• ベストアンサー

東京で五泊、どこへ行けば?

orion168の回答

  • ベストアンサー
  • orion168
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.4

30代女 既婚 会社員です。 東京生まれの東京育ちの私が外国から友人がきたら‥‥と想定して。 1日目 浅草周辺 http://www.asakusa-e.com/      上野 アメ横 http://www.ameyoko.net/      夜 六本木       2日目 ちょっと早起きして 鎌倉大仏 http://www.kotoku-in.jp/index.html      浅草から、一時間ちょっとでいけます。      鎌倉周辺 http://www.kcn-net.org/kamakura/ 3日目 前日鎌倉だったらちょっと疲れてると思うので、午後からの活動      銀座 歌舞伎座 http://www.kabuki-za.co.jp/      今の歌舞伎座でのステージは来年の4月までだそうです   4日目 昼間 渋谷 原宿       夕方~夜  新宿 5日目 もう一度いきたいところがあったらそこに連れてってあげる      もしくは、東京タワー 8月は東京都内たくさんのお祭りがありますよ。こちらは2008年 http://matsuri.enjoytokyo.jp/summer/ 麻布十番納涼祭りが(8月下旬)おすすめです。 http://jin3.jp/juban/2008matsuri-01.htm      メカニックが好きなら秋葉原もあるし、 お寺や神社が好きなら、明治神宮、靖国神社や増上寺、七福神めぐりもいいです。 東京から一時間ほどで、ミシュラン☆☆☆高尾山もいけます。 東京で「行きたいところ」を決めるのもいいですが、 ぜひ、「食べたいもの」をリストアップしておくといいと思います。 東京はグルメな町でもあります。 お寿司、天ぷら、そば、うどん、ラーメン、焼き鳥、うなぎ、鉄板焼き、お好み焼き、焼肉、、 食べログでエリア別、金額、ジャンルでで探してもいいかもしれないです。 http://r.tabelog.com/tokyo/ もし道に迷って困った時は、道を歩いている人ではなくて、 お店の人に聞くのがいいと思います。東京の人はみんな忙しい(ふり?)人が多いです。 もちろん、道を歩いている人でも親切な人はいますが、 日本では、大体のお店の人はお客さんには丁寧、親切にしてくれますよ。 コンビニエンスストアや、デパートメントストアなら大丈夫だと思います。 楽しい旅行になるといいですね。      

north_buta
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。お祭りの情報を探していたところです。とても役に立ちます。迷子になったときのアドバイスよく覚えときます。日本ですから、どこ行っても楽しい旅行になると思います。=)

関連するQ&A

  • 東京見物でもしてみようと思っています

    東京で生まれ育ってもうすぐ30年。 よく考えたら東京の事知らないなぁと思って、ちょっと東京見物でもしてみようと思っています。 僕は渋谷区在住なので、渋谷・新宿区近辺はそこそこ知っているんですが、山の手の反対側などはよく知りません。 以下の場所を除いて、どこかオススメのスポットはありませんか? 特に歴史的な所というか、昔懐かしい場所を散歩したいです。 新宿、渋谷、恵比寿、原宿、青山、池袋、銀座、東京タワー、浅草、お台場、竹橋、六本木、江戸東京博物館、上野、各種動物園、各種テーマパーク、各種美術館、皇居、赤坂、秋葉原

  • 東京23区内でデートするなら?

    25才男です。 都内で今まで行った所は 東京ドームシティ,上野動物園と周辺,銀座ブラブラ,有楽町ルミネ,浅草,お台場フジテレビと周辺,原宿ブラブラ,渋谷ブラブラ,新宿ブラブラ,池袋ブラブラ,秋葉原ブラブラ,北千住ブラブラ,新大久保で韓国料理,しながわ水族館,サンシャイン水族館,東京タワー,テレビ朝日,ミッドタウン,六本木ヒルズ,日本テレビ,赤坂サカス,スケート,ゲーセン,カラオケなど観光スポットは大体行った事がありますがデートに行く場所が思い浮かばなくなってきたので良い所があったら是非教えて頂きたいです。 公園や神社・お寺には興味ありません。

  • 東京都に外国人と行くところがなくて困ってます;;

    韓国人が観光の団体ツアーで来日して、 自由時間の8月12日の午後に東京であたしと会うんだケド、つれて行く場所に非常に困っています;; 浅草、東京都庁、皇居、秋葉原、お台場にそれまでに行ってるはず!! 鎌倉の大仏も考えたケド、ちょッと遠い;; 東京タワーも東京都庁で全景をみるみたぃだカらパス!! いちおお、国会議事堂に連れてって、相撲ゎ興味なぃみたぃだし、あとどうしようw ショッピングしかなぃ;; ショッピングでもどこ連れてったらいぃかな?? あたし外国人のガイドすらもはぢめてなので、、、、、、、、 とりぁえず、渋谷、原宿を「歩いて」、新宿か池袋か銀座かな;; その他の場所もいくらか凡例をあげてくれるとほんとうに助かります!! なお年齢構成ゎ50代2人と、あたしの友達のおにゃおこの21歳の仔の3人だょ*

  • 東京の画像

    東京のスポット 秋葉原、原宿、浅草、上野、銀座、お台場などの画像などがよく載っているサイトを教えてください。 あと実際に画像添付などしてもらえると助かります。 できれば、WEBサイトの素材としても使いたいので、著作的に問題のないものがいいです。 みなさんのお力添えに期待しています!!

  • 今月東京に行きます

    東京に初めて飛行機で行くのですが行きたい所は 東京タワー、原宿駅近辺、新宿駅近辺、浅草、お台場に行きたいのですが時間的にはどうでしょうか? 2泊3日で行きます 予定は初日は東京タワーに行ってあとはホテルでゆっくり過ごす。 回り方やホテルのお勧めなど教えて下さい。 1歳の子供27歳夫婦です。ホテルは同じ所に2日泊まる予定です。 予算は1日3人で15000円位です。 他にも行った方が良い場所などがあれば教えて下さい。

  • 東京に1泊2日で旅行に行きます

    3月の7日・8日と大阪から東京に旅行に行きます(大人2人です)。 7日は東京着12:30、8日は東京発17:30の新幹線です。 東京へ行くのは5年ぶりぐらいです。 私はこの旅行で、大阪にはないハイセンスな街並みを散策したり、ウィンドーショッピングを楽しみたいなぁと思っています。 ですが、もう一人はどちらかというとアミューズメント系(お台場や東京タワーなど)に行きたがっています。 秋葉原には二人とも興味があるので行く予定です。 1日目の夕食は西麻布にあるお店を19時に予約しました。 ホテルは汐留の三井ガーデンホテルです。 私が考えたプランにちょっと不満そうだったので、再度練り直しているのですが、よろしければ添削お願いします。 ◆私中心のプラン 1日目:東京着→秋葉原→丸の内(17時のスカイバスに乗車)→西麻布で夕食→(余裕あれば)六本木ヒルズ→ホテル 2日目:ホテル→お台場→原宿・表参道→東京駅 フジテレビの見学できるエリアは月曜日お休みなんですよね・・・ 東京タワーにも行きたいそうなので、以下↓ ◆ちょっと考え直したプラン 1日目:東京着→お台場→東京タワー→西麻布で夕食→(余裕あれば)六本木ヒルズ→ホテル 2日目:ホテル→原宿・表参道→秋葉原→東京駅 スカイバスは諦めようかと思います(泣) 1日目も2日目も行ったり来たりで、なんか無駄足なのかなぁと思ってしまいます。 特に2日目が原宿方面から秋葉原へ行くよいルートも分からなくて・・・ もっとこうしたらいいよ!っていうのがあれば教えていただきたいです。 こんな私にアドバイス、ぜひよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 6月の初めに、韓国人の彼女が日本に1週間程来日します。ディズニー、東京

    6月の初めに、韓国人の彼女が日本に1週間程来日します。ディズニー、東京タワー、六本木、お台場、渋谷、原宿、新宿、表参道、浅草、上野、築地等日本の有名なところを回って案内してあげたいと考えているんですが、そこで、このような有名な場所を回る場倍、どこら辺のホテルに宿泊すれば色々なところに時間をあまり使わず、出られるでしょうか?(新宿、お台場等・・)ちょうどよい場所を教えていただけたら助かります!どうぞよろしくお願いします。

  • 東京旅行

    千葉から六本木と浅草、秋葉原、お台場、東京タワーなどを観に行くには、どの順番が最短でいけますか?

  • 50代夫婦で東京へ2泊3日で行きます。

    よろしくお願いします。急に休みが取れて東京へ行きます。 お勧めのスポットなど教えてください。 これまでに行ったのは新宿、銀座、お台場、浅草、東京タワー、浦安、横浜です。 ホテルは品川です。必ず行きたいのが江戸東京博物館ですが他に思いつきません。 水族館は興味ありませんがきれいな庭園、公園が好きです。 ショッピングも楽しみたいとかみさんが言ってますがこの人は絶対に自分では計画たてません。 とりあえず行ってしまえみたいな感じです。結果うまく一日を有効に過ごせません。 体力には二人とも自信があります。

  • 5月22日から2泊3日で東京旅行計画です。

    こんにちは。 友人と二人で東京へ遊びに行く予定を立てています。 お台場(●フジテレビ、はちたま、パレットタウン、●大観覧車) 渋谷(●NHKスタジオパーク、●フォーエヴァー21) 浅草(仲見世通り、浅草寺、●スカイツリーを眺める) 秋葉原(ドンキーホーテ、●まんだらけ、●チチブデンキ) ●新大久保(アイスベリー、チャンガーネ、韓国広場、コリアプラザ) ●東京タワー 銀座のユニクロ ●印は必ず行きたいところです。 この候補から日程を立てています。 東京に詳しい方無理があるかどうかアドバイスをお願いします。 1日目は11時10分羽田空港到着。 宿泊予定の品川の高輪東武ホテルで荷物を預けます。 (チェックイン時間は17時。) NHKスタジオパーク→新大久保(アイスベリー、チャンガーネ、韓国広場→コリアプラザ)→ (時間があれば渋谷のフォーエヴァー21・竹下通り)→ホテルチャックイン少し休憩。→東京タワー 2日目 9:00浅草(仲見世通り・浅草寺)→12:00お台場(フジテレビ、はちたま、パレットタウン、大観覧車)→16:00銀座(ユニクロ) 3日目チャックアウト10:00でまわれなかったところへ午前中行く予定です。 12:00秋葉原(ドンキーホーテ、まんだらけ、チチブデンキ)→15:00羽田空港→18:00帰宅 ちょっと無理があるかな?と思っています。 1日、2日目をキツキツにして3日目はのんびりになればと思っています。 友人は新大久保メインで私は秋葉原とお台場のフジテレビは行きたい!と思っています。 また、NHKスタジオパークは20代でも楽しめますか? 個人的に歴代の人形劇(どれみふぁ・どーなっつ等)が好きなのでもし歴史的なものが見れたらと思っています。またアフレコが魅力的です。 アドバイス宜しくお願いします。