• 締切済み

XMLをエクセルに取り込むマクロその2

以下のtest2.xmlを <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <McXMLRoot> <McXMLData> <McXMLPageInfo> <page>1</page> <overLay></overLay> <partition>PAGE</partition> </McXMLPageInfo> <McXMLPageData> <現頁> <value>0001</value> </現頁> <作成日付> <value>平成21年 6月 1日現在</value> </作成日付> <Group0001> <氏名> <value>あああ</value> </氏名> <生年月日> <value>昭和48年 2月21日</value> </生年月日> </Group0001> <Group0002> </Group0002> <Group0003> </Group0003> </McXMLPageData> <McXMLPageInfo> <page>2</page> <overLay></overLay> <partition>PAGE</partition> </McXMLPageInfo> <McXMLPageData> <現頁> <value>0004</value> </現頁> <作成日付> <value>平成21年 6月 1日現在</value> </作成日付> <Group0001> <氏名> <value>いいい</value> </氏名> <生年月日> <value>昭和55年 12月5日</value> </生年月日> </Group0001> <Group0002> <法人名> <value>AAA株式会社</value> </法人名> <住所> <value>AA市1丁目1番地</value> </住所> </Group0002> <Group0003> <支店名> <value>BBB営業所</value> </支店名> </Group0003> </McXMLPageData> </McXMLData> </McXMLRoot> を読むマクロ↓ Public Const XmlPass = "D:\temp\test2.xml" Public y As Integer Public ctr As Long Public Sub Auto_Open() 'On Error Resume Next Workbooks.OpenXML Filename:= _ XmlPass _ , LoadOption:=xlXmlLoadImportToList Range("A1").Select Call RetsuSakujo Call parseXML End Sub Private Sub RetsuSakujo() ctr = 1 Do Until "" = Trim(Worksheets("sheet1").Cells(1, ctr)) If "eform" = Trim(Worksheets("sheet1").Cells(1, ctr)) Or _ "page" = Trim(Worksheets("sheet1").Cells(1, ctr)) Or _ "overLay" = Trim(Worksheets("sheet1").Cells(1, ctr)) Or _ "partition" = Trim(Worksheets("sheet1").Cells(1, ctr)) Then Worksheets("sheet1").Columns(ctr).EntireColumn.Delete ctr = 0 End If ctr = ctr + 1 Loop End Sub Private Sub parseXML() Dim objDOM, rtResult y = 1 Set objDOM = CreateObject("MSXML2.DOMDocument") rtResult = objDOM.Load(XmlPass) If rtResult = True Then Call setTitle(objDOM.childNodes) End If Set objDOM = Nothing End Sub Sub setTitle(objNode) Dim obj For Each obj In objNode If obj.hasChildNodes Then If obj.parentNode.nodeName <> "McXMLRoot" And _ obj.parentNode.nodeName <> "McXMLData" And _ obj.parentNode.nodeName <> "McXMLPageData" And _ obj.parentNode.nodeName <> "McXMLPageInfo" _ Then If SearchChild(obj.childNodes) = False Then If y >= ctr Then Exit Sub End If Cells(1, y).Value = obj.parentNode.nodeName y = y + 1 End If End If Call setTitle(obj.childNodes) End If Next End Sub Private Function SearchChild(objNode) As Boolean Dim obj For Each obj In objNode If obj.hasChildNodes Then SearchChild = True Else SearchChild = False End If Next End Function を作成してエクセルマクロを試したところ、 タイトルが 現頁,作成日付,氏名,生年月日,現頁2,作成日付2,氏名2,生年月日2,法人名 となります。が、本当は 現頁,作成日付,氏名,生年月日,法人名,住所,口座番号,口座名義人,支店名 としたいのです。(エクセルでXMLソースを表示した時の順序) なにかよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.1

提示のコードだと、各要素(node)を階層関係に関係なく順次に読み込んで、IF文で要素名(nodeName)該当する要素名のみ列記しているからそうなるのです。そもそもXMLをシートにインポートで貼り付け、タイトル行のみ 消しこんで、別途XMLアクセスしてセットしているから、ややこしくなり、汎用性をそこねているのです。どちらかのやり方に統一しましょう。 まず、 -XMLの構造を理解して下さい。 -次にDOM(ドキュメントオブジェクトモデル)のアクセス方法も理解して下さい。 XMLの構造はスキーマー定義(XSD)に記述するのですが、無い場合は自分で構造を把握して下さい。提示のXMLの構造だと <McXMLRoot>要素がルート(一番上の親要素)となり、<McXMLData>要素があり、 <McXMLData>要素の下に<McXMLPageInfo>要素と<McXMLPageData>要素が ページ数分あります。 <McXMLPageData>要素の下に<現頁>、<作成日付>、<Group0001>、<Group0002>、<Group0003>の要素が一つづつあります。 <Group0001>の要素の下が<氏名>要素と<生年月日>要素で、 <Group0002>の要素の下が<法人名>要素と<住所>要素で、 <Group0003>の要素の下が<支店名>要素 となっています。つまり <McXMLData>  <McXMLPageInfo>   <page>   <overLay>   <partition>  <McXMLPageData>   <現頁>   <作成日付>   <Group0001>    <氏名>    <生年月日>   <Group0002>    <法人名>    <住所>   <Group0003>    <支店名> の階層構造で、<McXMLPageData>要素が複数繰り返されてます。 この構造に沿って、要素の名前を取り出し1行目にセットし、中身のデータは、変数(配列)に保持させ、<McXMLPageData>要素毎に行ブレークして各列にセットするようにした方がよいと思います。 XMLの理解については http://www6.airnet.ne.jp/manyo/xml/ あたりがわかりやすいです。 VBAでのXML解析は参考サイトがなかなかありませんが、 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa468547.aspx とか http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms256471(VS.80).aspx とか http://www.kanaya440.com/contents/tips/vbs/003.html http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/c2d0c185fbd25cbae4a59adff625ce43 ですかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう