• ベストアンサー

gooブログの投稿記事一覧の所だけ写真が出ません・・・

gooブログをはじめた初心者です。 携帯で撮った写真をメモリーカードにおとして、 パソコンに接続して、画像ホルダにアップロードしました。 その画像を載せて記事を書き、 マイブログを開くと記事と画像がちゃんと載ってるのに それぞれのカテゴリー別などで、新着記事が並んで一番右端に 乗せた画像が小さく映る所があるんですが、そこには画像が映りません。画像があるページだと分かって貰いたいので映したいんですが やり方が分かりません・・。どうしたら映るのでしょうか? 説明がとても粗くて申し訳ないのですが、 分かる方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.2

#1です それでは、これを試してみてください。 ブログ設定>記事リストの表示形式>「概要のみ表示」に●をつける こうすると、記事全文ではなくまず【概要文+小さい写真】が表示されるはずです。 ただし この方法は ブログ訪問者が記事全文を読みたいとき「本文を読む」などを再度クリックする必要が出てくるため、 一気にまとめ読みができない──という弊害があります。 (逆にいえば興味のある記事だけ拾い読みできるという利点にもなります)

ravinekoco
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。再度書き込みありがとうございました。教えてくださった方法でやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

お求めの回答かどうかわかりませんが、私がやっている方法を書きますね。 方法は2通りあります。(どちらでも同じ結果になります) 1)記事を書くときに、  画像フォルダのページ>使用できる画像一覧>「この画像を使用」をクリックし、新しい記事を書く 2)新規投稿>本文を書き込む欄の左下「画像を選択/解除」ボタンをクリック>使いたい画像を選び「この画像を使用」をクリック こうすると記事のトップに画像が出るので、サムネイル(小さい画像)が見られる状態になるはずです。 1つの記事に複数の画像を載せるときは、最初の1枚目だけ上記のやりかたにして、 2枚目以降はアップロード済みの使いたい画像のURLを編集画面内の「IMG」に貼り付けて載せます。 説明がうまくなくて申し訳ないですが、試してみてください。 (わからなかったら再度お聞きください)

ravinekoco
質問者

お礼

細かい説明をしていただいて有難うございます! ですが、1)、2)の方法で記事を書いたりしているのですが、 小さい画像だけ出ないのです・・・。 写真に問題があるんでしょうか・・・。 複数の画像を載せたことが無かったので、教えて頂いた方法で 早速やってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログ新着記事の表示について

    gooブログを利用し始めたばかりですが 『ジャンル』から自分のブログのジャンルを選ぶと そのジャンルのページが表示され 【○○(選択したジャンル)】新着フォト 【○○】新着チャンネル 【○○】新着記事 と表示されますが、自分のブログに写真を載せているのに 『【○○】新着記事』のところでは NO IMAGE となり写真が表示されません。 どうすれば新着記事に写真が表示されるようになるのでしょうか? フォトチャンネルとの関係があるのでしょうか?

  • gooブログへの写真のアップロードについて

    gooブログへ写真をアップロードすると、記事の右端の方に小さくしか表示されません。 テンプレートサンプルの猫のように、大きく表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • gooブログについて

    最近gooでブログを始めたんですが、記事に写真を載せたいと思い アップロードをして貼り付けると画像の大きさにかかわらず 全部小さくなって記事に貼り付けられてしまいます。 それを大きく伸ばすと画質が悪くなってしまいます。 どうすれば大きい画像をブログの記事中に貼り付けることが出来るのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • gooブログの記事投稿について

    gooブログの記事を [本文] [画像] [本文] [画像] と言うようにするにはどうしたらいいですか? メール投稿しても全部の画像が一番上にきてしまいます(_ _;) ちなみに、gooブログはミニメッセージのような機能はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • gooブログに写真を大きく載せたい!(長文です)

    はじめまして!よろしくおねがいします。gooブログを始めたのですがデジカメで撮った写真をブログの画像フォルダにアップロードしてその写真をブログの記事に転用するとサムネイルの小さな 写真(120×90ピクセ)で載ってしまいます。 写真の上でクリックすると拡大するのですがアップロードする際に600×400ピクセルに圧縮してアップロード(原画は大きな画角だったので)したのにそれが生かされないのですか? 1タイトル記事に複数の画像を載せたくて画像のURLをコピーして張り付け投稿ボタンを押したら 投稿が完了しました、となったのですが見ると写真ではなくてURLがそのまま(半角英数字等の記号)載っていました。(文字は反英されています)これはどうしたことでしょうか? 以上2点、どうかお願いします。

  • gooブログの記事一覧

    gooブログを作成し、非公開にし、 自分の記事を見る、をクリックしたら記事は見えなくなっていました。 非公開にしたのでそれはよいのですが、 記事一覧をクリックすると、非公開にしたカテゴリが まだ公開になっています。 どういうことでしょうか。 非公開にすると編集ぺーじでしか自分のブログを読めないのでしょうか?パスワードを聞いてこないのですが、非公開の設定が どこか間違っていますか?

  • gooブログの新着記事や、ブログ検索に引っかからない

    何度も失礼します。 gooブログで、ping送信の設定もちゃんとやってあるのに、新着記事に載りません。(gooの新着記事です) あと、gooでブログ検索しても、私のブログは引っかかりません。 どうしてでしょうか?? 過去の質問も参考にしましたが、解決できません。 ほかのブログは即時に表示されてるのに・・・ だいぶ遡りましたがやっぱりありませんでした。 よろしくおねがいします。

  • ブログ記事に複数写真を、載せるには?

    gooブログの新規投稿記事を、作成する画面で、複数の写真を入れる方法をおしえてください。 画像のアドレスをコピーして、貼り付けの操作をしても、記事内に写真の画像は無くて、英文の画像アドレスがかきこまれます。 初心者です。宜しくお願い致します。

  • gooブログの写真について。

    gooブログで写真を載せるときに、携帯で撮った写真をブログに投稿という形で送るとうまく載るのですが、 写真をパソコンのメールに送ってマイドキュメントに保存後、ブログの編集時にアップロードしようとすると、「アップロードできるファイルは、gif(アニメーションは不可)/jpg/pngのみです」と出てアップロードできません。保存するときの画像はjpgなのに、保存するとbmpになっているから…? メールに送った画像を保存してアップロードという方法は不可能なんでしょうか? こう書いてはいますが、実際jpgとかbmpとか何だかよく分かりません…。 分からないだらけで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • goo ブログ、写真がアップロードできません

    無料のGOOブログを使用しているのですがデジカメでとった写真をはじめて画像フォルダに取り込もうとしたら 「1番目 / 指定サイズを超えた画像ファイルはアップロードできません」 とのメッセージになりフォルダに保存できません。指定サイズってなんのことかもわかりません。記事リストの画像サイズはオリジナルにしています。他に写真を取り込む方法があるのでしょうか?ご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFC-J6570CDWで電源が入らず、何度か試したがすぐに電源が落ちるトラブルが発生しています。
  • Windows10を使用しており、有線LANで接続されています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る