• ベストアンサー

VIXの名称

フリーのビューアソフトにVIXがありますが、これは何と読むのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamiero
  • ベストアンサー率31% (88/282)
回答No.1

ヴィックスです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4252
noname#4252
回答No.2

ViXはなんと読むのですか http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixqa/etc.htm#Q026 正式な読みは決まっていないようですが 私も「ヴィックス」と読みますね。

参考URL:
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixqa/etc.htm#Q026
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VIX

    VIXを標準の画像ビュアーにしたいのですが、どうすればVIXを関連付けできるでしょうか? 関連付けという項目はあるのですが,エクスプローラーで画像ファイルを選択してクリックしたらVIXで画像を表示するということができません。 どうすればこのようなことができるようになるでしょうか? ご存知の方お願いいたします。

  • VIXはWin8に対応していますか

    画像ビューアーソフトのVIXのダウンロードサイトに対応OSとしてWin8がのっていません。 ダメでしょうか。

  • VIX(フリーウェア)について

     フリー画像編集ソフト、「VIX2.1」を使用しています。 このソフトで「総合変換」や「名前の変更」で一括変換したりすると、デスクトップ上や変換したいファイルがあるフォルダなどにVIXが作成したファイルやフォルダ(拡張子がVIXのファイルやVIX21というフォルダ)ができてしまいます。  これを何とかとめる(TEMPフォルダへ移すなどでもいいです。)方法はないのですか?手っ取り早い話、作者の方に聞いたほうがわかりやすいと思ったのですが、もしかしたら私だけかも知れないと思いまして・・・。  ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • VIXをインストール後、4枚の写真を1枚にするには?

    初心者です。どうにか、VIXという、フリーソフトをダウンロードできました。 次は4枚の写真を1枚に結合してWeb上に載せたいのです。やり方を教えてください。

  • WindowsVistaでVIXというソフトの関連付けができません

    「WindowsVista HomePremium」でVIXというフリーの画像ビューアをJPEGなどの拡張子に関連づけて画像を閲覧していたのですが、 最近それがなぜか出来なくなってしまったのです。 規定のプログラムから再度、関連付けをしようとしましたが、なぜかプログラムの一覧に追加されないのです。 VIX自体は使用できるのが救いですが、やはり不安になってしまいます。 ですから何が原因なのかアドバイスしていただけたら幸いです。 ウィルスは今のところ検出されてません。

  • vixやirfanviewでこれできますか?

    vixやirfanviewを使用しているのですが、 1つどうにかならないのかな~?と思うことが あります。PCの画面に入りきらないような 大きな画像を順番にみていくとき、縮小してみます。 次の画像にいくと、画面に入りきらないので また縮小します(^^;。この縮小値って維持したまま、 次の画像に送れないのでしょうか? もしくは別にそういうビューアーあります? それだけなんですが、お願いします^-^;

  • vixについて

    画像ソフトvixのプロパティビューについてお願いします。 vix2.21 OSはXPです。 今まで写真を選択するとプロパティビューで写真のサイズ 更新日 撮影情報などが表示されていたのですが 突然ファイルや撮影情報の項目のみ出るのですが 保存した写真自体の情報は表示されなくなりました。 一度vixを削除して ダウンロードしたのですが解決しません とても困っています。 それと vixをデスクトップにダウンロードしてLhacaで解凍するとデスクトップにホルダが出来てしまいます。 以前はプログラムファイルに保存できたのですが・・ プログラムファイルに保存する方法もお願いします。 何方かご存知の方教えてください。

  • vixはvistaで使えますか?

    vixはvistaでもつかえますか? 先日、xpにvixを使用し画像の名前を日付に変更したものを、vistaで見るとフォルダに、前の名前のついた空のファイルがたくさんできていました。 これは、vistaにもvixを入れておけば防げたのでしょうか? たくさんの画像を整理していくため不安定なままでは、怖く中止したのですが、vistaでvixを使われた方がおられたら、教えてください。 なお、vixで使いたい機能は名前を日付に変えるだけなのですが、名前を変更する、お勧めのソフトがあれば教えてください。

  • VIXについて

    画像表示させるのに「VIX」というフリーソフトを使っています。エクスプローラのような画面から写真の画像を1つ選んでダブルクリックすると別ウインドウで出てきます。ここで「ファイル」「印刷」をクリックして印刷すると普通に印刷できるのもあれば、元々の画像サイズが320×240くらいの小さいサイズの画像はA4用紙一杯に印刷され、もちろん写真は伸びてモザイクがかかったようにぼやけてしまいます。 普通に元々のサイズで印刷がされるようにするにはどうしたら良いでしょうか?教えてください。

  • ViXと言う画像ビューアーに関して

    ViXと言う画像ビューアーを使っています。OSはXPです。 ZIPファイルなどの圧縮ファイルの中身を解凍せずにビューアー上に表示させることができると思うのですが、設定なのか、プラグインで何か入れなければいけないのかわかりません。 ツリーにはZIPファイルが表示されるのですが、それをクリックしても中身の画像が見れません。 susieとかいうプラグインは入れてあるのですが、こちらもよくわかりません。 わかる方がいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 液晶ディスプレイが突然表示されなくなったときの対処法
  • 液晶ディスプレイの表示が消えてしまった場合の復活方法
  • PCとの接続に関連する液晶ディスプレイの表示問題の解決法
回答を見る

専門家に質問してみよう