• ベストアンサー

アリウム・ロゼウムの白い花のすぐ下にある赤紫の玉は何か

nebokenekoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ムカゴだそうです。

参考URL:
http://hananouta.web.infoseek.co.jp/page_thumb98.html

関連するQ&A

  • 花に詳しい方にお聞きします。

    先日花をいただいたのですが、その中に見たことのない変わった花がありました。 名前や花の特徴が気になって調べてみたのですが、全く分かりません…。 茎は太く、花は手のひらサイズほどあり、花びらは赤紫色です。 花に詳しい方、お分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • この花の名前を教えて下さい。(50)

     札幌市に隣接する森林公園で、7月18日に撮影しました。高さは、写真で見た感じでは30cm程度ですが、茎が細く、弱々しい感じです。葉は対生で、茎の下部では、葉柄の付け根から、さらに茎が出て、その茎に対生して葉がついています。茎の下部の葉では6~8(片側3~4)個の目立たない鋸歯があります。写真ですので、はっきりしませんが、茎が角張っているようにも見えますが、確認はしていません。  花は、ピントが甘くて恐縮ですが、唇形花というのでしょうか?エゾタツナミソウやイヌゴマの花を連想させます。

  • この花の名前を教えて下さい。(57)

     写真の花は「ユウゼンギク」なのでしょうか?それとも、「エゾノコンギク」なのでしょうか?あるいは別の種類の花なのでしょうか?写真の花の周囲に生育しているユウゼンギクに比較して、花の色や大きさが異なります。さりとて、花弁の枚数からは「エゾノコンギク」でもないような気もします。  札幌市に隣接する森林公園の江別市側の隣接地の森林の林道脇で、9月22日に撮影しました。林道脇ですが、ちょうど昼の時間帯は陽当たりの良い場所です。  高さは64cmありました。  花の直径は23mm(この花の周辺で咲いているユウゼンギクは、花の直径が43mmあり、色も赤紫色でした。)でした。花弁(舌状花)は、確認したのは一輪だけですが、26枚ありました。茎の上部で分枝し、多数の花をつけています。  葉は披針形、鋸歯はわずかにありますが、目立ちません。葉の長さは、下部のもので8.5cmあり、葉柄はなく、半ば茎を抱くような感じです。互生しています。  茎の断面は特段特徴はなく、トゲや毛は生えていませんでした。  

  • この花の名前を教えて下さい。(60)

     札幌市に隣接する江別市の農村地帯で、民家に近いところで、9月24日に撮影しました。  高さは72cmありました。葉も茎も、緑白色を帯びているのが 特徴だと思います。花の形も変わっています。花は、あえて言えば、ツレサギソウを連想しました。  葉には、葉柄がなく、また茎を抱きません。葉の付け根からも、花茎が出ていました。  付近に、薄い赤紫色の株もありました(勘違いでなければ?)ので、園芸品種の野生化したものかも知れません。  

  • 花(野草)の名前を教えて下さい。

    7月26日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。 高さは、20cmよりやや低いという感じでした。茎は弱々しく、下部は赤みを帯びていました。 花は非常に小さく、写真にはうまく納まりませんが、花弁が2枚のものや4枚に見えるものがありました。

  • 何の花?

    こんにちは この間伊豆で白い花を見たのですが何の花か分かりませんでした。 花の形はテッポウユリのようで、そんなに花が大きく広がって おらず、花自体もそんなに大きくありませんでした。 茎の丈がやたら長くて1メートルくらいだったでしょうか。 それが十くらいの束になって立ち上がり花を咲かせていました。 一見テッポウユリのようでしたがユリ科なら茎から葉が出ているはず。 それは茎は太くまっすぐで、葉っぱは下の方に細く長くたくさん生えて いました。一体何の花なんでしょうか?   よろしくお願いします。  

  • 1つの茎に花が3つついています

    初めてガーベラの花を育てているのですが、 新しく出てきた1本の茎に3つの花が咲きました。 どのように育てたら一つの茎に一つずつ花が咲きますか? 最初に買ったときは一つの茎に一つずつ咲いていました。

  • この花の名前を教えて下さい。(69)

     札幌市に隣接する江別市の農村地帯の畑のそばで、10月8日に撮影しました。  高さは22~39cmありました。葉は対生し、大きいもので、長さ30mm、幅17mmありました。葉柄はありませんが、茎を抱く感じはありませんでした。  茎には、密に、やや下向きの毛が生えていました。葉にも、まばらに白い毛が生えています。  茎の下部は、やや紫色を帯びていました。  花の大きさを測るのを忘れたようで、メモにありませんでしたが、非常に小さく、直径5mm以下だったように思いますが、写真でもおわかりのように、3裂した花弁が5枚あります。

  • 十二輪の花とは言わないのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。1つの茎にいくつかの花があります。その時の花の数え方は何でしょうか。「輪」は変でしょうか。「輪」は花びらの数え方になるのでしょうか。  写真のような花は例えば一つの茎に十二個の花があるとします。「十二輪の花が咲きました」とは言わないのでしょうか。「十二の花が咲きました」になるのでしょうか。「十二個の花が咲きました」とは言うでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • この花はなんですか?教えてください!

    1、ちょうど今咲いています。 2、花の形はツツジそっくりです。 3、花の色は、赤紫です。 4、気の高さは大人の背丈より高いです。 5、葉はまったくありません。花だけが咲いています。 よろしくお願いいたします!