• 締切済み

小説好きの方と、小説好きというわけではないけれども読むよという方に質問。

 私は読書が嫌いです。小説もあまり読みません。今の日本っていろい ろ趣味にできることがありますよね。読書ももちろんそうですが、映 画、ドラマ、演劇、テレビ、カラオケ、自転車、自動車、釣り、お香、 料理、お菓子作り、盆栽、ガーデニングなどなど、挙げ始めればきりが ありません。それでも「この小説は日本人として読まなきゃならな い。」とかいう人がいますよね。そこで質問です。小説を読む意味って 何ですか?

みんなの回答

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

下の続き  反省しないと更に増える。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.19

下の続き  新生児が巨大過ぎ、目糞、鼻糞、耳糞、色々な臭気。 黄色、黒色(本来無い))人種違いの苦。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.18

下の説明  地球人の苦。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

下の続き  体毛が多い、清潔に見せるための手入れが必要以上に多い。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

下の続き  地球人は火星人時代に火星を破壊した罪で、色々な苦しみ(親知らず、体内ガス発生等、色々気取れない物)が多くあるが、反省していないと更に苦の多い星へ送られる。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

人それぞれ苦、楽が違う。 エロにも苦、楽がある。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.14

下の続き  苦、楽で全て分かる。

  • fgr2567
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

小説は悪推進させられている。   苦がいいなら三度の飯は無い。

noname#86291
noname#86291
回答No.12

No.9です。 >言い方は別として、この本くらいはよんどいたほうが良いよという感じのことを父や姉が言います これは失礼しました。 うーん、質問者さまのご家族はとっても本が好きな人なんでしょうね。 映画が好きな人が好きな映画をすすめたり、スポーツが好きな人が好きなスポーツに知り合いを誘ったりするのと一緒だと思います。 私も、友達や家族に本を勧めることはあります。 「これおもしろいよー」くらいの感じですが。 本を読むことが好きで、本からいろんなものを得られたと思っている人なら、「読んだ方がいい」という言葉の使い方になるんでしょうね。 映画を見るのが好きで映画からいろんなものを得られたと思っている人なら「この映画は見た方がいい」というでしょうし、スポーツが好きでスポーツからいろいろ得られたと思っている人は「運動はしておいたほうがいい」って言うと思います。 その程度の意味だと思います。 あと、ご家族の勧められた本を見る感じ、ご家族は教養があるセンスのある方が、有名どころが好きなミーハーな人かのどっちかかな、と思いました。

noname#119788
noname#119788
回答No.11

小説を読む意味なんて、考えたこともありませんでした。TVや映画を見るのと、同じ感覚だろうと思います。レンタルビデオ借りるみたいな感じで、図書館で本を借りたりしています。

関連するQ&A

  • 時代小説が苦手です…。魅力を教えて下さい。

    読書好きの20代女性です。 本はよく読むのですが、好きなジャンルがミステリーに偏っているので、もっと視野を広げよう!と最近時代小説にチャレンジしているのですが、どうも時代小説を楽しめません。 時代小説独特の、昔の言い回しとか読みにくい名前に苦戦しています。 そして最も厄介なのは、その場の情景がまったくイメージできないことです。 例えば…「○○門の下馬所の前」「白書院の帝鑑の間からさらに奥」「奉行や大目付などが詰める芙蓉の間」など、特に城内の描写がまったくイメージできません。 テレビでやっている時代劇や大河も苦手なため見ないので、そのような光景が頭に浮かんできません。 時代小説が好きな方は、その場の情景をうまくイメージしながら読んでいるのでしょうか?? やはり時代小説は、時代劇などが好きな方が読むものでしょうか…。 ちなみに、日本史自体は好きなんです(^_^;)学生時代は日本史の成績だけすこぶる良かったです。でも、時代モノのドラマや時代小説が苦手という変わり者です…。 ちなみに、今読んでいるのは沖方丁の「天地明察」です。まだ数ページですが、苦手意識が先行して、早くも挫折しそうです… 時代小説をよく読む方、時代小説の魅力や、読むにあたってのアドバイスなどがあれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現代の松本清張のような知略に富んだ女の闘い

    はじめまして。 今、とても読書に夢中で、特に松本清張の「黒革の手帳」(ドラマの影響ですが)の様な女の何が何でも生き抜いてやる!といった感じの本に夢中で清張を読破してしまいました。 なので、今度は現代の日本女性が主人公の小説(漫画も)を探しています。 「これでもかこれでもか」といったストーリーラインでハラハラするお話はないでしょうか? 因みに友人に勧められ、一条ゆかりの「プライド」という漫画は読んでしまいました。 是非是非、教えてください!

  • 趣味一覧

    世の中にある全趣味一覧を作成しているんですが、これら以外に何がありますか? 知識を分けてください    酒 ギャンブル 風俗 車 バイク 自転車  買い物 オシャレ   テレビ ネット ゲーム ラジオ  スポーツ観戦 映画鑑賞 音楽観賞 楽器演奏 演劇鑑賞   読書 カラオケ アニメ 将棋 囲碁 麻雀 ポーカー  料理 お菓子作り 食べ歩き 語学 旅行 銭湯 温泉 登山 釣り   筋トレ 散歩 ウォーキング ジョギング 水泳 ヨガ  ゴルフ テニス ビリヤード ボーリング サーフィン   スキューバーダイビング パラグライダー スキー スノボ   バレエ ダンス 野球 サッカー バスケ 乗馬   犬・猫 熱帯魚・ペット 園芸 DIY 裁縫 編み物 ネイル パズル   茶道 絵描き 絵画鑑賞 写真 模型作り 鉄道 切手集め グッズ集め

  • 英語の小説の訳に関する質問です

    次の英文がうまく訳せないのです。 (“in no other craft as in”でググると原文が見られます) 'The mists were closing again. I don't know how old I appeared to him - and how much wise. Not half as old as I felt just then; not half as uselessly wise as I knew myself to be. Surely in no other craft as in that of the sea do the hearts of those already launched to sink or swim go out so much to the youth on the brink, looking with shining eyes upon that glitter of the vast surface which is only a reflection of his own glances full of fire. ・The mists were closing again. I don't know how old I appeared to him - and how much wise. 「ふたたび霧が閉じつつあった。彼に自分が何歳に見えているのか、どれほど賢く見えているのか私は知らない。」 ・Not half as old as I felt just then; not half as uselessly wise as I knew myself to be. 上の文に呼応する形だと思うのですが・・・。 「ちょうどそのとき感じた歳の半分以下だろうし、自分自身が知る無益な賢さの半分以下だろう??」 ・Surely in no other craft as in that of the sea do the hearts of those already launched to sink or swim go out so much to the youth on the brink, looking with shining eyes upon that glitter of the vast surface which is only a reflection of his own glances full of fire. 「たしかに船乗り業という仕事においてほど、すでに一か八かで歩み出した者たちが実は彼自身の満ちあふれた炎を映したものでしかない広大な水面のきらめきを輝く目で見つめながら、崖っぷちの青春までも赴きたいと思うことはない。」 ↓自分の考え↓ *文頭にin no other craft と否定語がきているのでdo the heartsとSVが倒置されている。 *主語 the hearts of those already launched to sink or swim *動詞 go out *that of that=craft *the sea 船乗り業 *those launched 乗り出した人々、出航した人々 *sink or swim 一か八か 間違えあると思うのでお手数ですがどなたか訳してみていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 文学が学びたいのですが……

     昨日浪人生となりました。  私は、カーデザイナーを夢見て某進学校理数科に通っておりました。 美術部に入りデザインセンス、画力を鍛えようと日々努力しましたが、どうも才能が無いようでした。顧問の先生にも諦めた方が良いと言われました。 夢を見失った私は、進路について迷っていたのですがなかなか決まりません。気分転換がてらに小説を買って読みました。そうするとその小説が実に面白く、進路のことなどどうでも良くなりました。その後、もっと面白い本はないかと読書ばかりしておりました。そうして日々を過ごす内に、日本文学への興味が芽生えました。古典から近代小説まで深く読み、そして研究したい、と強く感じました。進路が決定したわけです。   しかし、大学受験も見事に失敗致しまして、先述のように、浪人生の身分となりました。今は来年度の受験校を考えております。  そこで質問させて頂きたいのですが、文学を本格的に学べる大学といえばどこでしょうか。  また、私は中国地方の某国立大学を受験しましたが、周りの受験生のちゃらちゃらした態度に虫酸が走りました。そのため、大学に入ってから遊んでいる様な人の少ない学校に入りたいのです。ちゃらちゃらした人とはどうも馴染めません。この点をふまえて、どなたかご回答願います。 長々と申し訳ありません。 偏見に満ちた文章でもあったかもしれません、不快に思われた方がおられましたら、深くお詫び申し上げます。

  • 小説を書いている方に質問です

    私は小説を書くとき、主人公やその他重要登場人物の性格等を決め、紙にメモします。 あとは大体のあらすじというか、途中で起こることを決めておき、それもメモ! そしてそれを見ながら書いているのですが、これがやりやすい方法なのかどうか良くわかりません。 本当に大雑把に、途中にこんなことがある、あんなことがある、というようなことだけをメモに書くので、 その「こんなこと・あんなこと」に辿り着くまでの行程をどうするか・・・と悩みます。 でも「辿り着くまで」の行程は最初は特に考えていないので書きようがありませんし、書く必要があるのか?とも思います。 最近小説を書き始めたばかりなので、 みなさんはどのように小説を書き始めるのか等、参考にしたいので教えて下さい。 ラストなど、頭に浮かんだあらすじはやはり最初にメモしてから始めるのでしょうか?

  • 小説を書いている方に質問

    自作の小説を書いている方に質問です。 私は趣味で小説を書いてるのですが、今まではクール系の性格の主人公しか書いてこなかったので、明るめの主人公を書こうと思いました。 ですが、口調などが掴めなかったりで思ったよりも難しく、他の本のキャラも参考にしようと思ったのですが、自分がイメージしているキャラとは少しずれていて、上手く書けません。 こういうときどうしたらよいでしょうか ?

  • 小説をよく読む方に質問です。

    私は小説を読み終えたり、途中で読むのを中断した後、 自分が今いる現実の実感がなく小説の感覚が暫く残ります。 ちょっと自分が怖くなります。 皆さんは読んだ後のこんな経験ありますか?教えてください。

  • 小説を書いている方に質問

     僕も趣味で小説を書いているのですが、その登場人物の名前って、どうやって決めてますか?  日本人系の名前、欧米系っぽい名前、その他もできれば書いてください。  ちなみに僕は花言葉を使いました。(欧米系・日本人系両方)

  • 本をいつ読みますか?

    本をいつ読みますか? 私は読書の習慣が自分にない事を恥ずかしく思います。 本を読みたい気持ちはあるのですが、読む時間をとれません。 皆さんいつ本を読まれますか?? 平日 朝通勤時▶中国語の勉強 昼休み▶新聞、業界新聞など 帰りの通勤▶SNSや転職サイトなどを主に閲覧 帰宅後▶食事を作って、ドラマみながら食べて、片付けて、お風呂はいって、明日の準備したら大体24時でそのまま就寝 土日 好きなだけ寝坊 起床したら一週間分の掃除、洗濯 ダンスをしにいったり、中国語の勉強 あとは友人と遊びに行ったり、家で家族と話したりして過ごす 私の日常は大体こんな感じです。土日に3時間くらいまとまった時間はとれますが、3時間あったらテレビとかネットとかお喋りとかしてます。 雑誌は好きで読みます。これはあまり苦なく読めます。 本は実用書なら読むこともありますが、半分読みおわったくらいから読むのが辛くなってきます。 小説、特に推理や歴史ものは読まないです。冒険ものや、恋愛ものは読んだ事があり面白いと思いました。 最近になって気付いたのですが読書家の方々の日本語が綺麗だなと感じます。 あとは読書の習慣がない事が恥ずかしいとも感じます。 読書家の皆さま、読者をどのようなタイミングで日々行ってますか?? 読者を生活に取り入れる方法が分からず困っています。