• 締切済み

HDDのIDE互換モードとAHCI どっちがいい?

いま、IDE互換モードにしているんですが、最近、AHCIというモードがあるのを知りました。 私はIDE互換モードを使っていますがAHCIしたほうがいいでしょうか? AHCIとIDE互換は何が違うのでしょうか? 私の使っているPCは自作機です。 スペックは CPU Core 2 Duo E8500 マザー GIGABYTE GA-EP45-DS3 RAM PC2-6400 1GBx2 2GB HDD Seagate ST31000333AS 1TB GPU RADEON HD 3850 256MB OS Windows Vista Business SP1

みんなの回答

  • logcool
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.3

スピードに関しては仕様上は速くなりますが、体感はできないと思います。 OSがVistaですので、BIOS上で設定を変えてOSを再インストールでAHCIは有効になります。 でも、やらない方が…それよりRedyBoostにした方がいいような…

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

AHCIはS-ATAIIから搭載されたホットプラグやNCQ(ネイティブコマンドキューイング)を動かすための、SATA独自のモードです。NCQとはHDD内においてプラッタ上のデータを速くやりとりするための技術です。 intel環境では不具合はあまり起きませんが、AMD環境ではサウスブリッジのSB600、SB700とも不具合を起こす要因となっています。また、NCQを使ってもベンチで寸分しか性能が違わないため、安定動作を計るなら、IDE互換のままの方がいいかもしれません。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

Serial ATA2(シリアルATA2)で採用された、Serial ATAネイティブのインターフェース仕様ですのでS-ATA2のHDDを使い、クリーンインストールをすると自動でドライバが読み込まれます ドライバの単独での読み込みは出来ませんと言う話ですが出来るか出来ないかは確認取れてません、最新のOS、最新のM/Bなら可能かもしれません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう