• ベストアンサー

エクセルで指数を全角で表示するには?

エクセルで、指数表記は例えば「1.0E+03」のように通常半角となりますが、全角で「1.0E+03」と表すにはどうすればよいでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.1

A1に指数表記したい値(例 1.0E+03)が入っているとして↓でどうでしょう。 =JIS(TEXT(A1,"0.0E+00"))

mososo
質問者

お礼

できました!回答ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

別のセルに関数を使って出すほか無いよ。 Googleで「エクセル関数 全角化」で照会すれば判る。 http://www.relief.jp/itnote/archives/000921.php など 書式・表示形式(数だけを対象)では、半角ー>全角はない。セルの値は半角なのに、表示は全角などはない。=NUMBERSTRING(数値,表示形式)などで一脈通じる似た例が有るが、MS社が金額等は日本のため、工夫して作ってくれたものだろう。全角など欧米には無いからなあ。 質問は、珍奇なものだが、どういう必要性が有るのか。

mososo
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。文章中に数字をもってきて、それを体裁上全角で表示したかったというのが質問の理由です。表示形式の変更やJIS関数も試しましたが、指数だとうまくいかなかったので質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの指数化け!?

    いま大変困っています。 会社のホストコンピュータからエクセルにデータをダウンロードをします。 これはエクセルでファイルが出力されるので最初からエクセルに書式を設定はできません。 そのデータのうち、おびただしい契約のコード(5桁)があるのですが、 たとえば 10A15 1G123 20B25 3013F 3A555 AX121 のようなもので、英数半角です。(数字だけもあります。) 通常は何も問題がないのですが、途中にEが入ると、 201E7→2.01E+09 2E137→2.00E+137 1E231→1.00E+231 10E75→1.00E+76 101E8→1.01E+10 のように文字化け(指数化け)してしまいます。 わたしの仕事は、この5桁のコードを、先頭の2桁と後ろの3桁に分けたいのですが、指数からではできません。 エクセルでなくCSVなどのテキスト形式で出力してもらえばいいのでしょうが、かなり時間がかかりそうで、当面は化けたエクセルから判読するほかなさそうです。 何か良い方法はないでしょうか? 関数でも、VBAでもかまいません。 お助けください。

  • 半角か全角か。

    例えば、みっかめと表記する場合は半角で3日目、全角で3日目、通常どちらが使われますか。(漢数字で表記しない場合)

  • Excelでの指数表示について

    Excelでデータ整理を行っています。 コンデンサの容量のデータを指数表示する際、 普通に指数表示を選択すると 1.45E-11 となるところを、ユーザー定義を用いて 種類を00.0E+00 とすることで 14.5E-12 とすることができるのが他の方の質問でわかり、実際にできたのですが、 同様に電流のデータの指数表示を 32.5E-03 としようとしたところ、こちらは 03.3E-02 となってしまいます。 どちらも表示形式をユーザー定義で00.0E+00 としているのですが… 何が違うのか分からずに困っています。 教えていただけるよう、よろしくお願いします。

  • Excelで指数表記を指定したいのですが。

    Excelで指数表記を 整数部2桁+E^○ で表示したいのですが、ユーザー定義の表し方がわかりません。 10 →10E^0 100 →10E^1 1000 →10E^2 10000 →10E^3 15 →15E^0 150 →15E^1 1500 →15E^2 15000 →15E^3 よろしくお願いします。

  • エクセル2000で半角と全角がある

    エクセル2000で同じ行に半角と全角でバラバラにはいった数字があります。全部半角にしたいのですが、可能ですか?どうやってやるのでしょうか?

  • Excelで%表示を全角にしたいのですが

    「0.05」などで入力されたデータをExcelの書式設定でパーセント表示にすると半角表示になりますが、それを関数を使って全角表示にする方法はありますでしょうか? 現在 「今月の●●は50%です。」となっているのを 「今月の●●は50%です。」と自動表示したいので、 ご教授願います。

  • Excelで全角の数字が半角になってしまう

    Excelで住所録をつくっているのですが、住所2の項目に番地を全角の数字で入れたいのですが、全角で入れても、半角になって、右揃えになってしまったり、2003/1/5のような表記や、Jan-15のような表記になってしまったりします。全部がそうなるわけではないのですが、ところどころそのようになってしまいます。どうしてなのでしょうか?また、どのようにしたら、ちゃんと入力できるのでしょうか?教えてください。住所録はOSがWindows MeのパソコンでExcel2000で作ったものを、XPのパソコンでExcel2003で読み込んで編集しようとしてるのですが、それが原因でしょうか?

  • \はエクセルでは全角?

    半角文字の\はエクセル(VBA)では全角扱いなのでしょうか? 添付のマクロを実行すると結果は"全角だろう"になります。 \はStrConvでvbWideを指定しても全角になりません。 全角の¥はStrConv/vbNarrowで半角になります。 どういう理由でこうなっているのでしょうか? \以外にもこのような文字があるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 Sub Macro1() ch1 = "\" ch2 = StrConv(ch1, vbWide) If ch1 = ch2 Then Debug.Print "全角だろう" Else Debug.Print "半角だろう" End If End Sub

  • エクセル:全角⇔半角変換

    エクセルで半角(全角)で打った英数文字を全角(半角)に 「一括変換」する手順を教えてください。

  • エクセルで日付を全角にしたい

    エクセルで日付を「平成19年10月4日」のように、 全角表示にしたいのですが勝手に半角になってしまいます。 どうしたら全角になるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 高校時代のトラウマを克服するためにはどうすればいいのか
  • 過去の傷を癒し、自分らしく幸せに生きる方法を考える
  • トラウマから解放されるために自己肯定感を高める
回答を見る

専門家に質問してみよう