• ベストアンサー

東工大の教科書や院試

院試の勉強にはその大学で使われている教科書、参考書が1番良いと聞きます。東工大のシラバスを見ても書いてない教科が多くて分りません。数学、物理、情報工学系や社会学での教科で教えてください。もしくは、受かる勉強法なり、使ったほうがいい本が有ったら何でも教えてください。

  • wahoo
  • お礼率80% (8/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokizou
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

こんにちは! 私は大学院と大学は違うところにいきました。物理学専攻でした。(東工大ではありませんが) No.1さんと同じで、まずは行きたい研究室に連絡をとって 研究室を見せてもらい、そこの担当教授と話をしたほうがいいと思います。 研究室や教授によって合う合わないということがあるので。 私の場合は、研究室に出向いていろいろ話をし、過去問をもらって 勉強しました。(過去6年分ぐらい) やはり過去問が一番の参考になります。 あと、研究室によっては、みんな大学院に進学を希望しているところもあるので、 その場合はかなり不利です。 頑張ってください。

wahoo
質問者

お礼

そこは独立研究科で学内推薦以外の人たちと対等に合否を競うので有利不利はあまり出ないようですし、学外を積極的に取っているので、その点は心配ないのですが、研究室訪問が3,4,5月の間になるようなのでそれからでも院試対策(そこは特別な試験体制なので)間に合うのか、心配です。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.1

大学院ということは行きたい研究室も考えていらっしゃいますよね? そこの研究室にメールで連絡をとって、一回研究室を見学に 行かれるとよいですよ。先輩たちは喜んで、使っている教科書を 教えてくださったり、過去問をくださったりします。 院試勉強に、一番よいのは、過去問です。

wahoo
質問者

お礼

研究室はもう決めています。 やっぱり直にいったほうが良いですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東工大の電気電子・電子物理の院試を今夏受けます。

    東工大の電気電子・電子物理の院試を今夏受けます。 私は他大で電気系を専攻しているのですが、東工大の電気の過去問が現在あまり解けず、 どうやって勉強したら良いのか悩んでいます。 研究室訪問をしたのですが、先生しかおらず、東工大の知り合いもいなくて受験の情報がぜんぜん入ってこない状態です。 電気回路・電磁気で、 経験者の方:どの参考書を使って勉強しましたか 東工大学部生の方:使っている参考書は何ですか 東工大周辺レベルの大学院入試を受ける(受けた)方:おすすめの参考書は何ですか 教えてください。お願いします。

  • 東工大の院について

    地方の国立大学で化学の勉強をしています。 大学院は東工大のすずかけの院に進学したいです。 実際地方の国立大学から進学する人は毎年どれくらいいるのでしょうか? 東工大院の方のみ回答をお願いします。 あと学部時代は何年からどのような対策をはじめましたか? 以上の質問の回答をお願いします。

  • 院試について教えて下さい。

    今大学3回で院に行こうと思っています。 頑張って阪大の電気電子情報に行きたいです。 いざ勉強し始めると、自分の大学の教科書はどうも分かりづらくて困っています・・・。 制御工学、電気機器、パワーエレクトロニクスのお勧めの本、もしくは受験に使った参考書などがあれば教えて下さい。 また受験された方や詳しい方がいましたら、他にも色々と教えて頂けると非常に有り難いです。 お願いします。

  • 工学系の院に行くために学部時代にやっておくこと

    自分は大学2年生で、情報系の学部に通っています。 院は工学系(筑波大学システム 情報工学研究科知能機能専攻、ロボットスーツを作りたいです)に進みたいと考えていますが、学部時代にやっておくべきことは何でしょう? 数学や物理学は独学でやり進めるつもりですが、工学なのでそれほどガリガリやる必要があるのでしょうか? (これは少し違った話になりますが、物理数学はやっておいたほうがいいでしょうか?) また制御工学や電気回路などの理論も勉強したほうがいいのでしょうか? 1年の時は碌に勉強しなかったのでやるなら基礎から始めたいと思います。 良い参考書や問題集なんかもあったら教えてください。 よろしくお願います。

  • 他大から東工大などへの院進学について

    現在東北大学工学部の航空宇宙関連の研究室に在籍しており、4回生です。大学院ではそのまま東北大に上がるか、東工大あるいは東大の院を受けようか考えています。その理由は、実家が山梨にあり就職も関東で考えていることと、大企業などに入りやすくしたいためです。 ただ、私は大学の成績がかなりよかったため東北大の院試が免除になりました。そのため、わざわざ院試の免除を蹴って他大を受けることをするのはメリットがあるのだろうかと考えてしまいます。ちなみに、わたしの受ける予定の専攻の院試日程は東北大、東工大、東大でかぶっているため1つの大学しかうけることはできません。当然東大や東工大に落ちる可能性もあると思います(そのため東工大の国際開発工学などの若干入りやすそうなところをうけようかなと思います)。 助教に相談したところ、関東での就職に関しては東北大でも十分だし、私の成績がいいため推薦もとりやすく大企業にも入れる可能性はあると言われました。実際先輩は大企業などに就職しています。私も東工大などではライバルのレベルも上がるため、東北大で努力したほうが就職はむしろいいのかなとも思ってきました。 これらのことをふまえて東北大の院試免除を受け入れようと思ったのですが、実際のところ関東での大企業の就職に支障があるでしょうか?みなさんはどう思いますか。 私自身は院試免除という楽な道へ逃げているような気がして正しい判断かわからなくなってしまったのでみなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 院試について

    今、大学4回なのですが院に行こうと思い勉強中なのです。しかしなかなかはかどらないです。と言うのも試験が6教科もありしかも範囲が多いのです。 勉強のコツ教えてください! 一応過去問はは持ってるんですが範囲が教科によってまちまちです。 ちなみに今、同志社大学工学部機械システム工学科と言うところに所属していてそこの院に行きたいのですが、今年は競争率が3倍らしく大変です。ちなみに試験教科は、数学・流れ学・熱力学・材料力学・力学・機械力学です。

  • 東工大の院について

    僕は、某地方国立大学3年理系のものです。 この度、東工大の院(総合理工学研究科)の知能システム科学専攻に興味を持っています。 その専攻では、試験の際、出身大学の成績によっては、筆記を免除してもらえるらしいのです。 僕は、取得単位の8割は一応優を取ってきました。それで、せっかくなので推薦にチャレンジしてみようと考えています。 しかし、不安です。 どなたか推薦で入られた方いらっしゃらないでしょうか。 情報よろしくお願いします。

  • 院試科目などについて

    現在化学工学系の学科に所属している大学一回生のものです。 僕は院は他校(旧帝大)の院にいきたいとおもっているのですが 院試のことを考えた上では一回生、二回生の間はどのような勉強を すればいいのでしょうか? というのも、院試の科目がどのようなものかわからないので、 どれが特に重要な授業でどれがあまり必要でないとかが わからないからです。 院試の科目というのはどのような単位できまっているのでしょうか? 例えば、理系ならば全学科、英語、数学、化学、物理などの理系、文系単位でしょうか? もしくは学部ごと?学科ごと?学校ごと? 一回生のうちからしっておくといい院試についての情報を教えていただけると幸いです。 あと、できれば化学工学系から応用化学系(製薬系)にうつったりできますか? その上で独学でしないといけない勉強とはでてくるのでしょうか?

  • 東工大受験について

    現高3の者です。 東北大を第一志望としていたのですが、 東工大に志望を変えたいと思うようになりました。 学部は工学部で建築を学びたいです。 2年末の偏差値は進研で66、全統で60ぐらいです。(3年になってからのはまだ返却されてないです。) 東工大は数学の配点が高いのは知っているのですが数学の偏差値だけだと全統で60満たないです、、 1、2年次に部活もあり勉強時間が少なすぎたことを悔やんでいます、、 3年春休みにチャートIAIIBの例題を1周したぐらいです。 学校では数III、物理、化学の教科書は夏休み前には終わる予定で 数学はチャート、学校で買った問題集、スタンダードIAIIB 物理、化学は学校で買った問題集と重要問題集をやっています。 今から数学を上げるにはどうしたらいいでしょうか。 また、解くときに私は10分くらいわからないと答えを見てしまうのですがもっと考えたほうがいいのでしょうか。 解法暗記にならないためには問題数をこなすのがいいのでしょうか。 理科についても、化学に苦手意識があるので数学との勉強の比重など教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 千葉大(工)→東工大院について

     私の知り合いは推薦で千葉大工学部へ進学し、その後、東工大院へ進みました。私はそれだけで十分すごいと思うのですが、本人は「大学入試は小論文と面接だけだったし、院は教授から来ないかと言われて行ったから、たいしたことない。学歴ロンダ。」と言います。  千葉大工学部に推薦で入ったり、千葉大から東工大院へ進むのって、そんなに簡単にできることなのでしょうか?  私自身が地方の国立大学の出身のため、その辺りの情報に疎く、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく投稿致しました。宜しくお願い致します。