Oracle10gサーバに接続してくるクライアント名と参照更新するテーブル名の履歴を取りたい

このQ&Aのポイント
  • Oracle10gサーバに接続してくるクライアント名や参照更新するテーブル名の履歴を取得する方法について教えてください。
  • Oracle10gサーバに接続してくるクライアントの履歴と、参照更新しているテーブルの履歴を数週間分取得したいです。どのようにすれば良いでしょうか?
  • Oracle10gサーバに接続してくるクライアントのコンピュータ名や参照更新するテーブル名の履歴を数週間分取得する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Oracle10gサーバに接続してくるクライアント名と参照更新するテーブル名の履歴を取りたい

ユーザーに導入済みのサーバ(Windows2003Server)にOracle10gが 入っています。 仕様改定にて、複数のテーブルの項目の長さを拡張しないと いけなくなりました。 Oracleユーザは1つしか作っておらず、 色々なシステムが同じユーザー名でログインしてきます。 複数のテーブルの項目の長さを拡張した際に、どれだけの システムに影響を与えるか知りたく、以下を調査する方法は ありますでしょうか? <要件> 1.接続してくるクライアントのコンピュータ名(IPアドレスでも可)の   履歴を取りたい 2.1のシステムがどのテーブルを参照、更新しているかの履歴を取りたい 3.1、2の履歴を数週間取りたい。 4.有料のソフトはできれば使いたくない 以上、ご教示頂きたく、よろしくお願い致します。

  • Oracle
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3rd_001
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.2

>1.接続してくるクライアントのコンピュータ名(IPアドレスでも可)の履歴を取りたい Auditで以下の項目は取れます。 USERHOST:クライアントのホスト・マシンの名前 >2.1のシステムがどのテーブルを参照、更新しているかの履歴を取りたい テーブル単位であれば取れます。カラム単位だと発行したSQLを解析しないと難しいかも。 >3.1、2の履歴を数週間取りたい。 その期間だけAuditを使うしかないでしょう。 >4.有料のソフトはできれば使いたくない 標準のAudit(監査)を使うしかないでしょう。 監査には以下のタイプがありますが、この場合は「スキーマ・オブジェクト監査」になるでしょう。 ・文監査 ・権限監査 ・スキーマ・オブジェクト監査 ・ファイングレイン監査 ただし、監査を仕掛けるとパフォーマンスは落ちるので注意しましょう。それと10gR1から10gR2で追加された部分もあるので注意が必要です。 このあたりを参考にしてください。 http://www.insight-tec.com/mailmagazine/ora3/vol163.html でも、監査はかなり難しいですよ。 テスト環境で十分テストしてから実施してくだい。

kaizoku01
質問者

お礼

AUDITを試して見ます。 情報ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • n09430515
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.1

使った経験はありませんが、ずいぶん前のバージョンから「監査(audit)」という機能が備わっています。 それを使えばできるはずです。

kaizoku01
質問者

お礼

ありがとうございました。 調べてやってみます。

関連するQ&A

  • oracleクライアント9.2.0.1とoracleサーバ10gで動きますでしょうか?

    Windows 2003 server上でoracle10gを動かす予定です。 それに接続するためのoracleクライアントは9.2.0.1でも動くのでしょうか? oracleの公式的には9.2.0.4以上でないと動作保障はしない、ということはわかりました。が、実際に動くかどうかを知りたいと思っています。 上記のような環境で動かしたことがある、または実際に運用しているというような事例がございましたら教えていただきたく思います。

  • 異なるOracleサーバ上のテーブルを結合する方法

    異なるOracleサーバ上のテーブルを結合する方法 IPアドレスが異なるOracleのテーブルを結合して出力したいのですが可能でしょうか?2つのテーブルをローカルにダウンロードして結合表示するとパフォーマンスが悪いので、2つのサーバから直接データをダウンロードしたいのです。2つのOracleサーバは読み取り権限しか与えられておらず、SELECT文ぐらいしか使えません。 Oracle 10G Windows 2003 Server

  • 11gサーバーに10gクライアントでの接続

    お世話になります。 下記ご存知の方いましたら、ご回答お願いします。 現在、既存でOracle10gをしたC/Sのシステムが稼動しています。 各クライアントには10gのOracleClientがインストールされています。 事情によりサーバーの変更が必要になりOracleのバージョンを11gにあげることになりました。 その際、各クライアントも11gをインストールする必要がありますでしょうか? クライアントの台数は100台以上あるため、インストール不要であれば10gのままで いきたいと思うのですが、それによる弊害などがあるのなら、クライアント側も 全て再インストールをしなければ、と思います。 お手数ですが、ご教授願います。

  • Oracle10gのテーブルをODBC経由でAccess2002にリンクテーブルをはりたいのに・・・

    Oracle10gのテーブルをODBC経由でAccess2002にリンクテーブルを作成しようとしました。 しかし、「テーブルのリンク」画面に複数あるはずのテーブルが1つしか表示されずリンクテーブルが作成できません。 Oracle9iのテーブルは正しく表示されます。 Access2000の環境下で同様の不具合が発生した人がおり、その人はOffice2000のサービスパック(1・2・3)をあてることで不具合が解消されたそうです。 同様にOfficeXPのサービスパック(1・2・3)をあてたのですが不具合は解消されませんでした。 誰かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いします。 動作環境  OS:Windows XP Pro  Oracle Client:10g  Access(Office):2002(XP)

  • Oracle10g for Solaris への接続で ORA-12154 エラー

      お世話になります。 仮想環境(VMware)上にある Oracle10g for Solaris へクライアントPC(WinXP SP2)からSQL*Plusで 接続を行ったところ問題なく成功するのですが、サーバー機(WindowsServer2003 R2)から接続を行うと ORA-12154 TNS:指定された接続識別子を解決できませんでした というエラーが出て接続できませんでした。 クライアントPCで接続に成功した時と同じユーザー名、パスワード、 ホスト文字列を入力していますのでその辺の間違いではないようです。 サーバー機からOracleがインストールされている仮想環境へのpingは通っています。 サーバー機のブラウザ(IE6)からOracle Enterprise Managerへのログインも成功します。 ※IEのセキュリティ設定の「信頼済みサイト」に追加後に成功。 ちなみにサーバー機は WindowsServer2003 R2 をインストールしたまま (セキュリティ関係の設定は特に変更していない)の状況です。 Windowsファイアウォールも無効になっています。 何か WindowsServer2003 のデフォルトのセキュリティ設定が影響して 接続できないのかと思っているのですが・・・何が原因なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 【環境】 クライアントPCが1台、サーバー機が1台、サーバー機上にVMwareでの仮想環境構築。 仮想環境にはSolaris10、Oracle10g for Solarisがインストール済み。 ●クライアント :PC_A cpu :Intel C2D(32bit) os :WinXP SP2 .net framework :1.1、2.0 Oracle Client for Win(32bit)導入済み ●サーバー機 :SVPC_A cpu :Intel (64bit) os :WindowsServer2003 R2 .net framework :1.1、2.0 Oracle Client for Win(32bit)導入済み Windowsファイアウォール無効 ●VMwareでの仮想環境(SVPC_A上に作成) 仮想サーバー :VMSVPC os :Solaris10 database :Oracle10g for Solaris(64bit) 【状況】 クライアントPC(PC_A)のウェブブラウザ(IE6)からOracle Enterprise Managerへのログイン可能。 SQL*Plus での接続も問題なし。 (ログオン時の入力例)   ユーザー名:system   パスワード:xxxxxxxxxx   ホスト文字列:ORCL_VMSVPC サーバー機(SVPC_A)のウェブブラウザ(IE6)からOracle Enterprise Managerへのログイン可能。 SQL*Plus での接続でエラーが発生。 (ログオン時の入力例)   ユーザー名:system   パスワード:xxxxxxxxxx   ホスト文字列:ORCL_VMSVPC

  • Oracle10g・・ODBCで接続できない

    Oracle10gのStandardEditionをサーバーにインストールし、データベースを作成しました。 それに対してクライアントにも10gをインストールし、ローカルメソッド名を設定して、接続テストも通りました。SQL*Plusを起動して接続することもできました。 ですが、Accessを使ってテーブルの中身を見ようと思い、ODBCを設定したのですが接続テストをすると固まってしまいます。どうすればODBCで接続できるようになるのでしょうか?

  • Oracle10gで同時接続数について

    VB.NET + Oracle10gの開発(Windowsアプリ)にて Oracleへのクライアントの同時接続数が500あるのですが、 この環境の場合、APサーバーをたてるなどして、ハード的な階層を分ける必要があるのでしょうか? (APサーバーをたてる必要があるのでしょうか?) そもそも、500という数が、一般的に見て、多いのか、少ないのかも分かりませんが、各クライアントPCから直接接続するような仕組みでは、まずいのでしょうか?(通常のC/Sのように・・・) ご回答、よろしくお願い致します。

  • 同一筺体にOracle 10g XE とOracle Clientを入れて動かしたい

    ■実現したいこと■ Oracle Database 10g Express Edition (Universal) Oracle Database 10g Express Client を同一筺体にインストールして、コマンドプロンプトからsqlplusを起動してDBを操作する ■行った事■ 「http://127.0.0.1:8080/apex/」の管理者画面からデータベース・ユーザー"HR"(サンプルユーザ)のアカウントステータスを 「ロック済」→「ロック解除済」にした。 ※HRユーザの権限は以下の通りです。 ユーザー権限 ロール:  CONNECT   ○ RESOURCE  ○ DBA     ○ 直接付与されたシステム権限: CREATE DATABASE LINK ○ CREATE MATERIALIZED VIEW× CREATE PROCEDURE    × CREATE PUBLIC SYNONYM × CREATE ROLE     × CREATE SEQUENCE     × CREATE SYNONYM     ○ CREATE TABLE × CREATE TRIGGER × CREATE TYPE × CREATE VIEW × ■環境■ Windows Vista SP1 上記のようなやってコマンドプロンプトから sqlpulsを起動して、ユーザID(HR)とパスワードを入力した所 「ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラーが発生しました」 というエラーが出てしまいました。 何か足りない操作があるんでしょうか。それとも元々同一筺体にて使用できないんでしょうか。 どなたかご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名について

    Oracle9iのテーブルのカラム名を英字で定義しています。 Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名を日本語名で表示したいのですが、何か方法がありますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • やむをえずOracle10g上でテーブルを全件取得せざるをえない案件が

    やむをえずOracle10g上でテーブルを全件取得せざるをえない案件があります。 ま、時間がかかるのは承知の上なのですが、少しでも短くするため 1.DB本体はSSD上にのせる 2.GigabitLANでサーバーとクライアントをつなぐ をしております。 上記以外に、ハードウェア的に対処できる方法ってありますでしょうか?