• ベストアンサー

パソコン購入、決定!なんですが・・・orz

どうも、こんばんはー。 早速ですが、本題に。。 こちらのサイトの色々な方々にお世話になりまして、最終的に買いたいパソコンが決まりました! http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=70050 ですが、色々とカスタマイズが必要だそうで・・・・ マザーボードとやらがよく分からないのです; グラフィックカードの互換性などなど・・・  自分としてはこのまま標準で注文したいと思っているのですが、このパソコンで変えたほうが良い箇所はありますでしょうか? ちなみに、3Dゲームをやる為に購入します。(音楽を聴いたりなどもしますが・・。 対象ゲームとしては・・ 「ファンタジーアースゼロ」「カバルオンライン」「ベルアイル」などです。 それでは、宜しくお願いいたしますー。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いいんじゃないですか・・・とりあえず問題はないと思いますが グラフィックの互換って、多分相性だと思うけど、この会社がわざわざ 相性問題にひっかるのを、選べるようになっているとお思いですか? 自作でもあるまいし、どれを選んでも大丈夫ですし、駄目な場合はエラーになるはずです。このグラボでは推奨 650W以上の電源を選んで くださいみたいなのが・・・ そうね。ゲームでグラボを考えているならnVIDIAとATIでは発色に多少違いがあるからね。正直どっちがいいとかはないんでね。好み決める ものだから、色味とか気にするなら、実際に搭載されているパソコンの グラボと画像を2社見比べたほうがいいよ。慣れてくるとかなり違うのわかるから、当然、クラスによっても違うし、モニターによっても違う から、感覚の好き嫌いでいいと思うけどね 最初は BTOパソコン メーカー等のサポートとは原則違います。これを機に もっと、理解して自分でパーツ交換ができるようにしましょう。 この文面だと、購入してから、理解してきたら、グラボの交換とかするようになる気がしますから・・・

spazio1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますー。 なるほど、確かにエラーは発生しないですよね^^; これから色々と勉強することになると思います・・・・・。 有難うございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

保証があるので動作のほうは基本構成のままで大丈夫な気がします。 まぁ、モニタ込みでこの価格ですからマザーボードに関してはあまり高級なものが使われていないとは思います。一般に廉価版とされるものは、PCI-E×16ソケットが1つしかないなど、上位版のボードとは機能的なものがひとつふたつ省略されていることが多いわけですが、心配ならば無理に基本構成を試す必要はありません。 好みのマザーボードの型番までが決まっておれば、電話で変更の注文をすればよいです。大手国内メーカー製ではこうはいきませんが、BTOショップの多くはPCパーツ単品も取り扱っているので、それくらいの融通は利きます。BTO(Built To Order)とはそういう意味ですから、利用しないと損です。 GIGABYTEのGA-EP45-UD3Pで組んで欲しいとか、グラフィックボードをワンランク上げてGTS250にしてほしいなどの具体例を示して見積もりを出してもらえばいいです。 表示価格より高くなるとしても、あとになって中途半端であることに気付き、グレードアップのために自分でパーツを買い足さないといけなくなったときの出費を考えたら安いものですよ。

spazio1
質問者

お礼

朝早くからご回答ありがとうございますー。 なるほど、マザーボードが微妙かもですか・・・・・・。 パソコンの知識はほとんど皆無に近いので、もう少し調べてみますね。 分かりやすいご説明、有難うございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのスペックについて。。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが本題に。 今、パソコンの購入を考えているのですが、候補のpcのスペックがどれぐらい良いのか、分からない状況です。 http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=107087 ↑にメモリ4G、Force 3D HD 4670 512M DDR3。 主にオンラインゲームをやると思うのですが、このスペックで最近の3Dオンラインゲームはできますでしょうか? やりたいなぁ・・・ と思ってるゲームは、 「ファンタジーアースゼロ」 「カバルオンライン」 「ベルアイル」 ・・・・などです。 パソコンの知識に乏しいもので、ビデオチップや、グラフィックボードなどなど、分からない単語ばかりでてきて困っています; ご回答、お待ちしておりますー。

  • パソコン購入・スペックでの疑問・・・。

    こんにちはー。 早速ですが本題に。。 昨日、色々とパソコンについて聞いたのですが・・・ 最終候補が上がりました。 http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=108657 ↑CPU7750 グラフィックボード9800GT http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=70050 以上の二つなのですが・・・ 後者の方が高価なので、スペックが高いのは分かるのですが、どれくらいの差があるのでしょうか? 自分としては3Dオンラインゲームを軽快に動かせるのなら、なるべくコストを落として前者の方を選びたいのですが・・・・。 初心者的な質問ですが、ご回答をいただけると有難いです; あ、また、後者でのpcで悪い点などがございましたら、教えていただけると幸いです。 それでは、宜しくお願いしますー。

  • ゲームパソコンの構成について

    ゲームパソコンの購入を考えているのですが、どういう構成にすればいいかわからず、困っています。 主にシムズ3をプレイする予定です。 近い将来、3Dオンラインゲームもプレイしてみたいと思っています。 予算はモニター込みで16万円前後です。 できるだけ静音にしたいです。 各ショップで気になったパソコンは次の通りです。 ドスパラ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=954&lf=0 TWO TOP http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106982 Faith http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71473 価格とグラフィックボードを基準に選んだのですが、バランス的にどうなのか、どのようにカスタマイズしたらいいのかが、よくわかりません。 今まで見たパソコン関係の質問で、よく「電源がだめ」と書かれてありますが、カスタマイズでどの電源を選べばいいのかもわかりません。 ショップにこだわりもありませんので、おすすめのショップや構成のご意見を頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3Dゲーム、動画編集に適したBTOパソコンの購入を検討中です。

    3Dゲーム、動画編集に適したBTOパソコンの購入を検討中です。 リアル彼女、らぶデス4が快適に動くくらいのスペックで、かつできるだけ動作音が静かなものを求めています。 静音を求めるならば電源はカスタマイズしたほうがいいとも聞きますが、お薦めの電源などもあわせて教えていただければと思います。またケースの良し悪しなどもよくわかりません。 自分なりに検討した結果、以下の3つに絞りましたが、こうカスタマイズしたほうがいい、或いは他店のBTO製品がよい、などご意見を聞かせていただければ幸いです。 予算はカスタマイズ含め12万5千円程度です。 候補 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs810ici7-sr_main.php http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=111336 http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=110840

  • ショップパソコンについて

    FaithやTuneなどのショップパソコンで、BTO で注文した場合、各パーツの箱や部品もいっしょに 送られてくるのでしょうか? また、組み立てパソコンの場合はどうなんでしょうか? ケースによっては、ブラケットなどがついていたり、 グラフィックボードなどにはゲームなどの付属品が 付いていると聞いたものですから。そのようなものまで 付いてくるのでしょうか?

  • 自分のパソコンを購入したいです

    高校生なので、そろそろ自分のパソコンを購入したいと思うんですが 探してたら3万円のパソコンがありました これは激安!と思ったのですが、不思議なくらい安くないですか? 普通に買ったら10万くらいすると思ってたんですが・・・・ しかし3万なら手が届くので購入したいのですが 自分はまったく無知なので、良いパソコンか分かりません; 一応ペンダフで絵を描くのとブログ更新とネットゲームしかパソコンは使ってません 8月3日までなので、誰か教えて貰えませんか!? よろしくお願いします! http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71743

  • パソコン詳しい方教えてください。デスクトップのパソコンの購入を検討して

    パソコン詳しい方教えてください。デスクトップのパソコンの購入を検討しているのですが、どのようなのを買えばいいか分かりません。 用途としては、オンラインゲーム(ファンタジーアースゼロ、MHFなど)、インターネット動画閲覧、ニコ生配信が主です。 予算としては8~10万ぐらいで探しています。メモリやグラフィックカード、ハードディスクでおすすめ等ありましたら教えていただけないでしょうか。あと32ビット、64ビットどちらがいいかなども教えていただけるとありがたいです。 いろいろ質問して申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • パソコンに詳しい人に質問です

    パソコンに詳しい人に質問です つい最近僕のパソコンが壊れたので新しいノートパソコンを買いたいんですが すごい迷ってます でもやっといいゲーム用のノートパソコンを見つけました http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=113837 でもこれより高性能のゲーム用のパソコンがあったら教えてください。 20万以下でお願いします

  • 新パソコン購入について

    デスクトップパソコンを買い換えようと思っています。そこでヨドバシカメラのような電気屋に行くのがよいのかDELLやSOTECのようなカスタマイズをすればよいのか迷っています。また、カスタマイズをするならどこでどれを選ぶのが最適なのかも良くわかりません。具体的に欲しいパソコンは CPU:Pentium4かDで2.8GHz以上(できれば3.0GHz以上) メモリー:1G(512M×2でも全然構いません) HDD:160G程度 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ あとグラフィックカードも必ず欲しいです。 (TVチューナーはなくても構いません) こんな感じです・・・・欲張りすぎでしょうか・・ 結構ゲームもするのでグラフィックカードと高性能なCPUは欲しいです。 実際どのくらいの値段で買えるのでしょうか? 自分で探したところ、SOTEC-PD500の玄人保証付きに、メモリーを1G、グラフィックカードを6600GT-128M、CPUをPentium4の3.4GHzにして、期間限定のWEBクーポン割引で145,000くらいになりました。

  • オンラインゲームを探しています

    次の項目に合うオンラインゲームを探しています。  ・RPGかアクション  ・無料又は、体験版があるゲーム  ・キャラクターをある程度いじれる  ・3Dで、グラフィックはリアルか、かわいい(5頭身以上) 私がやったことあるのは、完美世界、ラペルズ、大航海時代、 三国志オンライン、ファンタジーアースゼロです。 知っているのは、アイオン、カバルオンライン、ロハン、SUNなどです。 ちなみにスペックはよく分らないので、やってみてから起動できるかを 調べることにします。なので、失礼かも知れませんが、書きません。  条件多いですけど、知ってる方いましたら、教えてくださると ありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • 労働条件通知書の交付と求人票の不一致について疑問があります。
  • 零細企業での労働条件の実態について不満を抱いています。
  • 退職後の社会保険の扱いに関して悩んでいます。
回答を見る