• 締切済み

市販の泡で染めるカラーリング剤について

Rirukaの回答

  • Riruka
  • ベストアンサー率37% (51/137)
回答No.1

先日やりました~。 プリティアだったけな? 痛みは気になりませんでしたが、ムラは出来ました。 一応、二人がかりでやったんですけどね~(>_<;) 全体にしっかりつけて泡立てるのに結構時間かかっちゃって。 ただ、わたしは背中半ばまでのロングなので、短めの髪の人なら、もっと手早くきれいに出来るかも。。。

関連するQ&A

  • 市販のカラーリング剤で染めてくれる美容室

    新宿か池袋に最近出来た、カラーリングサロン(美容室)を探しています。 そのサロンの特徴とは、 薬局で売っているようなカラーリング剤を購入し、その場でお店の人に染めてもらう事が出来るらしいのです。 料金は(カラーリング剤の商品代)+(技術料1000円 前後?) 自分で自宅で染めるとムラになったり、メッシュを上手く入れる事が出来ないので、 是非行ってみたいのですが、場所が新宿か池袋としか覚えていません。

  • 市販のカラーリング剤の上手な使い方を教えてください。

    市販のカラーリング剤の上手な使い方を教えてください。 前髪が目下くらいまであって襟足もかなり長い男です。ギャッツビーのカラーリング剤のクラシックモカを買ったんですが 美容室で染めたように綺麗に染めるコツなどあれば教えてください。 立体感を出す為に、明るめのところと暗めのところを作りたいんですが 表面だけ先に塗って、後から根元を塗る感じでやればいいんでしょうか? また立体感を出す為に、明るめor暗めにするとより効果的な場所などあれば教えてください。 トップは明るめ、とか部分ごとにハイライトを入れるのは危険ですよね?

  • カラーリング剤について

    先日、ヘア-サロンで美容師さんに市販のカラー剤には、ジアミンと言う体に良くない薬品が入って居り、ジアミンて何?それは発色を綺麗にさせる為に使用しているそうで、ホ-ムカラーはお勧めで無いから美容室でした方が良いと言われましたが、美容室で使用している薬剤には入って無いのですか?シャンプーやトリートメントにしても市販と美容室で売っている物とは何が違うのですか?ツルツルに成るシャンプー・トリートメントもロウの様なコーティング剤が入っているから使い続けると良くないそうです。一流メーカーの商品でも市販の物は美容室の物より安いですよね、料金の差の理由は何なのでしょうか?

  • カラーリング☆

    美容院でカラーリングしてもらうときって… カラーリング シャンプー カット の3つの順番はどうなんですか?? 美容師さんじゃなくても 美容院でしてもらったことがある方など わかる方教えてください(^ω^)

  • 妊婦のカラーリング。市販と美容室では・・

    妊娠6週の妊婦です! そろそろ髪染めたいなぁ~って時に、妊娠しました。 こちらで、似たような質問を見て、妊婦でも時期を選べば染めることは心配しすぎなくても良い、と理解しました。 毎回市販のカラーリングで自宅で染めていますが、市販の薬と、美容室の薬で違いはありますか?(頭皮への刺激について) 美容室で妊婦であることを伝えたら、刺激が少ない薬で染めてもらうことは可能でしょうか? また、そういう刺激が少ない薬は普通の美容室にありますか? お願いします★

  • カラーリングについて

    私はアトピーなんですが、以前美容室で髪を染めたところ、かぶれてしまったのでそれ以来染めていません。最近また染めたくなったのですが、かぶれることを考えるとやっぱり勇気がありません。化学薬品を使わない染料をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。また、インドのヘナという天然染料は髪にも肌にも優しいと聞いたのですが使用している方、ご存知の方はいらっしゃいますか?

  • カラーリングについて

    一昨日、自分で市販のストレートパーマをしました。 今度美容室でカットとカラーをしようと思っているのですが ストパーをかけてからすぐに髪を染めても良いものでしょうか。 美容室の方で止めた方がいいとか言われますでしょうか。

  • 黒染め後のカラーリングについて

    検索してみたのですがちょうど合ったものが見つからなかったので質問させていただきます^^ 2ヶ月前に髪を黒く染め直しました。このときはムラなく染めることができ、時間が経つと共に自然な感じの黒色になってくれました。 そして先週、市販のカラー剤で茶色に染めました。美容師さんから黒染め後はムラになりやすく難しいと聞いていたので、少し暗めの茶色に染まるものを使いました。今は光の加減によって頭のてっぺん辺りが茶色く見える状態です。室内では普通の黒髪に見え、目に見えるような痛みは特にありません。 黒染め後でも一度違う色に染めたら次はムラにはならないと聞きました。今週か来週中に明るめなオレンジ系の茶色に染めたいと思っているのですが、私のような場合でも大丈夫でしょうか? とても不安なので、よろしくおねがいします^^;

  • カラーリングについて

    今、美容院で2ヶ月に1回 パーマとカラーリングをしてもらっていますが 最近、白髪が気になり 2ヶ月に1回では白髪が気になるようになって来ました。 でも美容院に毎月は行けないので 市販のカラーリング剤を使ってみようと思うのですが、 それは美容院でのパーマ後か前かどちらに使ったほうがよいのでしょうか。 後、市販のカラーリング剤だと やはり美容院よりかなり髪が痛むでしょうか。

  • カラーリング剤について

    先日、普段と違うメーカのカラー剤(AB液混合タイプの物)を使用したところ地肌がしみるような感じがしたのですぐに洗い流したのですが、通常カラー剤は根元につけると地肌にも浸透してしまうと思うのですが、美容院でも同じように根元につけるのは通常基本なのでしょうか? 又、美容院のカラー剤はしみないタイプのものが多いのでしょうか? しみないタイプの市販のカラー剤などあればメーカ、商品名など教えてください。