• ベストアンサー

なぜ平井堅は大きな古時計を日本語で歌ったのか?

こんにちは かなり古いネタで申し訳ないです。平井堅さんの大きな古時計がNHKの 番組がきっかけというは有名ですが、その時は英語で歌っており、 大変感動致しました。しかし日本で売り出したときは、全編日本語でした。 これはやはり日本語の方が、みんなで歌いやすいという理由でしょうか? 他に何か理由あると思いますか? 最近では、日本語だか英語だかわからない音楽もありますので あえて日本語にする理由もなかったように思いますがいかがでしょう?

  • come2
  • お礼率93% (111/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.4

先日、平井堅は「MTVアンプラグド」に出演しました。(参考URL) 収録はニューヨークのスタジオで行われ、現地の観客も多く見に来ていました。 そこで平井は、曲間の語りは英語だったのですが、 歌はほぼ全曲日本語で歌いました。しかもその多くが自身の持ち歌。 英語で歌ったのはStevie Wonderのカバー「You Are The Sunshine Of My Life」だけでした。 「大きな古時計」も日本語で歌いました。 その中で平井がこんな意味のことを言ってました(英語で)。 「僕は英語が得意じゃないので、多くの曲は日本語で歌います。  皆さんは、言葉がわからなくても、僕のソウルを感じてください」 つまり、無理に英語で歌うよりは、日本語の方が「ソウルを伝えられる」。 come2さんが求めておられる回答になっているかどうかはわかりませんが、 彼が「日本語で歌う」ということの意味を知る上で参考になると思いましたので書いてみました。

参考URL:
http://www.mtvjapan.com/music/event/hiraiken/
come2
質問者

お礼

ありがとうございます。 >無理に英語で歌うよりは、日本語の方が「ソウルを伝えられる」 なるほどね。これは確かに理由になりそうですね。 英語の歌詞バージョンも素敵でしたが、やはり歌うほうも 聞くほうも、雰囲気が良いだけで、確かに「ソウル」という 意味では日本語の方が良いかもしれません。

その他の回答 (3)

回答No.3

大きな古時計が日本に入ってきたのは、西暦1961年に、「NHKみんなのうた」で「大きな古時計」として放送されたのが 初めてと記憶しております。 40年以上も前から日本で親しまれてきた歌ですから、日本語の方を歌ったのでしょうと私は推測します。 私の場合、原曲も聞いた事はありましたが、やっぱり日本語の方がしっくりきます。 TVで最初原曲の方を歌ったのは、話の流れから?ではないですかね。 リンク先のページにはそれらしい記事がかかれたページもありますし。 答えになってなきもしますが、参考までに。

参考URL:
http://www.worldfolksong.com/gfc/
come2
質問者

お礼

ありがとうございます。 原曲の歌詞と日本語訳が微妙に違うんですよね。 確かに日本語の方がしっくりきます。

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.2

日本語にした理由についてはよくわかりませんが、 シングルには、英語版もちゃんと入ってますよ。 日本でも以前から有名な歌ですから、日本語にしたのではないでしょうかね。

come2
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、シングルには英語版も入っているのですね。

noname#3668
noname#3668
回答No.1

平井堅さんが子供の頃、よくお母さんが歌ってくれた大好きな曲で ライブでも「大きな古時計」をよく歌っておられたようです。 ライブをテレビで見たことありますが、しんみりと日本語で歌われていましたよ。 回答にならないような回答・・・すいません。

come2
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく考えてみると「大きな古時計」を歌うお母さんって、何才なんですかね?

関連するQ&A

  • 平井堅の大きな古時計について

    ネット上のとあるところで知ったのですが、 平井堅がアメリカ人(?)の観衆を前に日本語と英語の両方が入り混じった「大きな古時計」を歌っているのを聞きました。 最初「My grandfather's clock was too large for the shelf~」 てな感じでしばらく英語で歌って、 その後日本語で「大~きなのっぽの古時計~」としばらく歌います。 その後、「Ninety years without slumbering, tick, tock, tick, tock~」 と歌って そしてまた日本語で「ま~よ~なかに~ベルが鳴った~おじい~さんの~とけい~」 としばらく歌い そしてまた「Ninety years without slumbering, tick, tick, tick, tick~」 と歌うという感じです。 これを聞いてすごくいいなあと思ったのですが、この日本語と英語の入り混じったバージョンみたいなのは平井堅さんが出されているCDの 中には入ってないのですか? これは企画か何かで特別なバージョンだったのでしょうか。 もし聞けるのなら聞きたいのですがどなたかご存知の方教えてください。お願いします。

  • 平井堅について

    アメリカに在住している物ですが、普段は洋楽などを聞いています。 今回、平井堅さんの音楽を曲がいい、声がいい、英語の発音も綺麗とびっくりしました。 歌唱力派の欧米歌手にも負けないなと思いました。 しかもハーフとかでもないみたいだし、帰国子女でもない純粋な日本人で曲の中でとは言え、あれだけの英語を歌える日本人POP歌手は少ないんじゃないかなと思いますが、私の思い込みでしょうか? なぜあの人は、英語の発音、歌唱力、声などが他の日本人歌手、グループなどに比べて突出してるんでしょうか? また、他にも平井堅のようなタイプのような実力派の日本人歌手がいれば是非聞いてみたいです。よろしくお願いします!

  • 平井堅の言葉が思い出せません

    先日NHKで放送していた平井堅、大塚愛、アンジェラ・アキの番組の中で平井堅が「二人でいるために一人でいる」というようなニュアンスのことを言っていたと思います。ちょうど席をはずしたときのことだったのでよく聞いていませんでした。 とてもいい言葉だったようなので、わかる方教えていただけませんか?

  • 平井堅の歌詞

     この前の質問で答えてくださった方本当にありがとうございました。  またまた質問なんですがよろしくお願いします。  平井堅さん作詞の中には、日本語だけの歌詞と、日本語と英語混じりの歌詞がありますよね!?  この二つの歌詞を比べたときにどんな印象を受けますか?  また日本語の歌詞の中に英語を混ぜた曲というのはどのような印象を持ちますか?  歌詞を見るだけの印象だけでなく、聞いたほうの印象でも大歓迎です。  本当に小さなことでもいいのでよろしくお願いします。  質問の中身がアバウトですみません。

  • 平井堅のあの曲のタイトル

    4,5年前の年末期によく平井堅が音楽番組で歌っていた歌の曲名が知りたいのですが、「Let me tell you, life is good my friend~」といったような歌詞がサビの終わりに入っていて、よく数十人のゴスペル系っぽい合唱団と一緒に歌っていたと思います。 すごく印象に残っていて、サビのメロディーをまだはっきり思い出せるくらいです。もう一度聞きたいのですが、これは平井堅のオリジナルソングなのでしょうか?もしそうであれば何に入っているかなども教えていただけると大変うれしいです。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 平井堅の歌詞の特徴について

     質問の内容がよくわかりにくいですがよろしくお願いします。  平井堅の歌詞の特徴とか傾向がありましたら教えていただけないでしょうか?  印象などでもオッケーです。  例えば、特殊な日本語の技法を用いて作詞しているなど・・・かなり困ってます。お願いします。  

  • 「大きな古時計」の場所

     NHKドキュメンタリーで平井堅さんが探された 大きな古時計の場所は結局は何処だったのですか? 教会に古時計はあるのでしょうか?  英語でのスペルがわかる人がいらっしゃいましたら 教えて欲しいです。  宜しくお願いします。

  • 「大きな古時計」の外国語

    「大きな古時計」の作曲者、ヘンリー・C・ワークの生まれ育った町、 コネティカット州ミドルタウンにあるウェスレヤン大学の学生です。 (NHKの番組に出演されていたのは私の音楽の教授、 ニーリー・ブルース氏です。) 質問: 「大きな古時計」の外国語を探しています。 ドイツ語、韓国語(勿論英語・日本語も)は見つかったのですが、 中国語が見つかりません。ご協力願います。

  • ◎大きな古時計◎の2番の歌詞をお教え下さい

    平井堅の◎大きな古時計◎の2番で、 うれしいことも悲しいことも みな知ってる時計さ 今はもう動かない その時計~♪♪   の後の英語の 部分の歌詞をお教え下さい。 どうぞ、よろしくお願い いたします。

  • 大きな古時計のベルの音?

    平井堅の唄が流行ってますが、私は全然興味がありませんでした。ところが今日こどもの音楽会で3番まで聞いたところで違和感が・・・ 「柱時計って、ベル鳴るんか?どんな音や?」 こんなの気になるのは私だけでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう