• 締切済み

エレキギターのタブ譜について

mcurryの回答

  • mcurry
  • ベストアンサー率28% (45/158)
回答No.2

カッティングのことでは? 3弦から5弦を 左手でミュートしながら、弦をピックで弾く。 (音は、ノイズっぽい感じ 「カッ」) できれば、左手でミュート+右手でミュートで、弦をピックで弾く のほうが、はじける感じがするね。

関連するQ&A

  • エレキギターのタブ譜

    (1)ピッキングで人差し指で2弦15フレット  (2)ピッキングでグリッサンドで薬指を2弦17フレット~弦19フレットで即ビブラート 弾き方はこれで合ってますでしょうか? (2)の部分は一回ピッキングしたらそのままグリッサンドしてそのままビブラートにつなげれば いいですか? どなたかよろしくお願いします。

  • ギターの弾き方タブ譜

    こんにちは、私は、今から10数年前、自己流でギターを弾いていました。と言いましても、コードを覚え、何とか弾ける程度でした。 最近、ューチューブで、岸部眞明さんの花と言う曲を聞いて、素晴らし曲に感動しました。 この曲を何年かかっても何とか弾ける様になりたいと思いギターを買いました。まったくの素人で、どうやったら良いのかわかりませんので、ネットを見ておりましたら、タブ譜と言うものがあると知りまして、ネットで花のタブ譜を調べました。 タブ譜を見ますと1弦から6弦の線の上に番号がふってありました。それで、この通り押さえて弾けば良いと思い。やってみました。 最初の2つの音までは、曲通りの音と思いましたが、3つ目の音から全然違う音で、全く花のメロディーになりません。片言英語ではありませんが、何とかなると思っていましたら、最初から挫折です。 曲の始めの所に Dsuse4 Tuning -DADF♯AD-CapoFret2 と書いてあり、タブ譜の最初に1弦~6弦にDADF♯ADと振ってあります。 チューニングは、デジタルのチューニングメータで合わせたので大丈夫と思います。カポは、2フレットに付けました。 タブ譜は、最初3弦が0h(このhの意味?)次が、3弦の2フレットここまでは、音が合っていると思いましたが、次の6弦3弦0が重なっていますので、かいほう弦で一緒に弾くと思いましたので、一緒に弾きましたが、全然音が違うと思いました。以下音が、花のメロディーになりません。 どうしてか・・・下手だからとは思いますが、音が出にくいとか良い音が出ないと言う問題ではないのでは?と思います。 何とかこの曲を少しでも弾けたらと思っています。宜しくお願い致します。

  • ギターのタブ譜について質問です。

    ギターのタブ譜について質問です。 タブ譜にあったコードの一例を出して質問します。タブ譜上の一、二、五弦には何も書いておらず、三、四、六弦にはすべて4と書いてあります。これは一、二、五弦はすべてミュートするということなのでしょうか?もしミュートするのならば例のような、おさえる弦と弦との間にミュートする弦があるコードになりますが、こういったコードはすべて律儀に正確にミュートしなければならないのでしょうか? 初心者で分かりにくい文章だとは思いますがご回答いただければありがたいです。

  • タブ譜

    タブ譜の読み方がイマイチよくわからないのですが 下のような場合は 4弦5弦の5フレット目を押さえて全体を弾くのでしょうか それとも4弦5弦だけ弾けばいいのでしょうか? ──────────── ──────────── ────3──5──── ─5──3──5──5─ ─5────────5─ ──────────── (少しずれているかと思いますが、何とかわかるレベルではあると思います。 どうしようもなければ言って下さい)

  • このタブ譜の弾き方を教えてください。

    エレキギターのタブ譜で、 5弦7フレットと、6弦7フレットを抑えるように書いてあり、 他にはなにも書いていない場合、 左手で5弦7フレットを中指、6弦7フレットを人差し指で抑えて、 5弦と6弦のみピッキングすればいいのですか? またその際他の弦はミュートする必要があるのでしょうか。 必要ならミュートの方法も教えてください。

  • タブ譜でわからないところが

    タブ譜のハンマリングで、最初にひく弦は1つなのにたたく弦は2つというのは、どういう風にひくのですか?そこがひけなくて困っていますおしえてください。おねがいします

  • ギターのタブ譜の読み方、弾き方の質問です

    バンドスコアのタブ譜の弾き方についての質問です。 添付画像にある、例えば出だしの部分で、 ___l____1 ___l____3 ___l____3 ___l____l ___3___l のようなところは、どのように弾くのが正解なのでしょうか? 最初に3弦1フレットを弾いて、次に3弦4、5フレットと6弦1フレットを同時に弾くということであっているのでしょうか? ミュート等は必要になるのでしょうか? 非常に初心者の質問で申し訳ないのですが、自力で調べてみてもよくわかりませんでした。 ご教授願います。 ※ちなみに、スコアはSIAMSHADEのDearという曲です。

  • タブ譜の読み方がわかりません

    アルペジオに挑戦しようとしたところ、タブ譜の見方がいまいちわからない、超初心者です。わかりやすく教えてくださるかたいますでしょうか?   さて 横棒は弦!   数字はフレット というのはわかりました。ので 右に、移動してみていくと、数字が全て違っていれば、ひとつ、ひとつ 左手をフレットをかえるために、忙しく移動させなくてはならない? と、理解しました。 たてに2つ、数字が並んでいるときは、同時に、、、ここからわかりません!それ以上数字がたてに並んでいると、さっぱりわかりません たとえば、0      1      2      3      1  これを同時に親指でポローンと、、???です  cコードだとして、全てばらばらの弦を引くとしたら、同じフレット 出ないと、、、という理解でとまってしまってます cコードの、開放弦、そして1フレット、           そして2フレット           そして3フレット         どう考えても同時に押えられるわけがなく        どこか理解しきれてないことになります! 同時にひくのに、移動できないでしょ? パニックです! 縦に並んでなくても,たとえばコブクロのつぼみのうたいだしでいくと       なみだこぼしても       32122010         0   0  このフレットの数字がかかれていますが、数字が書かれているところの弦を、指一本で1つ音を出していく としても、こんなにフレットがいどうするものなのでしょうか? アルペジオをひいている動画を見たところ、上のたとえなら、2回 移動してるくらいに見えるのですが、、 そうすると、やはり私の理解の仕方は間違っているんです タブ譜と、動画が一致しないのですから、、、、       ほんと~にパニックです! どなたか、わかりやすく、教えてください 宜しくお願いします。

  • エレキギター タブ譜について

    Lai Youttithamさんが弾いている ロック G線上のアリア の楽譜とタブ譜が見つかりません。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 もし、なければロック G線上のアリアの楽譜とタブ譜のアドレスを教えてください。  

  • エレキギター

    左手で弦を押さえてる時右手はすべての弦それとも押さえてる弦どちらを弾けばいいんですか?