• ベストアンサー

自分の親を大切にする彼

彼とは9月に結婚予定ですが、一つ気になることがあります。 それは彼が私以上に親の意見を採り入れたり、大切にするところです。 私は親がもし結婚に反対したとしても(されてませんが)彼を選ぶくらいのつもりで 結婚を決めました。でも彼はもし親が結婚に反対したらどうする?との私の質問に対し、 その状況にならないとわからない、考えられないと言われました。(どっちからも反対は されてませんが)私は反対されてでも私を選ぶと言ってほしかったです。 なにかにつけて彼のお母さんは彼を溺愛しており、可愛くてたまらないようです。 親とは離れて生活しているので、実家に帰ったときは私なんかそっちのけで 親との時間を大切にします。(私と彼とも遠距離なのでそうそうは会えません) このまま結婚したらどうなるんでしょう?彼の親に言われるがままになりそうで 怖いです。私が意見したとしても親の言いなりになりそうです。 親に反発できないような人ではこの先も苦労するでしょうか? 親と私どっちが大事か・・・比べる対象ではないと思いますが、 どうしても負けた気になります。 ちなみに彼は煙草吸いますが、親には内緒です。理由は怒られるから。 成人しているのに、そんなことすら親に言えない様です。どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-mini
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.15

はじめまして。私も非常に親を大切にする彼と11月に結婚します。はじめは彼のバックにはいつも親が見える勢いで、不満もありましたが、親も大切にできない男と結婚するよりはぜんぜん良いと思えるようになりました。そんな優しさも彼のいいところです☆ お互いがんばりましょう!!

その他の回答 (15)

回答No.16

うちの夫も、どちらかというと、彼と同じ部類です。 「兄が結婚してないのに弟が先に結婚するなんて、世間体が悪い」と姑に言われ、1年延びました。兄は未だに結婚していませんが。 結婚前に、「結納は辞めようね」と話して決めたのに、義母の一声でいきなり結納をやることになったり、結婚の荷作りも義母に任せっぱなし。結婚前も結婚後も、目の前で私が義母にいやみを言われていても、聞こえないふりですし。頼りになりません。姑は 私には内緒で夫にお小遣いをあげているようですし。おかげで夫はお金のありがたみを知らないギャンブル浪費癖のある男になりました。 ただ、私の場合は母と祖母と父の関係で体験済みだったので、「こういうもんか」と思っています。 にしても、息子にとって、母親はいつまでたっても頭が上がらない存在なのでしょうか。 でも、前向きにとらえれば、それだけ優しいということだし、姑がいなくなったらその立場はあなたが換わることになるのですから。気長に、今のうちに姑さんと仲良くしておいたら?と思います。 彼には愚痴っぽくなく自分の意見を伝える機会を増やしていけば、数年かかると思いますが、徐々に親離れしていくと思います。 場合によっては、姑に直接言ってもいいと思います。 (ただ、言うときは、みんながいる前で) 気長にがんばってくださいね。お幸せに♪

noname#3344
noname#3344
回答No.14

うちの主人も自分の親が大事なようです。尊敬してるし頭も上がらないみたいです。ただ、sesami2002さんと違うのは、私も主人の親を尊敬しているって事です。尊敬・・・は大げさかもしれないけど、考え方は好きです。主人にはいろいろ不満はありますが、我慢できない時には姑に相談します。私の方が正しい時は姑は主人を怒ります。主人は親にいろいろ言われるのが一番嫌らしいです。ただ、ショックだったのは、私たちに子供が2人もいるのに、主人の生命保険の受け取り人が主人の親になってて、「変更して」って言ったら、すごく怒った事です。私と子供より、親の方が大切なのでしょうか? これももちろん、姑に相談したら、「主人がおかしい」と言ってくれました。sesami2002さんも、彼のお母さんをよく見てみたら?お母さんがちゃんとした考え方の人なら、大丈夫だと思います。親が息子をかわいいと思うのはあたりまえなのですから。ただ、私の友達の姑さんの話を聞いたりすると、「おかしいんじゃないのぉ~?考えられない!」って思うような人は結構多いので、そうなると悲惨です。

sesami2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 生命保険の受取人がお母さんですかぁ。それは辛いですね。 多分その件では大丈夫と思うのですが・・・。 まぁ、彼も親と会う機会も少ないし、やさしくしてあげるのが彼なりの やさしさでもあるのかなぁと諦めるようになりました。 彼のお母さんも私に気を使ってくださっているようなのでいいですが。 彼も彼でお母さんにやさしくする(時間を作る)ことに関して私には悪いと 思ってるようで、言い訳?(お詫び?)っぽいことを私に言ってくるので もういいよ~その話はやめよう~って感じになります。 諦めが早いほうなので。 気長にやっていこうとおもいます。 ありがとうございました。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.13

こんにちは。 ダーリンと喧嘩しない暦ばく進中のmayuusaです。 彼とのコミュニケーションの不足じゃないかなー。 もっと素直に、シンプルに、 さみしい、 って言うのはダメですか? 「あなたがこうだ」 「あなたにはこうしてほしい」 という言い方じゃなくて。 私、を主語にして。 自分の気持ちを素直に言うことを、練習してみては。

回答No.12

sesami2002さん、こんにちは。 9月に結婚が決まられたということで、おめでとうございます。 でも、色々と心配なことがあって気が晴れないのですね・・・ >かまってもらえないから寂しいのです。親を優先されたって 思ってしまいますね。それがどうも彼の意志ではなく親から言われてつきあってる っぽいところがあるので、余計にイヤなのです。なんにも言えないみたいな。 sesami2002さんは、彼が何をおいても、親の意見を重視していること、 それは、sesami2002さんより、親を重視している、ということでは??と 不安と不満をかかえていらっしゃるのですね。 >私は親がもし結婚に反対したとしても(されてませんが)彼を選ぶくらいのつもりで 結婚を決めました。 あなたが、親を捨てても彼を選ぶくらいの決意で、結婚を決めたのに 彼のほうには、その決意を感じられない・・・ということからも 彼に対する不安、不満がつのってくるのですね・・・ >なにかにつけて彼のお母さんは彼を溺愛しており、可愛くてたまらないようです。 一方、お義母さんは、彼を溺愛している・・・ これは、しかし、どこの家でも母親というものは、息子がかわいいようです。 特に、離れて暮らしているだけに、余計にかわいがってしまうんでしょうね。 あなたが感じている不安・・・彼が親ばかり優先することについても、 私は、今、離れて住んでいることと、これから結婚することがその原因なのではないかな?と思うんです。 離れて住んでいると、自分の親のことは、誰でも気になると思います。 それに、これから結婚する、ということは、親を離れて家を築いていく・・ということなので せめて、それまでは、せいぜい親孝行しておこう・・・と思っているんじゃないかな・・・と思います。 ただ、べったりと親に依存しているのではなく、現状(離れて暮らしていること)と 将来(結婚して家を出て行くこと)のことを考えて、彼は余計に親を大事に思うようになっているんだと思いますよ。 >親と私どっちが大事か・・・比べる対象ではないと思いますが、 どうしても負けた気になります。 これから、結婚するのですから、もちろん、sesami2002さんです。 負けたような気持ちになるのは分かりますが、親に対しての彼の愛情と sesami2002さんへの愛情は、全然別のものだと思います。 親に対しては、なんていうか・・「弱いものにかけてやる心配」のような感情で sesami2002さんへの気持ちは「これから一緒に歩いて行きたい最も重要なパートナー」 だと彼は思っていると思いますよ。 >ちなみに彼は煙草吸いますが、親には内緒です。理由は怒られるから。 成人しているのに、そんなことすら親に言えない様です。どう思いますか? 別に隠したかったら、隠してもいいと思うけど、言ったっていいのにね?? そこまで「お母さん」が怖いのかな?? でも、こう考えればいいじゃないですか。 私は、お母さんですら知り得ない事実を知っているんだって!! それは、裏を反せば、sesami2002さんになら、彼は何でも包み隠さず全てを出せるけど 母親の前では、出せない・・・ということになると思いますよ。 ほら、こう考えてみると、どちらをより信頼していて、どちらが大事か、すぐに分かるでしょう?? >親に反発できないような人ではこの先も苦労するでしょうか? 大丈夫ですよ~~~。 男の人って、多少、そういうところ、ありますよ。 でも、結婚生活を送っていくうちに、だんだんsesami2002さんの色に染めていけばいいんです!! そして、お義母さんとは、表面上は仲良くするのが無難です!! そうすれば、彼にも「sesami2002には、お袋の面倒までかけて、悪いなあ」って 頭が上がらなくなると思いますよ♪ 大丈夫、大丈夫。これからの結婚生活はsesami2002さんがリードするくらいのつもりで!! お義母さんとも、上手にやっていって、彼とは信頼できる家庭を築いていってください。 頑張ってくださいね!!!

noname#5364
noname#5364
回答No.11

そんな感じでしたよ。うちも。離れているから。でも、段々、私の事を より大切にしてくれるようになりました。 親の批判は、だれがどうみても、正当だと思われる事意外の些細な事は(だれが見ても当然という感じでいう事はあったかな)言わないようにし、 私自身が、彼の母親に対して、かなり、親しくなる(ふり・・)をし、まめに連絡をさせていただき、としました。 親に反発できない子は、逆に言えば、この人には頭が上がらない対象が 今は、母親だというだけでもあります。やり方を間違えなければ、あなたに 変わるのは、簡単です。その場合には、些細な事(母親が母乳だったとか・まるで、母が最高の母であるような言い方とか、品物選び等はこれはこっちで、大安とかのこだわりには、いちいち反論やめくじらを立てず、)お任せし、(むかつくけど)対抗意識を、持ちすぎずに、やってゆき、 反論できないように、自分の方に向けてゆく方法をとってくみたらいかがでしょう。

noname#3402
noname#3402
回答No.10

こんにちは。よくTVの再現VTRでありそうな場面が想像できてしまいます・・。別に反発することがなければそれでいい気もしますが、最後には自分の親を選びそうですよね。 sesami2002さんが何か困った時に「ねぇ、お母さんにこうしないでって言ってよ・・」ってお願いしても、「えぇ?お母さんの言うことが正しいに決まってるじゃない。お前が改めなさい!」なんてね。 お互いの両親に祝福されて結婚したからって、相手の親とうまく行くとは限らないですよね。うちは出来ちゃった結婚で、夫は当時大学4年だったので(同じ年ですが、私は働いていました)向こうのお母さんは大反対!「うちの息子に何してくれた」位の勢いでしたよ。でも夫は私を選んでくれたのと、今では向こうのご両親にとってたった一人の孫なので、私は夫の実家に行っても上げ膳据え膳です!! 何かあったら「あんた(向こうの母)が泣いて産んでくれるなと言ったこと、子供に話すわよ!」って爆弾もっています(お母さんにも言っていませんけど)から、お母さんは私には何も口出ししません。私を怒らせたら孫に会えなくなりますからね・・。 ・・と私の経験お話しすると、とってもsesami2002さんが心配していることは、実際に起きそうで私も心配です。母親が息子を可愛いのは仕方ないですけど、いい年して、親離れ子離れ出来ていない感じがしますね。 親が大切でも普段の生活はsesami2002さんとしてゆくのですから、君が一番大切なんだよ、というのがもっと彼から伝わってくれば安心できるのでしょうけれどね。親と一生添い遂げるわけではないですから、私はそういう彼が夫だったらとっくに別れてます・・。わがままなのでいつも自分が一番でないと、ダメです・・。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.9

#3です。他の方に対するお礼も読みました。 sesami2002さんは実家暮らしなのでですね。 それだと 「離れて暮らしているからこそ親の気持ちを考えてあげよう」という彼の意図を理解するのは、難しいかもしれませんね。 ・「仕事に行くと嘘をついて出かけるよ」 →せっかく実家に帰っているのに、  「彼女と出かける」では恥ずかしいし、  「実家にいるときぐらい親元にいなさいよ」と  ご両親も思うでしょう。 「親がいるときは早く帰る」 →これは当然でしょう。 「親に怒られるから」ではなく、 「親に心配かけたくないから」とは解釈できないでしょうか。心配するからこそ、親は怒るんですよね。 私から見ると「親思いの良い彼氏じゃないですか!」と 思えるのですが、もっと親に冷たい、 心配かけてもなんとも思わない彼氏が良いのでしょうか? 彼にとってはいままで育ててくれた、大切な両親です。 その意向を無視しろ、というのは酷な話だと思いますよ。 別にどっちでも良いようなことなら、 譲ってあげても良いんじゃないでしょうか。

  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.8

結婚11年目の主婦です。 いろいろなカップルを見てきましたが経験上ちょっと心配ですね。 彼はまだ精神的に親から自立してないのでしょうね。 親を大事にするのはもちろん大いに結構なのですが結婚は2人の問題ですよね。 それなのに自分で決断出来ない、奥さんになるあなたの意見をさしおいて 親の意見を優先する、ってのはどうなんでしょう? いざとなった時はあなたよりも親を頼りそうですし、 結婚生活にはしばしば夫婦の決断力が必要な時が来るので そういう意味でもとても心配です。 ところであなたの親兄弟や友達は大事にしてくれますか? そういう気遣いが出来るのであればまあ大丈夫でしょうが 自分の親だけ大事にするのであればちょっと問題ありかな?と思います。 もちろん今後のあなたの操縦次第で「親<自分の家族」となれば 家庭を大事にするいいご主人になってくれそうなんですが この分ではかなりの時間がかかると思います。まずは親離れです。 彼がまだ親元にいるのでしたら結婚前に先に2人の生活を始める、 というのはどうでしょうか?少しは親離れが出来るかも知れませんよ。 このままでは今後子供が生まれたらもっと苦労しそうですね。 それじゃなくても孫は子供以上に可愛いそうですからね、、。 結婚までもうすぐですが頑張って下さい。

noname#3305
noname#3305
回答No.7

彼、長男ですか?長男が親に逆らわないのは当然です。 親の遺産その他は彼が引継ぐのですから。 結婚相手は他人でしょう?結婚したって、貴方の資産は貴方のもの・・・それどころか ただ連れ添ったというだけで、将来は彼の財産をもらえる事もあるし、あわよくば彼の家の養子にでもなれれば彼の家の資産ももらえるのでは? 長男でなくとも、兄弟のいる家庭で 次男以下だったら兄弟間で最終的に資産分割時になにかもらえないとこまるでしょう? ・・・・こんなレベルの話でなくて?

  • mirurin
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.6

No.4です。 > 親になんにも言えないのね なんて言い方じゃ確かに怒りますね。 「私の意見とあなたの親の意見が食い違ったとき、常に親の意見を尊重するような気がして妻になる私としては少し不安」 くらいではどうですか? 上手く言えそうになければメールで伝えるとか。 それから、結婚式に関しては親の希望をきいてあげようとするのは普通だと思いますよ。

sesami2002
質問者

お礼

そうですね~。 私も良い言い方が見つからず、ついつい相手にしてもらえないもんだから 嫌みっぽくなちゃってたのかもしれません。 それとなく彼に伝えて見ようと思います。 一応、自分の意見はちゃんと持ってね☆とは伝えたのですが。

関連するQ&A

  • 親に結婚を反対されています。

    親に結婚を反対されています。ご意見、アドバイスお願いします。 現在付き合っている彼女が妊娠したので親に結婚したいと話をしましたが 母親が反対しています。 自分:28歳 会社員(実家ぐらし) 彼女:40歳 美容関係(母親と二人暮らし) 自分の母親は、この年で彼女に全く貯金がないこと、家事ができないことが 納得できないようで反対しています。 これから結婚しても苦労するのはあんた(自分)だよと。 子供をおろして、慰謝料払って別れなさいとまで言われています。 逆に考えると、貯金できるようになって、ある程度家事もできるようになれば 認めてもらえるのではないかと思い、そのことを彼女に話しました。 すると彼女は 「私だけが変わらなければいけないの?お母さんに認めてもらうためだけに そんなに頑張れない」 「男は女を守るもの、私を守ってくれないの?そういう覚悟はないの?」 と、言っています。 それはわかりますし、彼女を守っていく覚悟はあります。 でも、それなりに彼女の協力も必要かなとも思うのです。 このような状況で結婚した経験のあるかた、なんでもいいのでアドバイスいただけませんか? 結婚して、親にも認めてもらいたいです。 一番親が気にしているのはお金の面です。 今まで貯金できなかった人がこれから貯金できるのか?家計を任せられるのか?

  • 結婚を反対する親

    親から結婚を反対されています。 成人していますので、反対されようが結婚できるのですが、 「結婚」は本人同士だけのものではないと思いますので、 出来るだけ、親を説得したいと思っています。 皆さんの考えを教えてください。 なお今度、無理やり親と彼を会わせる事になりました。 どう、説得しようか考えがまとまらず気が重いです・・・。

  • 親のことでアドバイス下さい>_<

    始めて質問させていただきます。 私の親のことについてです。 私は今年23になり、就職もしています。ですが、家ではほとんど自由がありません。自分の部屋に行くのでも「なんで、部屋に行かな いといけないの?」と文句を言われるし、ある日は、ご飯を家で食べなかっただけで、父に殴られました。親に今まで育てて来てもらったため、強く反発出来ない自分にも責任はありますが、それでも最近は辛いです。家を出ることも考えているのですが親の反対で出来ません。どこの親もこんな風に娘を束縛するのでしょうか? 成人しても、なんでも親の許可をもらわないといけないのは変だと思うのですが、皆さんのご意見を聞かせていただけるとうれしいです。

  • 親の反対がある結婚について教えてください。

    はじめまして。 現在彼氏<30歳>と付き合って10ヶ月。同棲を初めて5が月が経ちます。 同棲する時から、彼氏の親の反対もあり、彼氏の実家の近くに住むことにしました。(物件は彼の親が捜してきた所にしました) 現在彼氏は31歳。立派な大人なのですが 親の子離れが出来なくて困っております。彼氏の家は、幼いときに両親が離婚し、母子家庭です。彼の親の親戚は地方なので東京には妹家族しかおりません。 彼を育てるに親は必死で働き彼を私立に通わせるなど相当な苦労があったのは十分分かるのですが。。。。 私達は、来年には結婚も考えておりますが、彼の親の反対が強く、最近では、<自分の好きなようにすればいい。なにも援助や祝福はしない。 彼女と私、どっちをとるのか???>と彼氏に言ったようです。 彼は、<母親はとても大事に思っているけど、私を取る> と答えたそうですが、、、親子の縁を切るようなことをいわれたようです。 彼のお母さんは大変な苦労をして子供を育てて、お母さんには彼しかいなかったのです。 だから、寂しい気持ちはとても分かるし 私としても、みんなに祝福されて結婚をしたいですし、彼のお母さんとも仲良くしたいのですが。。。。 私を受け入れようとはしなく、 硬くなに、闘争心が抜き出しになっているようです。 2度ほど彼のお家には伺ったのですが~ 同棲を始めてから一度も行ってはいません。 電話での会話を聞いてしまし、お母さんがどうしても私に対して敵対心があるので、彼氏も合わせようとはしません。 結婚はしたいのですが、彼の家庭を壊してまで すすめていいのか分かりません。 来年の私の誕生日<5月>までに式を挙げようとはいっているのですが (私が来年で30歳を迎えるからです) どうしてもみんなが円満になることは出来ないのでしょうか?・ 私の親は、彼氏に対してとても良くしてくれているので (むしろ、早く結婚してほしいような。。。。) 彼の母親次第なのですが、どうしたらようのでしょうか?

  • 彼をあきらめますか?それとも親をあきらめますか??

    いつも相談にのっていただいて、お世話になっています。 せっかく、彼の気持ちを理解しつつあったのに…。 また、新たな問題が起きてしまいました。 彼の父が、病気になってしまいました。 重度のヘルニアらしく、手術が必要とのことです。 しかも、重要な部分らしく、もしかすると下半身不随になる可能性も あるとか…。 このことを知らされた彼は、長男なので、家族の生活を支えていく気で います。(兄弟は4人いるにも関わらず…) 親も彼ひとりに頼ろうとしているみたいで…。 彼いわく、貧乏らしく、金銭的な面では、余裕がある家ではないらしく、 もし、本格的に、親が働けなくなったら、夜も何かバイトをして、 生活を支えると言っています。 このことを言うと、今までは、彼とも仲良くしてた母が反対しました。 「ふたりで住んで、苦労するならまだしも、早くから、親と同居して 苦労するくらいなら、反対。」と言ってました。 「(私のことを)わがままに育ってるのに、できるわけがない。」とも…。 確かに、母の言うことは一理あります。 私は、欲しい物は、結構何でも買ってもらってきました。 それが、一転、貧乏な生活になると、けんかもすると思います。 しかも、ふたりで生活するならまだしも同居となると、 相手の親に気を遣いながらの生活。 「せめて、そこそこお金をもってて、家を隣に建ててくれて、近くで住む と言うならまだしも、大事に育ててきた娘に(しかも私は長女です) 苦労することが目に見えて、結婚させたくない。」と母は言います。 私もやはり同居には、抵抗があります。 でも、彼と別れるのは嫌だし。 ただでさえ、父は反対してるのに、母まで反対となると、もう家を出るしか ないかもしれません。 みなさんご意見があれば聞かせてください。

  • 彼と自分の親について

    20代前半の女です。 付き合って3年になる彼と結婚を考えていますが、 彼と私の親とのことで、悩んでいます。 彼が私の親のことを好きではないようなのです。 理由は自分の考え方を押し付けて、「はい」としか言えないようにしてしまうところがあるからのようです。 (他にもあるかもしれませんが・・・) 彼と意見を言ったりして話し合っているのですが、 彼はこのまま結婚したとしたら、私の親とうまくやっていく自身がなく、 私の実家に行くことが嫌になるだろうと言います。 でも、結婚して全く実家に帰らないということはできないと思います。 結婚をせずに別れるかと考えてみましたが、 私も彼もお互いを好きなことは変わらないので、別れることは考えていません。 近々、彼が親に会いに来て気持ちを伝えようとしているところですが、私にできることはあるのでしょうか? 彼が率直に気持ちを伝えたところでの親の反応や意見が怖いというのが正直な気持ちです。 結婚するには、親に対しての我慢も必要でしょうか? それとも、親へのわだかまりをなくしてから結婚したほうがいいのでしょうか? 何か良いアドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 親の意見・・・どうしたらよい?

    今結婚の話を進めています。 今年入籍し、一緒に住み始めて、来年に式を挙げることを考えています。 彼の親は自分たちの意見を尊重してくれているようです。しかし、私の母は色々意見してきます。しかもそうしないと協力しないとか、勝手にしろとかいった具合に・・・。 例えば、結納せずに顔合わせで済ますことは絶対反対とか、家が遠いこともあるので入籍してもたまに会って、式が終わってから一緒に住めばいいとか。 なんだかこんなことばかりで疲れてきました。そして彼や彼の両親にも申し訳ないです。この先どううまく円満に進めていけばよいのでしょうか。 親から反対にあったり納得いかないことがあったりなど結婚までに苦労された方等ご意見下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚と親。影響は?

    結婚と親。影響は? 結婚カテゴリっぽいタイトルですが、まだまだお付き合い中のお話ということでこちらに。 お付き合いしていて、結婚となると通常は男女ともにまずまずの年齢だと思います。 ある程度の年齢(二十代後半とか)で仕事もして社会人としてしっかりやっている。 そんな雰囲気だと思います。お付き合いしているときはもちろん、二人だけの問題で済まされますが、ひとたび結婚が視野に入ると、事情が違って、親や家の者あれやこれやと、介入してくると思います。その時に親の意見や助言はどの程度まで聞くべきなのでしょうか。 例えば、よくある話、親が反対しているとか。 自分の子供に対して悪いことは言わないから、わかるような気もするんですが、「将来苦労するのはわかっている、あの人とは反対だ」みたいに言われ、しかし、結婚は自分のこと。「本当に好きなら!結婚くらい自分で決める」と言う気持ちもわかりますし、たしかに恋愛中は熱くなって冷静さを失ってるかもしれません。未熟かもしれません。親の意見も正しいとわかりますし、結婚すれば家を巻き込んでのこともわかります。 一般的にどこまで聞き入れるべきなのでしょうか?

  • 自分の親を説得するには

    先日結婚をしたい旨両親に話をしましたが、母に反対されています。ただ反対しても結婚する気なら勝手にどうぞ、と言われました。明日、彼が正式に挨拶に来ることになってます。ので、今日きちんともう一度親と話し合うのですが、分かってもらうにはどうしたら良いのでしょう? 反対理由はもっと素敵な人を連れてくると思っていた、年が離れてる10歳ほど年上です。大企業じゃない、昨年結婚前提の挨拶に来て1年も経つのに一回も家にこなかったなど。家にこなかったのはそのとき既に画母が反対してる雰囲気をあからさまに彼に表していたからです。 父は味方についてくれてます。 私が一人っ子で身体も弱くちゃんと守ってくれなさそうと言う心配が一人歩きしているように思えます。 彼は優しく一番に私のことを考えてくれる人です。 親に反対されて別れたことが過去にあります。母のおめがねに叶う人と結婚する気はありません。でも喜んでもらって結婚したいんです。 どう話したら分かってもらえるでしょうか?

  • 結婚に反対され、親と疎遠になった方教えてください。

    以前から私達の結婚に彼の親が猛反対。 でも、彼が何度も話し合いして、 「もう好きにしろ!」とは言ってくれたのですが 「もう家の敷居をまたぐな!」とも言われてしまい。。。 結婚するにあたって、もし両親から見放された場合は 今後どのようなことで不便があるんでしょうか?? 実は私は18歳から両親がいません。 当時学生だったので、学校も辞め働き始めました。 まだ若いときに両親がいないのは、本当に苦労するとわかってます。 でも、もうお互い働いていて、成人している場合はどうなのかわかりません。 もし、私たちと同じ場合などで両親と疎遠になってしまい、 そのことで苦労や不便などあれば是非アドバイスして欲しいです。 世間知らずな質問ですが、教えてください。

専門家に質問してみよう