• 締切済み

九紫火星のマンション購入と引っ越しについて教えてください

okame21yoの回答

  • okame21yo
  • ベストアンサー率53% (30/56)
回答No.3

契約だけなら動いたことにはなりません。その場所に人が寝泊りして いないのですから。厄年ではありませんし、余り気にされない方が 良いと思います。mabuya-様は月命星が四緑木星です。 奥様は三碧木星。お子様は一白水星です。 来年の3月にお引越しのご予定ですね。3月(3月5日~4月4日) までです。(方位や算命学では毎月の節入りでみますので。) 3月の西方位は大変良い方位ですね。お勧めです。 ただ、4月(4月5日~5月4日)は西方位にお子様にとっての凶星が回ってきますので4月はお勧めできません。 分かりにくい時はご質問下さい。

mabuya-
質問者

お礼

早々のご返信ありがとうございます。 大変参考になりました。 家の購入は一生の事なので、とても不安でしたが、今回のアドバイスをもとに話を進めていきたいと思います。 また、分からないことがありましたら、お力をおかし願います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 九紫火星の今年の6月の方位について

    方位取りをしたいのですが、今年の6月に北西の方角に温泉旅行に行っても大丈夫でしょうか? なんか、方位の取り方が自信が無くて困ってます。   本命星が九紫火星で月命星が七赤金星です。北西の方角は行っても大丈夫でしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • 九紫火星の引越し時期・方角について

    九紫火星 の今年の引越しにいい月・方角を教えてください。

  • 九紫火星 引越し 方向 2012

    私は、九紫火星で、2012年は引越しはしないほうがいいようなのですが、できれば今年8月か9月に引っ越したいと思っております。 方角はどちらがよいでしょうか?東南は五黄殺ということで、やはりここは避けたほうがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 九紫火星の2010年の引越しについて

    九紫火星の2010年度の引越しについて 先日家を建てるために土地を購入しました。 恥ずかしながらずっと細木和子の本を頼りに 大殺界が明けた今年に家を建てるべく準備してまいりました。 (六星占術では今年は不動産取得に適していたんです・・・) 購入後、間取りは家相を優先しようと 色々と本を見ながら調べておりましたところ 家相には気学とのかかわりが深いようで 私と主人は九紫火星で今年中宮で家を買うにはよくない年だったようです。 愕然とし、何かいい方法はないものかと藁をもすがる思いで 先日知人の紹介でアドバイスいただける方にお会いしました。 やはり今年は駄目だそうで来年の節分明けの引越しならいいだろう との事でしたがまだ来年の暦が出ていないから 年明けにまた見ていただくことになりました。 しかし来年の2月14日に今の家の更新が来てしまいますので 時期がよければ2月4日から14日の間に引越しをしたいと思っております。 年明けまで気になって仕方が無いので 分かる方教えていただけませんか? 方位は西北西です。 主人 1973年12月1日 九紫火星 妻 1973年9月3日 九紫火星 長男 2006年5月27日 次男 2009年10月14日 です。よろしくお願いいたします。

  • 九紫火星の私、引越しは主人優先!?

    先日新居を契約しました。引越しの良い日は主人だけをみてもらい9月8日の予定です。方角は今のところから南西です。  ところが、どれをみても九紫火星の私には今年の引越しはだめだと書いてありました。(新居購入するにあたって知りました)  確かに言われれば4月に転勤で今の所に越して来てから体の調子は良くありません。今になってどうすることも出来ずに毎日悩んでいます。  どちらも良いには越したことはないと思いますが主人優先ではいけないでしょうか?  また、子供も影響ありますか? 主人は42年生まれの六白金星、私は39年生まれの九紫火星、子供は平成17年12月生まれの3歳です。  詳しい方どうかよろしくお願いします。  

  • 九紫火星の引越について。

    こんにちは。 宜しくお願い致します。 この度分譲マンションを購入し、近々引越を予定しております。 実は、以前こちらでいろいろご相談にのって頂きましたが、引っ越し先の方位に間違いがございまして、大変お手数ですが再度ご教授お願いしたいと思っております。何度も申し訳ございません。 引越先の所在地は、現住所から北西に約700m位のところです。 来年2009年1月初旬に引越たいのですが、問題ございませんでしょうか?月盤でみますと問題ないように思っております。 私は、1973年 6月28日の九紫火星生まれです。 妻は、1974年11月25日の八白土星です。 娘は、2007年11月16日の二黒土星です。 2009年、2010年は、私と妻が八方塞がりとなっているようですので、2009年の節分まで(希望は2009年の1月10日頃まで)に引越たいと考えております。 日まで考えた方がよいのでしょうか? アドバイス頂けましたら大変助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • 2010年の九紫火星引っ越しについて

    2010年1月に新居(マンション)を購入し3月に引っ越しを考えているのですが、今住んでいるところから東南方向への移動となり方位を犯してしまいます。 何か良い策を探しており藁にもすがる思いです。 自分:本命(九紫火星)月命(四緑木星) 妻 :本命(五黄土星)月命(四緑木星) 息子:本命(九紫火星)月命(七赤金星) となっています。 引っ越す時の注意点並びに方位を少しでも犯さない方法があれば是非教えていただきたいです。

  • 九紫火星

    以前このサイトにも載っていた様なのですが、改めて質問させてください。 私は昭和39年生まれの九紫火星です。 昨年「人生でこれほど辛いことはなかった。」というくらい、辛いことが続き精神を病んでしまいました。 何人もの占い師さんなどから「九紫火星は今年は悪い。年が変われば良い方に向くから来年まで我慢。」と言われましたが、今年になり、良くなるどころか、ますます悪くなり、その悩みで精神の病気は悪化。 今は死ぬことばかり考えています。 「たまたま星回りが悪いだけ。」という人などもいますが、私のこの先の人生はどうなるのでしょう。 また、来年はどうなのでしょうか? もう精神的に限界です。

  • 九紫火星の引越しの次期と方位教えてください

    私は2月生まれの九紫火星35才のパパです。引越しする方位、次期いつぐらいがいいのでしょうか?本とか見ていても、いまいちよくわかりません。今の予定だと、北西か、北になります。

  • 九紫火星と二黒土星の結婚時期について

    どなたか、詳しい方教えてください。 わたしは九紫火星で、今年の運勢は「静観期」となっています。 加えて、36歳厄年なので今年は結婚や引越しは控えたほうがよいと思っています。 相手の男性は二黒土星なので、来年の運勢は凶のようです。 なので、いつ頃籍を入れるのが一番いいのか迷っています。 ちなみに、今年の12月で私の父の一周忌を迎えます。 アドバイスをお願いいたします。