• 締切済み

九州から新幹線でディズニーランドへ

mapponewの回答

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

デズニーランド周辺には、ホテルが一杯あり、中にはチケット付きで優先的に入場できるところもあります。NETでお調べになり、早く予約です。1泊1万円前後はなくなってるかもしれません。やや、移動時間が掛かっても、ホテル代はと、お考えなら、都内のビジネスホテルです。5000円台から有りますから、、、、、、 飲食は、持込を制限していますから、ランド内で飲食になりますが、値段の高い割りに、私は美味しくないと申し上げます。コンビニでおにぎり買って済ませましょう。 http://www.jalan.net/a/hotel/120000/LRG_120500.html?vos=njaladwwa0808131207

kfffffff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リーズナブルなのはやはり離れた所のビジネスホテルですか。 連れが近くにある宿を所望しておりますし、 他の方がご教示くださった、 休んでからもう一度というてがありますので、 一度きりの散在なのでパートナーホテルにしようとおもいます。 食事は同感です。 コンビニおにぎりって持ち込めるんでしょうか? 20年以上前、 初めて行った時、 持ち込んで食事する人はゲート脇に追いやられてさらし者のような扱いを受けていましたが、 あれも変わったのでしょうね… ご意見参考に致します。

関連するQ&A

  • 静岡市からディズニーランドへ安く行く方法

    1月の金曜日にディズニーランドに行こうと思ってます。 どういう方法が安く行けるのでしょうか? 日帰りまたは一泊です。 日帰り新幹線ツアーで15000円位するんですが、それより安い方法あれば教えてください。 また、ディズニーシーの方はまだ平日も混雑してるのでしょうか?

  • 東京~博多で1泊3日の新幹線利用ツアー*未就学児がいます

    3月に福岡に行くことになりました。 1泊3日で探しているんですがあまり見つからなくて良いのがありましたらお願いします。 またこのような利用が可能かもお願いします。 日程は決まっています 家族4人(未就学児2人) 金曜夜出発→博多深夜着で博多に1泊。 土曜は知合いの家に泊まります。 日曜夜博多発→東京着という感じです。 (1)1泊3日(初日泊) (2泊目はこちらで知り合いの家に泊まるので不用です。) (2)交通手段は新幹線 (時間帯は自由に決めれる) (3)子供がいる2人(2人未就学児) (新幹線自由席利用なら無料を有効に使いたい) (3)を有効に活用できるツアーってないでしょうか。 これができるなら大人も自由席でも構わないのですが。 また宿泊施設も2人(大人)で利用して子供はフトンも要らない添い寝でよいのですが。 最初飛行機なら沢山あるので考えたのですが子供も大人と同じ料金になるので総額が結構高くなってしまいます。 なにかしらよい方法があったら教えてください。

  • 九州新幹線

    こんど7/23日に鹿児島中央駅から九州新幹線に乗ろうと思っているのですがいくつかご質問があります。 鹿児島中央駅~新八代駅まで大人2人もしくは大人1人・子供1人で乗る予定なのですがなにか安い切符はないのでしょうか? 東京都内の金券ショップなどでは九州新幹線の回数券なんて売っていませんよね。 もしないのなら普通に買わざるをえませんが 九州新幹線の乗車券、特急券などは東京や埼玉の駅の「みどりの窓口」で買えますか? それとお金もそんなにないので自由席でもいいと思うのですが混んでいるのでしょうか?

  • ディズニーランド 3世代旅行のホテル

    3月の始めの方の週末にディズニーランドへ3世代で2泊3日の旅行の予定です。 メンバーは、大人5人、3歳2人、10ヵ月1人です。 部屋は、大人3人、3歳1人と大人2人子供2人で2部屋か、全員一緒のどちらかになると思います。 ・できるだけ安く ・ディズニーランドに近い  (できれば直通バスがあるところ) でお勧めのホテルは、どこでしょうか。 またディズニーランドにを周る上で気をつけた方がいいこと等ありましたら教えてください。

  • フロリダ ディズニーランド

    関空からフロリダのディズニーにいくのに費用はいくらかかりますか?(安いので) 大人2人 行き帰り含めて7日間 ホテル込み 行くまではツアーでディズニーの中はフリーで 一番利用されている、おすすめの旅行会社も教えていただければ幸いです。

  • 九州新幹線について

    6月12日に祖母が博多に行くため九州新幹線を利用します。熊本から博多往復です。 日付が決まっているので新幹線のチケットをできるだけ安く買いたいのですが、販売日は1か月前から販売と書いてありました。指定席ではなく自由席希望でいく時間もまだ決まっていないそうです。調べてみたらネット限定切符九州ネット早得7がありましたが調べてみると時刻などは変更できないようです。できるだけ安く抑えるにはどのきっぷを購入したらいいのかご教示願います。

  • 東京ディズニーランド(TDL)旅行について

    東京ディズニーランド(TDL)旅行についてご教示願います! 来月(10月)の平日、夫と2人で、1泊2日で行こうと思っています。 TDLのホームページで10月平日プランがあり、それに魅力を感じています。 内容は以下の通りです。大人1人45,200円です。(交通費含まず) 夜行バスで行くと大人1人当たり60,000円になります。 (1)ディズニーホテル利用(アンバサダーホテル スタンダードルーム) (2)2デーパスポート(ランドとシーの行き来自由) (3)ファストパス3枚付 (4)ホテル内またはディズニーランド内にて朝食つき (5)ハロウィンショービュースポット利用券(良い席で見られる券?) (6)ディズニーリゾートラインフリーキップ (5)パスポートケース付 (6)オリジナルグッズ(ピンバッチ付) (7)25周年記念フォトエキスプレス利用券(現像代有料) このような感じの内容で旅行会社さんが出されているお得なツアーってありますでしょうか? TDLのオフィシャルサイトより旅行会社さんが出されてるツアーの方がお安いのかな?と思ったりもしています。 旅行会社さんの方がこんなメリットがあるよ!などなどお聞かせ頂けたら非常に助かります! 宜しくお願い致します。

  • ディズニーランド。行きはバスで帰りは新幹線のぞみって無理ですか?

    京都に住んでいます。9月にディズニーランドに行きたくていろいろカタログを見ているのですが、出発は夜に夜行バスで行って遊んでその日は東京で一泊し、帰りは新幹線で帰りたいのですが(計2泊・車中1泊)そのプランが見当たりません。 どこかの旅行会社でそのようなプランをご存知の方がおられたら教えて下さい。

  • ディズニーランド 深い悩み→長文です

    10月26日新婚旅行で3DAYパスポートで遊びに行きます。 10月26日 ランド サンルート泊 10月27日 シー  ミラコスタ泊 10月28日 ランド・シー 一ヶ月前の今日電話して27日のプレミアムツアーを予約しようとしましたが9時30の段階で定員に達してました。 仕方ないので28日10時からプレミアムツアーを予約しました。 しかし、行きたかったランドのランチショーの事前予約が予約できませんでした。 理由は27日はシーに入るので、28日はツアーの時間が10時からなのでそれを考えると難しい、ということでした。 張り切っていたものですからチケットは既日付入りのやつをディズニーストアで購入してしまいました。 こうなると確実にランチショーにプライオリティシーティングするには26日のサンルート泊をミラコかアンバサダーに変更するしかありません。 2人ともディズニー初心者でインパークしていきなり2人に別れてファストパスとランチショーの予約にダッシュする自身がいまいちありません。 やはりサンルート泊を変えたほうがいいでしょうか? せっかくハネムーンなのに計画が変わり今、2人とも少し落ち込んでいます

  • ディズニーランドとお台場

    9月の平日に勤め先のツアーでディズニーランドツアーとお台場周辺観光ツアーあり、どちらに参加しようか迷っています。 どちらもバスツアーでお昼前から夕方ぐらいまでになっています。 (同じバスでいき東京到着後それぞれのコースに分かれる方式です。) 4歳の娘もいるので最初は短期時間だからディズニーランドよりお台場のほうかなと思っていたのですが行く場所が大江戸温泉物語や六本木ヒルズなどらしく、大人はいいけど子供は飽きないかなと思い始めています。 去年、親戚とでディズニーランドに行ったことがあるので娘本人はディズニーランドを希望するとは思うのですが・・・二人っきりなのが不安なのです。 聞きたいことは 1.4歳児をつれて二人の場合ディズニーランドとお台場周辺どちらがお勧めか。 2.選んだほうで楽しむならここ!などのお勧めポイントはありますか? よろしくお願いします。