• ベストアンサー

リボ払いについての疑問

nag0720の回答

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

リボ払いは合算です。 もし今月またリボ払いで物を買ったとしたら、返済額は5000円のままで返済期間が延長されることになります。 個別に返済額を決める場合は、それはリボ払いではなく分割払い(5回払いとか)といいます。

mpban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 教えていただき助かりました。

関連するQ&A

  • 自動でリボ払い?

    現在オリコカードで55万ほど買い物で使っています。 キャッシングはしていません。 明細を見ると55万のうち、35万はリボ払い支払いになっているようです。 このリボ払い設定は、どこで設定したのかわからないのですが Amazonなどでショッピングをすると自動でリボ払いになっているのでしょうか。 リボ払いが嫌なので、毎月のリボ払いで使ってお金の返済額を増やし ゼロにしようと思っているのですが、一向に減っている気がしません。 (先月は20万返済し、今月は18万返済しています) (カードで使った金額は55万くらいを超えたことはないです) 何処かで自動でリボ払いになるように設定されているのでしょうか?

  • 楽天カードのリボ払いを利用しようとしたのですが・・

    次回ご請求の明細画面でリボ払いに変更ボタンを押し、 リボ払い変更希望のご利用分にチェックを入れ、 「リボ変更希望明細確認画面へ」ボタンを押したはず なのですがご請求金額の明細に、返済方法変更WEB と追記され、支払方法はリボになった ただけで何も変わってないような… 回数指定払い合計金額は変わっていません。 何か操作方法を間違えたのでしょうか? 支払い回数指定は表示されませんでした。 宜しくお願いします。

  • リボ払いについて教えてください

    リボ払いについて教えていただきたいです。 医療脱毛の支払いをリボ払いで契約しており、総額218,000円を、月11,500円ずつ返済しています。 先月が19回目の支払いだったので、てっきり完済したと思っていたら、今月も同額を請求されました。 恥ずかしながら無知で、リボ払いと分割払いの違いをよく分かっていなかったので、慌ててリボ払いについて調べたところ、分割払いとの違いはなんとなく分かりましたが、完全には理解できませんでした。 知りたいのは、あとどれくらいで支払いが終わるのか、ということです。リボ払いについてよく知らなかった自分が悪いのですが、払っても払っても支払いが終わらないようじゃ困ります… お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • リボ払いについて教えてください

    クレジットカードの請求について詳しいかた教えてください。 現在、JCBアプラスカードを買いものに使用しておりまして、毎回小さい金額で2、3回の分割払いで支払をしていて、大体毎月コンスタントに15000円くらいの請求があります。 何カ月か前に、電話で支払方法の加入の案内があり(たぶんリボ払い?)、その際に月の設定額を決めて、それ以上を超えると残りの分は翌月に回される、という案内があったので、全体の使用額が2万円を超えた場合に端数分が翌月に回る、という意味だと思ってしまい、毎月2万位の支払いくらいなら助かるなと思ったので二万円ということで設定しました。 先月、クレジットカードでまとめて一括で支払いをしたものがあり、それの金額が13250円でした。 この場合はどういった請求になるのかなと思っていたら、今月の請求書内容が、いつもの分割支払いの請求分が大体15000円くらいで、その他に「リボ払い 元本」という項目があって、そこで15022円の請求があり、全部で請求が3万円を超えていました。 ここで、自分の勘違いに気がついたのですが・・・ もし、その加入した際の設定額がリボ払いの設定額だった場合、全体の支払いが2万円以上にならないのではなく、いつも使っている分割払いとは別に、リボで払える金額の月の支払額が2万円、という意味だったのでしょうか? たとえば、今回一括で支払った代金は13250円でしたが、これが20000円以上の支払いだった場合に限って、2万円をこえた残りが翌月に回される、ということですか? 請求書の項目が、分割払いについてはいつどこで使ったと細かくかかれていますが、リボ払いのほうは「リボ払い 元本」としか書いておらず、いつ何の支払に使ったものなのかが書いていないのではっきりわかりません。 金額的に13250円の支払いしたものだろうなとは思うのですが、だとしたら請求額が13250円から15022円にあがっているのは何故でしょうか? 手数料ともなにもかいておらず、ただ増額した金額がかかれているだけです。 問い合わせセンターにももうここ数日何度も何度も電話しているのですが、電話が込み合っていますばかりで一向につながらないので、どなたか詳しい方がいたら教えて下さい。

  • リボ払いについて教えてください。

    リボ払いについて教えてください。 セゾンカードを利用していて締め日が毎月10日です。 12/10の分が1月分支払いとなるのですが、12/11にリボ払いに変更可能な金額があり約2万円をリボ払いにしました。 変更を受け付けましたというメールが来ていたのですが、ご利用明細のところはその約2万円分が残ったままになっています。 これはどういうことなのでしょうか…? あと長期コース(ご利用残高に応じて3千円~)を選択している場合ですが、月々の支払いとしては ・リボ払い以外の金額+リボ払いの分(3千円~)+金利 という形になるのでしょうか?? 1月分合計額が約¥105,000のうち20,000を長期コースのリボ払いにした場合の大体の支払い額が知りたいです。 今月予定外の出費が続き、金利的にもあまり利用しない方がいいとは分かりつつもやむなくリボ払いを使用しましたが始めてのため不安です。 よろしくお願い致します。

  • リボ払いについて。

    楽天カードのキャッシングリボ払いなのですが、友人がすでに今月五万円借りております。 僕は借りはしませんが、また今月借りた場合リボ払い設定金額二万の場合返済金は二万でいいのでしょうか? 二度借りたから四万円返済とは違うんですよね? 僕の友人がお金が足りなくやむをえず、かりるそうなので少し心配で。 また今月合計二十万ほど借りた場合でも返済金額は二万なのですよね? また返済にどれ位の期間がいるのでしょうか。 二万円返済で。 質問ばかりで申し訳ありません。

  • リボ払いについて

    私は三井住友のリボ払いを使っています。 リボ払いで定額元金コースがありますが、例えば5000円コースにしたら月に5000円ずつ払うということでしょうか?それとも支払額から5000円引いた金額を払うということでしょうか?(5000円借りる) 今月のお支払いで元金5000円コースにしていたら5000円支払額から引かれていて、調べたら5000円ずつ払う仕組みみたいな出てきたのでこんがらがっています。誰か助けてください!

  • リボ払いについて

    リボ払いについてご質問があります。 なぜか知らぬ間にたぶん契約時だと思うのですがリボ払いになっており、残高150万円になっておりました。 そこで返済計画を立て返済していたのですが、計画通りに行かないのです。 一人暮らしで車持ちですが、毎月12万円ほど自由に使えるお金があります。 この中から毎月10万円とボーナスで1年での返済計画を立てました。 元金定額コース、金利15パーセントです。 例えば元金定額コースで8万円返済すると、 支払い元金80000 リボ手数料15410 支払い合計95410 お支払後残高1420000万円になるはすです。 使用しているクレジットカード会社のシュミレーターでもこのようなシュミレーション結果が出ました。 でもこうなりません。 お支払後残高は一旦1420000円になるのですが、いつの間にか1435000円になっております。 最初はリボ払い手数料が加算されたのかと思いましたが、それですと一旦元金+リボ手数料が残高から引かれるはずです。 もちろん使用しておりませんし、このカードでの引き落としもありません。明細も何も乗ってません。なぜかわかる方いますか?

  • リボ払いについて。

    リボ払いについての質問です。 ちょっと使いすぎた月があり、10件近くのキャッシング・シッピングのうち6件ほどを、買い物後にネットからリボ払いへ変更しました。イマイチ、リボ払いのシステムがわからないので質問させていただきます。 例えば、 1/6 7000円(シッピング)★ 1/10 10000円(キャッシング)★ 1/11 10000円(キャッシング)★ 1/12 10000円(キャッシング)★ 1/13 2000円(シッピング) 1/14 6000円(ショッピング)★ 1/15 9000円(ショッピング)★ 1/16 1500円(ショッピング) 1/17 5000円(ショッピング)★ 一括で払う場合「60500円」となりますよね? そこで、「★」マークのだけリボ払いにした場合、「★」マークの金額を全部足した金額でリボ払いになるのでしょうか?この場合の請求は利息を抜かしていくらになるのでしょうか? リボ払いは自分で設定した一定の金額を支払うのだということは何となく分かったのですが…その設定金額もよくわかりません…。でも、たぶん1万円だと思うのですが…。 設定金額が1万円だった場合、2万ををリボ払いにしたら2ヶ月で月に1万+利息を払い、2ヶ月でリボ払い終了なのでしょうか? とっても初心者質問で申し訳けありません。 併せて、そもそもリボ払いとは何なのか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • カードでのリボ払いについて。

    いつもお世話になっております。 クレジットカードのリボ払いについてお聞きしたいのですが、 先月急用ができたので、キャッシングで3回に分けて計12万円ほどリボ払いで借りました。 私のカードのキャッシングでのリボ払いの返済方法は、 1万円~10万円までの利用が5千円づつで、10万1円~20万円までが1万円づつとなっております。 今月の明細書を見たら、請求額が約1万円ほどだったのですが、 このまま返済をしていって残金(残高?)が10万円以下になっても返済額は1万円のままなのでしょうか。 払えないという訳ではないのですが、 少々気になったので、質問させていただきました。 説明が下手ですみませんが、宜しくお願い致します。