• ベストアンサー

Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名について

Oracle9iのテーブルのカラム名を英字で定義しています。 Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名を日本語名で表示したいのですが、何か方法がありますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • kiyoto
  • お礼率79% (163/205)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4564
noname#4564
回答No.1

  > Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名を > 日本語名で表示したいのですが、何か方法がありますでしょうか? クエリを噛ませて列名をエイリアスする、という手段はどうでしょう? # わざわざ性能を犠牲にしてまでやる意義があるか、疑問ではありますが・・・。  

kiyoto
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

kiyoto
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 確かに、性能を犠牲にするまでの意味はないですね。 若干、補足させていただきます。 tableを、今回サーバ(unix)の新機種移行に伴って、createしなおすのですが、その時点で何か方法がありませんでしょうか?

関連するQ&A

  • ORACLE8iとAccess97

    Access97のmdbからODBC経由でORACLEのテーブルをアタッチしたいのですが うまくいきません。 OSはWindows2000です。 ORACLEはOracleDeveloper(R6i)です。 最適なODBCドライバのバージョン等、同じ環境で同様のことをしてらっしゃる 方の情報をお待ちしてます。

  • Oracle8iでテーブルをエクスポートする方法

    Oracle10gを使用しています。Oracle8iから特定のテーブルを抽出してOracle10gに入れようとしましたが、Oracle10gのexpコマンドは互換性の問題で8iに対して使えませんでした。そこでOracle8iのexpコマンドを使用しようかと考えましたが、テーブルごとのエクスポートができないとのことで不可(データベースが大きすぎるため、そもそも8iのExpコマンドを実行できる権限を持っていないのでできませんが)。 仕方がないのでExpコマンドはあきらめて、テーブル定義抽出→データをCSVまたはSQLで抽出という手順でデータを移そうかと考えています。データの抽出はできたのですが、テーブル定義の取得は10gで使えるdbms_metadata.get_ddlが使用できないので取得できずにこまっています。8iでテーブル定義を取得するにはどうしたらいいのでしょうか? なお当方8iのデータベースのSystem/Sys権限を所有していないません。また8iがインストールされているサーバへログインすることもできません。それを考慮した上で実現可能な方法をご提示願います。

  • Oracle10gをACCESSでリンクした場合の不具合

    ORACLEのデータベースをACCESSを使用してODBCで リンクを張り、テーブルの管理をしています。 環境は OLACLE 10g 10.1.0.2.0 ACCESS 2007 WinXP SP2 ODBC:Oracle in OraClient10g 10.01.00.02 OLACLEのテーブルにNVARCHAR2,CLOB型のフィールドを作成し ACCESSでリンク後に、そのフィールドにデータを入力すると 「ORA-01461:LONG値はLONG列にのみバインドできます。」 というエラーがでます。 テーブル定義は CREATE TABLE test( id NUMBER(5) PRIMARY KEY, data1 NVARCHAR2(1000), data2 CLOB ) といった感じです(実際はもっと多いですが・・・) このテーブルでdata1のフィールドに 「あああ」と入力するとエラーがでるのですが、 「aあ」と入力するとエラーはでずに、保存可能です。 「aああ」だと同じくエラー、 「aaああ」だとOK (「a」は半角) 調べたところMicrosoftのODBCはNVARCHAR2型やCLOB型には 対応していない、と言うことはわかったのですが、 ORACLEのODBCでもダメなのでしょうか・・・? UNICODEを使用するので、どうしてもNVARCHAR2が必要なのですが、 対応策をお願いします

  • Accessの日本語フィールド名

    Access2003を使い、いろいろなmdbを作成しています。 私はテーブルを作成するときに、フィールド名に日本語を使っています。例えば、「社員コード」とか「住所」とか。 しかし、最近聞いた話ではフィールド名に日本語を使うことはよくないとのことです。 フィールド名が日本語だとどんな不具合が発生するのか、教えていただけないでしょうか、宜しくお願いします。

  • Oracle10g リリース2でカラム名

    Oracle10g リリース2で テーブルのカラム名には日本語を使えるのでしょうか? 半角英数のみですか?

  • Access2003のテーブルが、Access2007でフィールド名の順番が変わってしまいます

    Access2003のテーブルが、Access2007でフィールド名の順番が変わってしまいます。 PCが変わり、Access2003のデータをそのまま、新しいPCにコピーしました。 新しいPCではAccess2007が入っていました。 Accessで、テーブルをデータシートビューで開いたところ Access2003の時のフィールドの表示順が崩れてしまいました。 例えて言うと Access2003では   ListNo 文献ID 登録状況 備考 Access2007では   ListNo 登録状況 文献ID 備考 の順で表示されています。 これはデータシートビューで表示の順番が変わってしまうのですが デザインビューでは、順番は変わっていないのです。 Access2007でも、Access2003のテーブルでのフィールド名の順番のまま 表示させるにはどうしたらいいでしょうか? Access2007はほとんど使ったことがないため、無知です。 いろいろ調べてはみてるのですが、調べ方も下手なのだと思いますが、これという情報にたどり着けません。 時間がないため、こちらに質問しました。 助けていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • oracle日本語カラム名

    ただ今お客様の要望でカラム名、及びテーブル名を日本語で作成しております。accessで情報を見れるよう考えています。 oracle10gで作成したところカラム名、及びテーブル名を英語で作成したときより検索に大幅に時間がかかるようになりました。どなたか原因を知っている方は教えていただきたです。 ちなみにデータ容量は約100万件1.5G程度です。

  • テーブルの情報「Oracle」

    Oracleでシステムテーブル等をクエリで参照することによりテーブルのカラム名、カラム長を調べたいのですが、どのようなクエリを作ればよいでしょうか?

  • Oracle10gのテーブルをODBC経由でAccess2002にリンクテーブルをはりたいのに・・・

    Oracle10gのテーブルをODBC経由でAccess2002にリンクテーブルを作成しようとしました。 しかし、「テーブルのリンク」画面に複数あるはずのテーブルが1つしか表示されずリンクテーブルが作成できません。 Oracle9iのテーブルは正しく表示されます。 Access2000の環境下で同様の不具合が発生した人がおり、その人はOffice2000のサービスパック(1・2・3)をあてることで不具合が解消されたそうです。 同様にOfficeXPのサービスパック(1・2・3)をあてたのですが不具合は解消されませんでした。 誰かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いします。 動作環境  OS:Windows XP Pro  Oracle Client:10g  Access(Office):2002(XP)

  • MySQLからフィールド名のリストを取り出し、一部のフィールド名を除外したい場合

    PHP + MySQLにて テーブルからフィールド名だけを取得し、さらに一部のフィールド名を除外したいです。 レコードじゃないのでis not構文は使えませんでした。 何かいい方法があれば教えてください。 $sql = "select * from table"; //tableテーブルからフィールド名を取り出し $rs = mysql_query($sql); $fields = mysql_num_fields($rs); $column = array(); for ( $i=0; $i<$fields; $i++ ) { $column[$i] = mysql_field_name($rs, $i); }

    • ベストアンサー
    • MySQL