• ベストアンサー

・DELL/ビジネスモデルにて・・・

kaijimiraiの回答

回答No.4

こんにちは 昔はビジネスモデルは得という話がありましたね。DELLがいいようなので、それを軸にお話をします。 いろいろ他の方が書いていますので、詳細はそちらでということで 判断基準の参考にしてください(全てに当てはまりませんが参考程度) ビジネスモデルは基本部分を軸に安くしているものと、使い手にあった ヘビーユーザー用に特化したものがありまして、ほとんどが前者になります。簡単に言えば CPU メモリー HDDの容量 DVDROMなどが動く最低ラインとなります。それで安くしています。 (他にも理由はありますが・・・) では、今回の場合はというと、残念ながら、無理してビジネスモデル を買う必要はないと思われます。 理由1 VISTAは基本的にCPUでコア2やアスロンX2などの 2CPUタイプが主流です。ビジネスモデルの下位はシングルCPUです。  メモリはこのモデルは2Gなのでクリア 2G以上がないと、微妙になります。どちらも普段の操作を遅くする要因です。 理由2 HDDはビジネスモデルは80Gが多く、このモデルは160Gですね。VISTAではOSで約15G+ソフトなどで大目に見て20Gが必要です。写真など保存していくと、今のデータ量ではすぐにいっぱいになります。 理由3 DVD-ROMが基本のため、DVDの書き込みができません 膨大なデータになっている今、OS(VISTA)でもDVD-R(書き込み)を必要としています。 理由4 OSはVISTAビジネスではなくホームベーシックですね。ホームプレミアムに変更するには別途、OS費用がかかります。アップグレードで+4500円かかります。さらに、ホームベーシックというのは、グラフィックがかなり非力なパソコンか中古パソコンにしか使用しない、OSです。 理由5 BTOで同レベル 個人用モデルに合わせて、220Sをあわせた結果 ビジネスモデルのほうが割高になります。 結論 今の格安パソコンでも最低ラインは OS  Vista ホームプレミアム  CPU 2CPU メモリー 2G HDD  500G以上 になります。 個人用ですと、Inspiron™ 545 に該当します。  金額     64980円  モニターあり  220sを同条件にすると   74630円  モニターなし になります。モニターはVISTAは絶対にワイドです。 ガジェットなどの関係でマイクロソフトが推奨しており、ワイド でないと、すごく画面が狭く感じます。既存がワイドモニターでなければ、セットのほうがお得です。 Inspiron™ 531s 型がひとつ古く、CPUがAMDですが、モニターはいらない 格安で使えるパソコンだと思います。 BTOでOSをVISTAホームプレミアムに変更 スピーカー 2100円に変更  で 41280円 220s  同条件にBTO     62030円 一部 CPUのメーカーが違うため2CPUを同条件 こちらはHDDを160Gのまま メモリー2Gで算出してます 正直、これが現状です。今はパソコンが安くなっていますので ビジネスモデルも大差ないというか、個人ユーザーではかえって割高 になってしまいます。最低ついてほしいものが、ないからです。 確かにシングルコア(セレロン)が動かないわけではありませんし 、DVDは絶対に焼かないというのであれば別ですが、パソコンの必須条件を崩してまで、格安パソコンを買っても、跡で後悔するか、自分で 部品交換・買いなおしになります。 あくまでも、オーバースペックではなく、最低ラインでの案です。 オンラインゲームなどは不向きです。 参考までに・・・

offer
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ビジネスに適したDELL製品のモデルを教えてください。

    来年から社会人になるのに、ビジネスに使えるPCの購入を検討しています。 個人用のノートPCを買うのに、DELLをはじめて購入しようと思うのですが、Inspiron,Studio,XPSとモデルがたくさんあり、どれがビジネスに適したブランドなのか分かりません。 仕事はSEです。SEとして働くのに、おすすめのモデルがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • DELLのPCについて

    現在使用中のノートPCが逝ってしまったため、新規で購入を検討しています。 以前からDELLを使用しており、今回もDELL製に使用かと思っています。 以前に比べてDELLが変わったと言えばOSの再インストールCDが付属しなくなったことですが、 法人用のモデルを買えば、以前を変わりなくOSメディアが付属してくると言う事を聞きました。 当方、個人企業として前もVostroを購入しており、今回も同じようなものを購入する予定でしたが DELLの商品ページを見てみると法人向けでも再インストールCDが付属しないモデルが存在するようです。 HDD換装を行う事も視野に入れているので、できれば再インストールCDのあるモデルを購入したいのですが、商品ページを見てもその呼び名がいろいろとあるため、どのモデルで付属して、どのモデルでは付属しないのかわかりません。 そこで、再インストールCDを付属させる場合はどの項目を確認すれば良いのか教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに購入予定は以下のページの一番右の安いモデルです。 http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-3460/fs

  • DELL等のビジネスモデルを一般人は買えますか?

    自分は動画編集などもしないし、自分の必要なソフトはあるのでOSだけ付いていればよいと思っています。 価格の安いデルのビジネスモデルでも十分だと思うのですが、広告には事業主で無いと販売しないと記載がありますが、一般個人で講入することは可能でしょうか。 よろしくお願い致します

  • Dellのパソコン購入でふと疑問が・・・

    Dellのパソコン購入でふと疑問が・・・ ビジネス用のVostro200 と 個人用のInspiron530の違いはなんですか? 色だけですか? 購入時にカスタマイズしていけば同じ感じになると思うのですが・・ どっちがいいとかってありますか?

  • DELL

    DELL VOSTRO3800の購入を 考えています。もう新型が出てしまいましたが あの値段でCPU2,8GHZ、メモリ4GB はお得だと思うのですが。クーポンを使うと 3万円になります。どうでしょうか。

  • 今後出てきそうな ウェブ上のビジネスモデル

    ウェブの世界(モバイルも含む)で 既存のビジネスモデル以外に、どういったものが出てくる兆しがありますか? 因みにいまだと 広告 個人課金(会費やコンテンツ購入) ネット通販 などがありますが(ほかにもありますが) 今後は、どういう方向性でビジネスをしてゆくのでしょうか。 外国の例などもあれば、教えてください。 個人的にはあまりこれ以上特異なモデルは出てこないのではと 思います

  • ビジネスモデル特許について

    アメリカでは、ビジネスモデル特許を取得した企業が増えてきていますが、この特許をすでに取得している企業のビジネスモデルを日本で無断で転用することはできないのでしょうか? 個人的な考えでは、アメリカでの特許なので、日本では適用されないのではないかと考えているのですが。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • DELLのバッテリーについて

    DELLのVostro 1400ノートパソコンのバッテリーについて教えてください。 互換性のあるバッテリーを購入しました。 バッテリーには、次のような表示があります。 YALL 2013 -4 YALL-S1107のシールが貼っています。 11.1V 5200mAh/58whb モデル1400 パソコンはMODEL NO pp26L DELL vostro1400です。 バッテリーを入れましたが、オレンジのランプが点滅して充電はされません。 正しく充電させるためには、どうしたら良いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 富士通・NECなどのビジネスモデルパソコン

    富士通のスリムタワーパソコンシリーズのFMV-E601やE610などと、 富士通のコンパクトPCシリーズ C600、C601、C610と比較した場合、 (PEN4の2G~3GクラスのCPUのモデルどうしで比較した場合ですが) ファンの音、パソコン全体の騒音、熱など、どちらのタイプの方が、小さく、熱の放散もいいでしょうか? もし、両方お使いになったことがある方がいらっしゃったら、個人的な感想、評価を教えて欲しいのですが、よろしくおねがいします。 また、同じレベルのNECのMATE(ビジネスモデルパソコン)と比較した場合の評価(音、熱、騒音など全般)もお聞かせいただければ幸いです。 ファンや電源などを買い換えず、現状のまま使用することを前提に中古の購入(静かなパソコン)を考えており、質問させていただきました。 ビジネスモデルに限らず、特にこれがお勧めというのもあれば、教えてください。PEN4ならどれも似たり寄ったりうるさい、ということでしたら、セレロンなどにした方がいいのかなとも思いますが、どうぞよろしくおねがいします。(性能も音も両方とることは難しいのかも知れませんが、、、、) 

  • デルのパソコンについて

    月に1回程度でデルのパソコンが新聞一面に広告されていますが、いつもビジネスモデルです。ただし「プロエディション」でなく「ホームエディション」です。 日経などビジネス系の新聞なら理解できるのですが、普通の地方新聞なのにビジネスモデルです。 そこでお伺いします。 (1)一般客向けの商品の方が売れるのになぜビジネスモデルなのでしょうか? (2)仕様に多少違いが有りますが、どうしてビジネスモデルの方が安いのでしょうか? (3)ビジネスモデルにはリサイクルマークは付いているのでしょうか? (4)リサイクルマークがついて無くてもビジネスモデルの方が断然安いようなのですが、個人が買うことができるのでしょうか?