• ベストアンサー

ガラスの仮面をどう思いますか?

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.3

有体にいって「ガラスの仮面」「王家の紋章」「名探偵コナン」この3作品は、私にとってはウザイを通り越して腹立たしいだけのものになっています。 でもいったん読んでしまったからには最終回は見たいので、終了されたと確認したら古書店で購入するなりするつもりです。 もう間違っても新書を購入する気はありません。 作者の寿命ある限り止める気は無いみたいな連載は止めてほしいと心から思います。 古くからのファンに呆れられ、怒って見捨てられてもかまわないのでしょうか? 上記3作品、たしかに途中までは大ファンだったんですけどね…。

noname#109948
質問者

お礼

「名探偵コナン」も長いですね。 これは私は映画しか見ないので、それはそれで楽しめてます。 「王家の紋章」は名前だけは知ってますがどんな話なのかすら知りません。 >古くからのファンに呆れられ、怒って見捨てられてもかまわないのでしょうか? カラスの仮面(美内すずえ)のファンも気が長いと言うか諦めているというか。 同じように「まだ引きずるか!?」と思う少女漫画の作品に「星くず」シリーズってのがあります。 大谷博子氏が書いているものですが、いまだに女性誌に単発で書かれているようです。 でも、この作品の場合いわゆる「シリーズもの」ですから、その都度一応最終回があって完結しているんですよね。 で、人気があるのでしょう(私も好きです)何かの拍子に「後日談」のような感じで読みきりや前後編で書かれています。 この作品の発端になった「星くず」という読みきりも昭和50年くらいだったと思います。 連載とはいえないですが、長いですね。 ガラスの仮面も一応最終回を書いてしまって、気力が戻ったらまた「続・ガラスの仮面」を書けばよいのにと思います。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ガラスの仮面

    美内すずえさんの「ガラスの仮面」は現在連載はしていないのでしょうか? 以前、休載をしていたのは記憶にあるのですが、それから何年も経ってますし、もう完結したのであれば本が出るのを待つのですが・・・ 最近、ガラスの仮面を読み返したので続きが気になって仕方ありません。 どなたかご存知の方教えてください。

  • ガラスの仮面について教えてください

    美内すずえ先生のガラスの仮面についてですが、現在何巻まで発行されているのでしょうか。それと新刊が出るのが遅いのは何故でしょうか。ご存知の方教えて下さい。

  • ガラスの仮面

    美内すずえさんの「ガラスの仮面」42巻か43巻かで止まっていて次が一向に出ません。 どうしてでしょうか? 紅天女はどうなってしまうの? マヤと速水真澄の恋の行方は? あー、早くラストを迎えて欲しい。 作者の美内すずえさんのお歳も予想ではかなりいっているでしょうし。 月影先生よりも、美内先生のほうが・・・なんて。 気になってしまいます。

  • ガラスの仮面

    こんにちは。 美内すずえ先生(71歳)のガラスの仮面は、 2012年の49巻の発売以来、新刊が出ていませんが、ファンは早く終わってほしいと待ち望んでいると思われます。 何故、最終回を迎えないのだと思われますか。

  • ガラスの仮面

    ガラスの仮面の続きってどうなっているのでしょうか? 白泉社文庫の23巻まで読んだんですが、なかなか次巻がでません。紅天女は誰になったの?? 作者の美内すずえさんはまだ続きをちゃんと書いていらっしゃるのでしょうか??

  • ガラスの仮面

    今、いったいどうなっているのか、 調べてみましたら、現在、2012年に49巻が 発売されているとの事です。 49巻を覗いてみましたら、美内すずえ先生の絵柄が失礼ながら腕が落ちてしまって… !? 紅天女をマヤと亜弓さんが試演して、良かった方が演じるという事ですが、亜弓さんは事故で失明寸前?という状況ですし… エピソードを詰めすぎて収集がつかないの でしょうか。 作者の美内すずえ先生がこのお話を描かないのは何故なのでしょう。 連載をする雑誌がなくなったのですか。 作者さんに何らかの事情があるのでしょうか。漫画家ではあるのかも分からないのですが、お分かりになる方、教えてくさださい…。m(_ _)m

  • ガラスの仮面いつおわるの?

    ガラスの仮面って連載いつ終わるんでしょう?(なぞだぁ~) 今美内先生はアマテラスでしたっけ?連載してるようだし。 ずっと集めてるんですが41巻が98年?にでてから音沙汰がまたなくなり 最後が気になります。 確か雑誌ではあゆみさんが失明とかなんとかってとこまで ちらっと見たのですが・・・ なにやら分厚い雑誌でガラスの仮面の1巻からの本がでてますよね。 なんでまた・・・って不思議です。 なにか最新情報あれば教えてください。

  • ガラスの仮面について

    最近ふと、我が家でガラスの仮面の本を久しぶりに読んだのですが、いまいったいどこまで進んでいるのでしょうか?はなとゆめでは連載しているのでしょうか? もしかしたら最終話がもう出ているのでしょうか? くわしく知っている方が見えましたら教えてください。

  • 漫画、『ガラスの仮面』単行本初出について

    先日、美内すずえ先生の『ガラスの仮面』を大人買いしたのですが、 白泉社文庫(~23巻)の方で買いそろえてしまいました。 読み進めて行くうちに、「このエピソードはだいたい何年ごろに 書かれたものだろうか」と気になった場所が数ヶ所あり、 しかし文庫判には文庫判の初出しか表記されていないので解りません。 単行本(~42巻)二冊分が、文庫本一冊分という所まではわかりました。 どこかに、単行本各巻の初出年が書いてあるサイトかなにかが ありませんでしょうか。 御紹介宜しくお願いいたします。

  • ガラスの仮面の書籍についての質問です

    質問させて頂きます。 少女マンガ「ガラスの仮面」の本を購入しようと考えているのですが コミック本か文庫本かで迷っております。 ガラスの仮面を知っている人が言うには 著者である 美内すずえ さんは、何回も書き直しているようです。 よって、どの段階のものがいいのかと困惑しているのです。 (この場合の“いい”というのが曖昧な表現ですが、全巻揃えようとすると 高い買い物となるので、慎重に選びたいという気持ちからなのです) ガラスの仮面の書籍に詳しい方から 1.著者による書き直しは、コミック・文庫になる以前の段階で数回あるのであって 世に出ているコミック・文庫は内容は同じなのか否か 2.1の質問が否なのであれば、コミック・文庫どちらがオススメなのか (これは回答者様の個人的意見で構いません) もし、世に出ているコミック・文庫共に変わらない内容なのであれば 著者の絵が多数見ることができるという理由で、コミックの方を 購入しようと考えております。 乱文失礼しました。 ご回答よろしくお願いいたします。