた場合、Cドライブのみリカバリすれば、Dドライブの中身はそのままでしょうか? 工場出荷時の状態にリカバリするときだけ、PC内の全データが消えるのですか?

  • enovo c200 をパーテーションを切った上でインストールしたい

    enovo c200 をパーテーションを切った上でインストールしたいのですが出来ません。 lenovo c200 をパーテーションを切った上でインストールしたいのですが出来ません。 windows2000のCDでパーテーションをcとdに切りました(※)が、その後lenovo careを実行すると、いくら手順を進んでも↓の説明を聞かれることもなくパーテーションも勝手にdを消されてリカバリーされてしまいます。 試したのは工場出荷時と、その次の項目です。なお、lenovo care用のパーテーションはいじっておらず、ちゃんと残しました。 ↓の用にメーカーで書かれていると言うことは、その通り動くと思うのですが、一体どのような条件でどの手順のあたりで↓の様な選択が出来るのでしょうか?XPのライセンスは買っていないのでlenovo版を使いたいのです。 経験者の方よろしくお願いします。 ※1回目はパーテーションを切った上でwin2kをインストールしてしまいました。2回目はdiskpartで切った直後、起動できないことを確認した上で(パーテーションを完全に切ってしまったのでMBRが壊れた??)リカバリーCDを動かしています。 ハードディスクのパーティション(区画)が複数存在する状態でリカバリーを実行する場合、作業途中で「ハードディスクに 2 つ以上の区画が見つかりました。どうしますか?」のメッセージが表示されます。「C:\区画のみをフォーマットします。」「ハードディスク全体をフォーマットします。」のいずれかを選択することは可能ですが、出荷時の構成と異なる状態でのご使用についてはサポート致しかねます。カスタマイズされた環境のバックアップ、復元につきましては、お客様の責任において実行頂きますようお願い致します。

  • リカバリとパーティション

    初心者です。よろしくお願いいたします。 PCはDELLのstudio XPS1340 HDD500GB vistaからWin7へのアップグレードバージョンモデルです。 最近PCが不安定になりリカバリをしようと思っています。 そのついでに バックアップディスクの領域確認 がよく出るので パーティションを変更(Cを小さくDを大きく)しようとおもいます。 質問1 パーテイションはリカバリの時切れるのですよね それはどの場面ですれば良いのでしょうか。 (リカバリしなくても変更できるのは知っていますが どうせリカバリするので) 質問2 調べてみるとCよりDを大きくする人が多いのですが それは何故ですか DELLの場合初期設定ではCが451GB Dが1.46GBでした。 C=OS D=RECOVERY 普通に使うならどのくらいの割り当てが良いのでしょうか?

  • リカバリーって『ハードディスクドライブCだけ』って指定できますか?

    こんにちは。 友人が「俺のパソコンはハードディスクのパーティションがCとDに 分かれているから、Dにいろいろバックアップを取って、 Cだけ『リカバリー』すればいいらしいって(別の)友達に言われた。」 と言っていました。 そんなことって可能なのでしょうか? 僕の知識だと、『リカバリーは工場出荷当時の状態に戻す。』なので いくらパーティションで区切られているとはいえ、 リカバリーをする場合はCだけではなく、 Dも一緒にリカバリーするしかないように思いますが・・・ どなたか知恵を貸してください。