• ベストアンサー

お薦めの店を教えてください

kentaworldの回答

回答No.1

厚岸の牡蠣を楽しむには,道の駅「厚岸グルメパーク コンキリエ」が行きやすいと思います。  http://www.conchiglie.net/index.php 2階の「炙屋」には,上記サイトに記載されたセットメニューもありますが,牡蠣2コ,ホタテ,サケはらす,えび,炭火代のセットで,たしか1050円だったはず。 それに単品で牡蠣を追加すれば,充分に楽しめると思いますよ。 ただ・・・,1年半も行っていないので,状況が変わっている可能性もありますので,事前に問い合わせてみられるのをおススメします。 ちなみに,厚岸の牡蠣の旬は,冬と初夏の年2回なので,7月ではちょっとズレた可能性もありますが・・・ うち自身は,12月と5月にしか行ったことがないので,7月の味はわかりません。

kazulittle
質問者

お礼

kentaworldさん。ありがとうございます。 炭火で焼けるとは楽しみです。 旅程に組み入れます。 このあたりを何度も行かれてるようですので厚岸と同エリアの根室・釧路あたりの「魚の美味しい店」の情報もお持ちであれば、是非お願いします!

関連するQ&A

  • 北海道食べ歩き旅行 美味しい食材・店

    夏休みに家族で北海道旅行するにですが、7月末でも新鮮なアスパラ販売か バター炒めか茹でを食べたいのですが、どこかこの時期でも栽培している場所が あったら教えてください。  美味しいアスパラガスを家族に食べたいのです。 この時期で道民しか知らない・食べれない物があったら教えてください。 私の家族の北海道旅行は、ウニ・栗じゃが・花咲カニ・しまエビ・夕張メロン・ブドウエビの 食べ歩き旅行です。  今回は、この他美味しい食材探しです。 レンタカーでキャンプ場8泊の予定です。  同じキャンプ場を連泊するので寄り道でも良いです。 (1)(2)上富良野日の出公園キャンプ場 (3)(4)(5)標茶町虹別オートキャンプ場  (6)むかわ町穂別キャンプ場 (7)(8)長万部公園キャンプ場 旅行予定表 7月末から 飛行機で新千歳  レンタカーで 積丹[ウニ]トンボ帰りー夕張ー富良野 (1)宿泊 美瑛ー旭川ー富良野 (2)宿泊 トマムー阿寒湖ー神の子池ー滝上りー標茶 (3)宿泊 知床ー羅臼ー野付半島ー標茶 (4)宿泊 根室ー厚岸ー釧路ー標茶 (5)宿泊 オネントー湖ー帯広ー夕張標茶 (6)宿泊             苫小牧ー室蘭ー長万部 (7)宿泊 森ー函館ー長万部 (7)宿泊                 積丹ー小樽ー新千歳空港

  • 生牡蠣が美味しいお店

    8月上旬に道東に旅行に行きます。 残念ながら、厚岸方面には行かないのですが、生牡蠣を食べてみたいです。 釧路、道東3湖周辺、野付半島、知床の辺りで、美味しい生牡蠣を食べさせてくれるお店がありますか?情報お待ちしております。

  • 北海道旅行の行程について

    みなさん、こんばんは。僕は8月5日~9日までで大阪から家族4人(子供2人)と義母の5人で、下記の旅程でレンタカーを借りて北海道に旅行します。次にいつ北海道にいけるかわからないので、出来るだけたくさんの場所を回りたいと思っていますが、実際計画した旅程で、いけるか不安を感じています。そこで地元の方か、北海道旅行の御経験者の方からのご意見をいただきたいと思っています。 また旅程の中で、お薦めスポットがあれば教えていただければ嬉しいです。 アドバイス、よろしくお願いします。 8月5日(水) 関西国際空港 発 8:30頃 新千歳空港  着 10:30頃 レンタカーを借り富良野へ・・・ ファーム富田、美瑛などを回り富良野 泊 8月6日(木) 富良野 発 麓郷のロケ地、オンネトーを回り阿寒湖 泊 8月7日(金) 阿寒湖 発 摩周湖、野付半島のトドワラ、羅臼、知床峠、オシンコシンの滝を回り ウロト 泊 8月8日(土) ウロト 発 知床観光船でクルーズ、知床五湖を散策、網走で監獄博物館か 流氷館か小清水原生花園を回り 層雲峡 泊 8月9日(日) 層雲峡 発 旭山動物園を回り 16:00頃 旭川空港 発 18:00頃 関西国際空港 着

  • 定山渓~積丹岬・神威岬~朝里川温泉

    9月半ばの北海道旅行で積丹岬・神威岬を観光したいと考えています。 旅程は下記のように考えております。 朝 定山渓温泉を出発し、レンタカーで積丹岬・神威岬へ。 観光後、朝里川温泉へ向かい、宿泊。 以下について教えていただけませんか? (1)このプランはしんどいですか? (2)定山渓温泉から積丹半島へ、積丹半島から朝里川温泉への最短ルートと所要時間の目安。 よろしくお願いします。

  • 道央旅行でお勧めランチを教えてください

    週末より道央旅行の予定です、 夜便で千歳に前泊で、レンタカーで回る予定です。 旅程は、 千歳→支笏湖→(洞爺湖:迷い中)→ニセコ(泊) →積丹半島→(うに食べたい!)→小樽(泊) →旭川動物園→旭岳(泊) →ふらの(泊)→旭川昼便で帰宅 の予定です。車で行ける各地のお勧めグルメを教えてください。

  • 積丹、富良野でここはおすすめ!!を教えてください。

    来週、札幌を拠点とする北海道旅行へ行きます。 初 日:札幌泊 二日目:朝、札幌を出発して積丹へ。      夕方、わけあって札幌近辺まで戻ってきて次に富良野へ出発、富良野泊。 三日目:富良野観光、夕方札幌へ向けて出発。 ということは大体決まっているのですが、積丹と富良野でここはオススメ!ここは行っとけ!みたいなとこがありましたら教えてください。 できるだけピンポイントで、お店の名前とかこの道のここからの風景とかというように。 絶景、美味、変わりダネなどなど。しょーもない情報でも大歓迎です。ウニはちょっと苦手ですが、その他海産物は大好きです! 富良野のラベンダーはまだ早いらしいですが、他に見所があれば…。 札幌、小樽は行ったことがあるので今回はこの2箇所についてのみ教えてください! よろしくお願いします。

  • 北海道への交通手段は?

    9月末に一人で北海道旅行を予定しています。出発地は富山で積丹半島、網走、摩周湖、知床方面です。自動車かJRにしようか迷っています。JRだと積丹と知床方面二か所でレンターカーを借りる予定です。自動車で行けば途中層雲峡などを見れるし悩みます。車はフェリーに乗る面倒と運転の疲れが気になります。 どちらにするべきか教えてください。できれば日程の方もよろしくお願いします。

  • 知床2泊3日のプランを教えて!!

    知床旅行2泊3日のおすすめプランを教えてください。 行きは9:40女満別着、帰りは14:40女満別発で、空港からはレンタカーを使用します。宿泊先は2泊ともウトロです。 2日目の朝に知床半島のクルージング(3時間コース)を予約したのみで、ほかのプランが立っていません。 知床半島クルーズ、知床横断道路(時間があれば羅臼まで行きたい)、知床五湖散策(ツアーはせず1湖のみ)、オシンコシンの滝、プユニ岬、小清水原生花園、神の子池(は知床ではないですよね)…。 上記の希望を組み込んだ、1日目から3日目までの知床方面を堪能できるプランがありましたらぜひ教えてください。 また、上記以外でもおすすめのスポットがあれば教えてください。 お食事処(昼食)も教えて頂けるとありがたいです。

  • お盆 北海道旅行 釧路or旭川~知床3泊4日

    お盆に家族3人(子ども2歳)で北海道へ旅行を計画しています。 A 案 B 案決めかねています。 【A案】 羽田→釧路空港着(レンタカーを借りる)→ 釧路1泊 → 知床2泊 → 網走少し寄り、女満空港 なぜ釧路にしたかといいますと、厚岸で生ガキを食べたいのです。 最初は釧路泊で、夜は厚岸で生ガキを食べ、 次の日にレンタカーで知床へ行き2泊しようと思っています。 しかし、2歳の子どもがいることを考えると、 【B案】 羽田 → 女満空港着 → 知床2泊 → 旭川1泊(旭川動物園で1日遊ぶ)→旭川空港 のほうがいいかな~と思います。 旭川動物園のほうが、子ども的に喜びますよね~。 牡蠣でしたら、他でも食べれると思いますが、、でも切り捨て難い。 知床からレンタカーで旭川は遠そうですね。 私は免許がないので、旦那だけの運転になります。

  • 美瑛・知床・然別湖・標津のおすすめ食事どころは?

    8月末、北海道3泊4日のレンタカー旅行を予定しているのですが、 移動途中の昼食場所を探しています。 富良野・知床・然別湖・標津のおすすめ食事どころがあったら 是非お願いします。 (うに丼を何処かで食べたいです・・・) ちなみに日程は、 1日目 新千歳8:30→美瑛(昼食)→富良野(泊) 2日目 富良野→然別湖(昼食)→オンネトー→弟子屈町(泊) 3日目 弟子屈町→神の子池→裏摩周→斜里→ウトロ(昼食)→知床五湖→羅臼温泉(泊) 4日目 羅臼温泉→知床峠→尾岱沼(昼食)→中標津空港13:00 結構ハードスケジュールなので、日程で見直した方が良い箇所があれば、 併せて指摘頂けると助かります。 宜しくお願いします。