• ベストアンサー

WINDOWSを更新したら、辞書ツールの登録内容が一部消えました

satomi002の回答

  • ベストアンサー
  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.1

不測の事態に備えて、辞書に登録したら抽出してバックアップしておきましょう。 消えたらそれを読み込むだけでまた全て登録されます。

関連するQ&A

  • 辞書ツールの登録の一部が消えた

    お世話になります。 IMEスタンダードの辞書ツールに登録した一部の登録用語が、いつの間にか消えてしまっていました。 思い当たる特別な操作はしておりません。 強いて言えば、(辞書ツールとは関係ない)ソフトウェアをインストールした事ぐらいかと思います。 全部が消えずに一部だけ消えたという点が非常に気になります。 当方、WinXP(home)を使っております、 考えられる原因があればご教示ください。

  • IME辞書ツールから登録単語を抹消したのですが・・・

    IME2000の辞書ツールに一度登録したメールアドレスで、 その後、辞書ツールから登録を抹消したのですが、 未だに○○で変換しますと大文字で変換されたアドレス やら小文字で変換されたアドレス、又は頭だけ大文字や 小文字などいろいろと現れてきてしまって困ってしまい ます。 (メールアドレスを顔文字で登録するはずが、誤って名詞で 登録してしまいまして、・・・(T_T)) メニューバーのツールから抽出を選びまして、 登録の種別から登録単語、学習単語にチェックを入れて から抽出するのですが、どこにも削除したい単語が ないにも拘わらずに○○で変換すると何故かいくつもの 単語が現れてしまいます。 Office 2000 Personalを入れ替えれば直るかと思いま して、試しても見ましたが、結果は同じでした。 (改善されませんでした) 何方かIME2000について、お詳しい方が居られましたら この件についてご教授願えないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ユーザー辞書ツールが登録出来ない。

    先日、オフィス2019で、ユーザー辞書ツールが登録出来ない旨質問した者です。もうひとつ、質問の内容が理解されていなかったので、再度質問させていただきます。流れは、ユーザー辞書ツール➡ツール➡テキストファイルからの登録➡デスクトップをクリック➡デスクトップに貼り付けてある「sys1」なるファイルをクリックしようとしても、添付写真のようなワードファイルは一切表示されず、フォルダーばかりが表示されてしまうのです。従って、ユーザー辞書ツールが使えなくて困っているという次第です。何故、フォルダーのみしか表示されないのでしょうか?

  • 辞書ツールについて

    Windows XPです 辞書ツールに200個ほどの単語を登録していたんですが、この前久しぶりに辞書ツールを開いたら3万個ほどに増えていました。 それ以来辞書ツールが開かなくなってしまい、画面が固まってしまいます。 また、以前登録した内容も変換されません。 今はまた登録し直していますが、辞書ツールがまた使えるようにするにはどうしたらよいですか?

  • WindowsのMicrosoft IME 辞書ツールの単語登録内容を、かんたんに切り替えたりするツール

    WindowsのMicrosoft IME 辞書ツールの単語登録内容を、かんたんに切り替えたりするツール はないでしょうか。 たとえば外部に辞書用のテキストファイルを複数用意しておけば それらをボタン一つで切り替えられる、などということです。 意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。

  • 辞書ツールに登録した単語が表示されない

    Windows Vistaを使っています。 辞書ツールに登録した単語がMycrosoft OfficeやWindowsメールの文で使用したいのですが、その方法を教えてください。 XPのときは表示できたのですが・・・

  • 辞書ツールに登録してある単語が使えなくなった?

    Windows Vista を使用しています。 辞書は以前から使っていたもので、IME2007辞書ツール。 主に顔文字をいれてありました。 本日更新プログラムのインストを行った後からずっと、登録した文字・顔文字が一切入力できません。 辞書ツールを開くと、以前と同じようにきちんと登録したものが並んでいる状態です。 辞書自体が消えたわけではなさそうなのですが、どうやって変換させるかが全くわかりません。 御面倒ですが、何方か御教授お願い致します。

  • 辞書ツール

    初歩的質問ですいません メールアドレス(英文)を辞書ツールに登録して使えるものでしょうか? 読み欄は日本語でないと変換できないし?読み欄と語句欄は違う言語では受付しませんでした アドレスを簡単に出す方法ありますか?

  • Windows7の辞書登録

    Windows7を使っているのですが、辞書登録の仕方がわかりません。 メールアドレスを単語登録しても、全然反映されずに困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 辞書ツールは複数人で登録分けができますか?

    winの辞書ツールなのですが、1つのユーザ内で複数人が使用する場合、辞書ツールで登録する単語を個人用として分けることができるのでしょうか。 自分では分けることはできず、だれが登録しても同一辞書内に追加をされてしまうものだと思っておりました。 なのですが、「ユーザを分けることができる」「○○キーを前につけるとできる」というように、同じユーザ内で辞書登録したものを分けることができると言うのを聞きました。 言った人は同じ社内の者(若い方でPc詳しい方のようです)なのですが、立場的に私が直接内容を確認できる人ではなく、この内容自体もマタ聞きなので本当に辞書ツールのことを言っているのか、それともなにかフリーソフトを使用しているのかは定かではありません。(曖昧ですみません;) 彼の部署では業務ソフトを使用して仕事をしているので、そのソフトの可能性もあるかと思います。 ・人によって辞書内容を切り替える操作・設定がある ・辞書ツール関連ソフトを使用すると、そのようなことが出来る。 ・そのような操作はない ・・・等々、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います。 曖昧な内容の質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。