• ベストアンサー

長期の北海道旅行、おススメスポットが知りたいです。

5月末より6月半ばまで、妻と2歳の子供を連れて北海道旅行に行くことになりました。 旭川周辺のバケーションハウスを借りて、基本自炊でのんびり生活を送る予定です。 夫婦ともに、予定ギッシリの旅行は苦手なので、いつも旅はノープランなのですが、 今回は期間が長いので、ギリギリになって不安になってきました。 宿泊場所にネット環境がないようなので、現地で情報収集もできなさそうです。 現地での滞在期間中は、レンタカーを借りる予定でいますが、「旭山動物園に行く」 以外の予定は何も決まっておりません。 北海道らしい、楽しい思い出作りができるスポットなどを教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私と妻は共に30代前半、自然の風景や牧歌的な人々との係わり合いが好きで、 美味しいものとお酒に目がありません。 今回の旅行でも、都会的な刺激は求めておらず、ゆっくりのんびりしようと考えています。 子供は男の子で、活発ですがアレルギー持ちです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.6

No.1です。 「お礼」ありがとうございました。必要な情報が補足されて回答者側の参考になります。 >美瑛の丘が綺麗だと聞いたので、ピクニックにでも行こうかと >思っているのですが、 美瑛の丘は綺麗ですが「自然の風景」ではありません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4923107.html のNo.3 & 7辺りをさっと読んでみてください。 畑や牧場・牧草地は、観光客の目には「何もない大自然♪」にしか見えなくとも、私有地であり農家にとっては収入源です。最近は農薬使用を抑えるため病害虫防止の管理も細心の注意が払われており、ドコを歩いて来たか分からない靴で侵入してはいけません。 質問者様は常識ある方だとは思いますが、残念ながら不法侵入を行う輩も時々います。まぁ、気持ちは分からないではないですが…。 >どこにあるのかも知らないので、 とりあえずは普通の観光ガイドブックを一冊買ってみてはいかがでしょうか。 美瑛の見どころぐらいは十分載っています。 ガイドブックを毛嫌いする方は時々お見受けしますが、 「ガイドブックに頼りきり、ガイドブックに載っていることが全て、載っていない場所は無価値だと思う」のと 「ガイドブックに載っているのはウソばかり、クチコミ穴場情報に頼るワタシって賢い☆と思う」 のは、同レベルです。 美瑛であればネットの情報もたくさんありますし、観光協会「四季の情報館」に行けば地元の詳しい方にイロイロ教えてもらえます。 >(子供が耐えられる移動時間は、長くても2時間程度です) 「片道2時間・日帰り限定」は非常に重要な条件です。何しろココで質問される皆様、「所要12時間? 楽勝じゃん☆」という方がたくさんいらっしゃいます。 旭川「周辺」がどの辺りかで30分ぐらいすぐ変わってきそうですが、「ちゃちゃワールド」は「北の道ナビ」で「旭川市→遠軽町(旧生田原町)」を調べると2時間3分。「2時間程度」でも無理ですか? さらに遠くなってしまいますが、動物好きなら紋別のココがおすすめ。 http://mombetsu.jp/syoukai/goma/ 個人の好みによりますが、花が好きで野生にこだわらないのであれば、ココなどもなかなか面白いです。 http://www.town.takinoue.hokkaido.jp/02hana/youshoku/ 名寄へ行くなら、こんな物もあります。 http://www.city.nayoro.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::2273 名寄は「なよろプリン」が有名なのですが、お子さんがアレルギー持ちでは難しいでしょうか。こちらなら大丈夫かもしれません。 http://www.mochigome.jp/fuuren_softdaifuku.php 旭川市内なら http://www.asahikawa-park.or.jp/ こういうサイトで探してもいいかもしれません。 http://www.asahikawa-park.or.jp/kouen/arashiyama/hopouyasouen/hopouyasouen.htm などはのんびりできそうです。 なお、道内で書店に行くのであれば、 http://www.n-slow.com/index.html ココの本も一緒に探してみてください。趣味が合うなら役に立つと思います。

kami3yumi
質問者

お礼

宿泊するのは「比布」という所なのですが、ちゃちゃワールドを グーグルマップで調べたところ、3時間ちょっとかかると表示されたので 諦めていました。 いろいろ他の質問を見て候補地を探していると、ちゃちゃワールドは案外 近いんじゃないかと思えてきました。 なよろプリン、とても魅力的です。 紹介していただいた大福も、たぶん買いに行くと思います。 雑誌「スロウ」は、おそらく妻のツボです。何も言わなくても買うと思います。 >残念ながら不法侵入を行う輩も時々います。 私の実家も周辺に畑が多く、子供の頃は不法侵入を行って(笑)こっぴどく 叱られました。その経験が生かされ、今では常識のある大人の行動ができるのではないかと思います。 そこで生活している方々の土地を、踏み荒らしてはいけないですよね。 子供にもキッチリ注意しておきます。 >「所要12時間? 楽勝じゃん☆」 私も本来そういう人間なんですが(海まで徒歩3時間?朝から行けば昼に 着くよね!とか)、小さな子供を乗りなれないレンタカーに乗せると、 どんな不確定要素が起きるか想像できず、いろいろ提案しては妻にダメ出しをされています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.1

旭川周辺から日帰りできる範囲(または1泊ぐらいならOK?)で、 >北海道らしい、楽しい思い出作りができるスポットなど を、長期の予定に見合うだけたくさん情報を出せ、というご質問と解釈してよろしいでしょうか。 ご興味もエリアも漠然としていては回答しづらいので、まずは ・質問の方向は若干違いますが、旭川周辺の6月上旬の子供連れ旅行 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4954113.html ・季節は違いますが、旭川から1~2泊で子供連れ旅行 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4898766.html 辺りを見て、どういった場所に興味があるか探して挙げてみてください。 具体的なご希望が出てくれば「他にこういう場所もあります」といった情報が出てきやすくなります。 上の質問でもご紹介しましたが、 http://www.amazon.co.jp/Do-Fit%E3%81%8D%E3%81%9F%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%932009-%E5%8C%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A4%BE/dp/B0027WWHLE この本を入手しておくと役に立つかもしれません。 移動の所要時間は、上の質問にも貼りましたが http://northern-road.jp/navi/ こちらでどうぞ。 ノンビリ移動なら一日100~150km、ガンバって運転するなら200~250km、最大でも300km程度が目安でしょう。

kami3yumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漠然とした質問ですいません、わかりにくいですよね。 旭山動物園以外では、旭川の知識がほとんどなく、 美瑛の丘が綺麗だと聞いたので、ピクニックにでも行こうかと 思っているのですが、どこにあるのかも知らないので、調べていたら だんだん不安になってきたという有様です。 「Do!Fit!きた北海道」は、現地で購入しようとおもいます。 リンク先にあった質問を見たのですが、子供が動物&鉄道&のりもの 好きなので、「トロッコ王国美深」や「丸瀬布森林公園」のSL、 「サホロベアマウンテン」などが面白いと思いました。 個人的には「当麻鍾乳洞」には行ってみたいです。 「ちゃちゃワールド」も興味ありますが、場所が遠すぎて残念です。 (子供が耐えられる移動時間は、長くても2時間程度です) 滞在するバケーションハウス以外で宿泊をするつもりはないので、 あまり遠くには行けないと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について

    今月、北海道旅行に行きます。 北海道は何度も行っていますが、今回行く「旭川」は初めてなので質問しました。 旭川に二日間、旅行で行きます。女1人です。 一日目は朝8時くらいには旭川空港に着いており、 二日目は夜19時くらいの旭川空港発の飛行機で帰ります。 ホテルは駅周辺。 一日目の18時~21時は旭川駅近くで予定が入っております。 一日目は空港に着いてから昼過ぎくらいまで、どこかに観光に行きたいですが 良いプランは無いでしょうか? またお昼と、遅めの夕飯で一人でもOKで旭川、北海道らしいものが食べられる おすすめはありますか? 二日目は旭山動物園に行きたいです。 それだけだと間が持たないかもしれないので、他に観光出来るスポットがあれば 教えてください! おいしいラーメン屋さん情報だけでも嬉しいです! ちなみに、私はいわゆる「おひとりさま」は、ドキドキしながらも普通に出来ちゃうタイプです。 よろしくお願いします♪

  • 北海道旅行について

    家族5人(大人2人、子ども11歳~3歳)で3泊の北海道旅行を予定しています。旭川に1泊、札幌に2泊を考えています。旭山動物園に行った後、札幌に向かう場合の、経由地の観光スポットがあれば教えてください。できれば気球に乗りたいです。

  • 北海道旅行

    来週、北海道に旅行に出かけるんですが、旭山動物園を見に行きたいと思っています。札幌方面から旭川経由で高速道路を使用して行く予定ですが、渋滞する可能性があると聞きましたので、よいルートはあるんでしょうか。

  • 北海道旅行

    6月下旬に1歳10ヶ月の子供と旦那と3人で北海道旅行をします。 旭山動物公園と、雲海テラスをメインに2泊3日で考えているのですが、 東京から行くにはどのルートが良いでしょうか? 千歳空港、旭川空港、帯広空港のちょうど真ん中くらいに雲海テラスがあって、レンタカーにしようか電車にしようか、小さい子供がいるので迷っています。 漠然とした予定では、 1日目:羽田空港→千歳空港→札幌観光→アルファリゾートトマム泊 2日目:雲海テラス→富良野・美瑛など観光→旭川泊 3日目:旭山動物公園→旭川空港→羽田空港 6月から北海道の高速道路が無料になるかもとのことでレンタカーが有力ですが、北海道に詳しい方、また、雲海テラスや旭山動物公園にいったことのある方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行

    10月か11月に北海道旅行を考えています。旭山動物園には行きたいと思っているのですが、その他の計画がまとまらなくて困っており、皆さんのご意見や経験談、この季節のお勧めなどを聞かせてください。 決まっているのは (1)北海道へ3泊の予定 (2)夫婦二人です。私は50歳、妻は48歳です。 (3)現地ではレンタカーで移動する予定。レンタカーは空港で借りますが、借りた空港と帰す空港は別でも良いプランを考えています。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    4月27日から30日の日程で家族で北海道旅行に行くことになりました。 大人2名と3歳児1名です。 移動はレンタカーです。 予定している日程は以下です。 1日目:27日夕方からカシオペアで札幌へ     28日朝9時半ごろ着。     ノーザンホースパークで遊ぶ。     夕飯は札幌市内で。札幌泊 2日目:札幌から旭川へ移動。旭川泊 3日目:旭山動物園で遊ぶ。     旭川空港より17:05発羽田行きで帰路。 質問ですがよろしくお願いします。 (1)2日目の札幌から旭川に移動の間に、子供が遊べるところはありますか? また、お勧めのおいしい食事処はありますか? (2)2日目の移動日にどこへも立ち寄らずに、旭川動物園に行くのと、 予定どうりにするのとどちらがいいでしょうか? (3)2日目に旭山動物園に行った場合、3日目は旭川で遊べるとこはありますか? 日程が迫っていますので、大変恐縮ですが至急お願いいたします。 ガイドブックではなかなかイメージしづらいので...。

  • 北海道旅行について

    九日から名古屋から北海道旅行に行きます。 旭山動物園に行きたいので旭川空港にお昼ころ着き旭山動物園にレンタカーで行こうと思ってます。 宿泊は一日目がフラノ寶亭留     二日目が札幌グランドホテル 二泊三日なので最終日は千歳空港の出発が五時ころです。 旭山動物園と二日目の札幌の夕食「の場所が決まっているだけなのでできれば 旭山動物園から富良野までのお勧め 二日目の富良野から札幌までのお勧め 三日目札幌周辺のお勧め(小樽とか行けますか?) 着いたらもうお昼なので旭川空港のあたりのお勧めのお食事(旭川ラーメン?) 移動は三日間レンタカー借りてます。 大学生の子供二人の四人家族です。 どうか北海道通の方いろいろ教えてください。お願いします。

  • 北海道3泊4日旅行について

    10月6日(土)~9日(火)3泊4日で北海道の方へ家族旅行に行きます。参加人数は、夫婦と娘の3人です。1日目空港~旭川泊、2日目旭川~富良野~十勝~帯広泊、3日目帯広~札幌市内泊、最終日 午前札幌もしくは小樽観光、午後空港(14:00発)の予定です。初めての家族旅行でレンタカーで観光・食事と色々楽しみたいと思っています。お勧めの観光地及びお勧めのご当地グルメ等教えて頂けたら幸いです。娘から、「旭山動物園」と「アンパンマンショップ」に行きたいと頼まれました。この2ヶ所を組み込んだお勧めのプランを教えてください。妻からは、北海道在住(現地の人)が行くスーパーに行ってみたいと頼まれました。お勧めのスーパーを教えてください。初めての家族旅行なので楽しい旅行にしたいのでアドバイスして下さい。よろしくお願いします。

  • 3月の北海道旅行

    私自身は行かないのですが、家族が3月上旬(5~6日)に1泊2日で北海道旅行へ行きます。 名古屋から往復旭川空港を利用して、2日目に旭山動物園に行きます。移動手段はバスです、旭川市内で宿泊予定です。 私自身は2月上旬に北海道旅行(旭山動物園を含む)に行ったのですが、いくつかわからない事があるので教えていただけないでしょうか? 1.服装はどのような格好がいいでしょうか?先日私が行ったときは、 上はダウンジャケット+セーター+長袖Tシャツ+ババシャツ、下はジーンズ+タイツ+厚手の靴下を着て、それにマフラーと手袋とニット帽をしてカイロも貼ってました。3月上旬でもまだまだ寒いと思いますが、上記の格好では着すぎかな?と思うのですがいかがでしょう? 2.靴についてですが、滑りにくい靴がないのでスニーカーで行くつもりですが、現地で滑り止めを購入しようかと思ってます。 旭川空港、又は旭川駅周辺でも購入出来ますか?値段はいくらくらいするんでしょうか? 3.今回休みが2日しか取れず1泊2日になってしまい、飛行機も行きは15時頃着、帰りは15時半頃発のため動物園以外で観光するのは無理かな?と思うのですが、やはり難しいですよね…? あと旭川駅周辺で美味しいラーメン屋さんがありましたら、そちらも教えていただけると嬉しいです! 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 夏休みに北海道旅行へ行きます。

    夏休みに北海道旅行へ行きます。 1日目:羽田空港発9時頃函館空港着 函館宿泊 2日目:札幌宿泊 3日目:旭川宿泊 4日目:19時頃旭川空港から帰着 これだけ決まっています。 行きたいところは、五稜郭や函館朝市、富良野、美瑛、旭山動物園などです。 現地では全日レンタカー移動の予定です。 効率よいまわりかたやおすすめのスポット、飲食店を教えて下さい。よろしくお願いします。

品番違いの詳細について
このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の「EX-Gシリーズマウス」には、品番がM-XGM30UBSKABKとM-XGM30UBSKBKの2種類があります。後半の「~ABK」と「~BK」の違いを教えてください。
  • エレコム株式会社の「EX-Gシリーズマウス」で、品番がM-XGM30UBSKABKとM-XGM30UBSKBKの2種類があります。後半の「~ABK」と「~BK」には何か違いがあるのでしょうか?詳細を教えてください。
  • 「EX-Gシリーズマウス」の品番には、M-XGM30UBSKABKとM-XGM30UBSKBKの2種類がありますが、後半の「~ABK」と「~BK」には何か違いがあるのでしょうか?詳細を教えてください。
回答を見る