• 締切済み

指の関節骨折のギブス交換について 至急教えて下さい

tm_tmの回答

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.1

長文を全て理解した上の回答ではありませんが、不満解消の為には貴方の希望を聞いてくれる医院を探すか、 またはお近くの整骨院にかわりギプスを外してもらうのがよろしいかと思います。 整骨院なら手も洗えるしその時に生の手をチェックする事が出来ますよ。

関連するQ&A

  • 手首骨折!リハビリ期間、可動領域は?+関節

    こんにちは。 1ヶ月前に対向車が突っ込んできて正面衝突、わたしは助手席で ドア?に手をついたらしく、左手首を骨折しました。 (調べたら橈骨遠位端骨折というようです) ギプス固定4週、昨日ギプスを外してリハビリしましたが 手のひらが上を向きません。 頑張って45度ぐらいです。 ひねられたらかなり痛くて大泣きしました。 ギプス外した後の手首の可動領域ってどれぐらいなのでしょうか? 同じように骨折された方、どれぐらいの期間のリハビリで ちゃんと手のひらが返るようになりましたか? それと、親指の関節が指を開いた状態では曲がるのですが 人差し指にくっつけるような状態だと曲げることができません。 よほど強く打ったみたいで「筋がひっかかっているのかも」と言われました。 前回病院で、親指の付け根?部分を押してもらったら ボコッ!って音がして、ずっと痛かった付け根の痛みがなくなり 指も開くようになったんですけど、まだどこかの関節?筋?が おかしいってことでしょうか? しばらくリハビリをしても動かないなら、まずは注射をしてみて それでもダメなら手術すると言われ、とっても不安です。 手首骨折経験者の方、専門分野の方、回答お願いします。

  • 指に謎の関節痛があります

    23歳男性です。 始めて指が痛いと感じたのは9月の初期です。初めての職場で慣れなストレスを感じながらマウスをクリックしていたら痛みを感じ始めまた。 それと同時に親指が積もった雪を踏みつけるギシギシという音がしだして2回曲げるとポキッっという音がして普通の状態になります。(分かりづらくてすいません。)その日からマウスをクリックしてなくても一日中両手の指の関節痛が起き始めました。痛みはほぼ鈍痛で曲げれないとか耐えれないとかではなく「あ、痛い」という感じです。波があり痛みが治まったと思ったらまた痛くなります。 病院に行ったら軽い腱鞘炎ということで薬は出されず様子見ということでした。それで12月までだんだんと痛みがなくなって来たんですが 最近になってまた両手の指の鈍痛が始まりました。 指の痛む頻度は人差し指が一番で中指、親指という順番です。全て両手に起きます。右手の指に鈍痛がきたと思ったら収まり左手の指に鈍痛という感じです。(何か関係があるかわかりませんが)私は自律神経失調症と不安症です。精神状態があまりよくありません。 腱鞘炎で手を使ってなくても一日中、指の関節の鈍痛ということはあるのでしょうか? 心配で不安です。どうかアドバイスを頂けないでしょうか

  • 手の指の関節の痛み

    私の妻(年齢30歳)のことです。 手の親指の間接の両側(爪を上にした場合)に力がかかると痛いといいます。人差し指も痛いそうですが親指ほどではないそうです。普段は痛みはないですが、物を握ったりするとどうしてもそこに力がかかるので痛く包丁などもきちんと握れないそうです。 2年前も同じ件で医者に行きましたが、その時は理由が良く分からず、医者にもらった薬を飲んでいるうちに良くなったみたいですが、また、再発したような感じです。 このような経験をお持ちの方いらっしゃいますか? 痛みが続くようなら病院に行こうと思っています。

  • 指関節 使い痛み

    2ヶ月ほど前から飲食店でバイトを始めました。 長時間ではないのですが皿洗いがそこそこあり、2週間ほど前から指の第一関節、第二関節に 少し痛み、重みがあります。 当初は右手人差し指だけだったのですが、今は両手親指小指以外の指が痛んでいる状態です。 激痛とまではいかない痛みですし、日常生活にも支障はないのですが少し不安です。 今はとりあえず湿布(冷たいタイプ)を貼っています。 病院へ行くのは大げさかなと思っているのですが・・・。 腫れはありません。 治療法など教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 65才 痛みのない指の関節の変形 治らない?

    65歳になる義母の指のことでお聞きいたします。手の指をそろえて伸ばした状態にするとよくわかるのですが、両方の人差し指とも、第一関節(指先に近い方の関節)から、外側に曲がっています。人差し指の先が中指にくっつかないのです。痛みはありません。かなり若い頃からちょっと曲がっているなと、気づいてはいたそうですが、何もせずにいたら、年とともに悪化してしまったそうです。かかりつけの内科の先生に聞いたら、気にしなくて言いよ、見たいな事を言われたそうで、痛みがないからということなんでしょうけれど、やはり女性としては気になりますよね。テレビで「治療法がないので、悪化させないために指先に力を入れないように」といっていたように思うのですが、やはり治療法はないのでしょうか?

  • 指のできもの(イボですか?)

    ずっと前から指に何かできていて、病院に行くほどでもないだろう、と思っていたのですが、なかなか治らないので質問します>< 右手人差し指・親指と左手人差し指です。 押すとたまに痛いときがあります。 右手で人と手をつなぎにくかったり、ペンを持ちにくいので治したいと思います。 画像↓ http://www.geocities.jp/hayame0104/yubi.html

  • 指の症状!!!

    手の症状は右手がバネ指(中指で曲がらない)人差し指の腫れ? それに伴う?手のひら人差し指中指の付け根部の腫れ?(熱を少しもつ) 左手人差し指の腫れ?手首の腫れ?(わずか?)で、各痛み ただし 痛みは時々のみ持続はない。かな?? こんな状態がしばらく続いています。 病院も何科にいけばいいのか? とりあえず、総合病院の整形外科に通っていましたが、全然良くならないのですが、よろしくお願い致します。(^^♪

  • 手の指の関節に湿疹?ができます

    40代男性です。ここ半年ほど前から、手の指の関節に湿疹のようなものができています。 一カ所だけでなく、右手の親指、左手の親指、人差し指、中指と4,5カ所です。 表面はガザガザして硬くなり、中にはあかぎれするものもあります。死ぬほどかゆいというわけではありませんが、さわってるとかゆくなります。赤くなるというわけではなく、表面が硬くなってシロっぽくなります。 市販の湿疹の軟膏を塗りましたがまったく聞かないので、ステロイドが入っている軟膏(低活性のもの)を塗っていますが、これだとある程度は治ってきます。しかし完全にはなくなりません。 これはどうして関節にできるのでしょうか? 軟膏を塗る以外に治療法は?やはり皮膚科ですか? また、指への湿疹はいろいろ種類がありそうですが、わたしの場合はどういうものでしょうか?

  • 肘を骨折したのに、なぜか指が痛みます。

    1月に肘頭骨折(肘の骨折)をしてしまい、2月に手術で肘にワイヤーを入れました。(ワイヤーは骨がついたら抜く予定です。)3月にギプスがはずれ、現在は毎日リハビリしています。肘の動きにはあまり問題がないのですが、何故か中指が(時々薬指)曲げ伸ばしの際に痛むようになってしまいました。あまり酷い痛みではありませんが、常に感じるので気持ち悪いです。『元々バネ指気味だったのも関係あるのかな?』と思ったりしますが・・・。ちなみにギプス中も指は動かしておくよう言われたので、動かすよう心がけていたのですが・・・。先生は「神経に問題はないので、気にしなくていい。」と仰るのですが、リハビリ後1ヶ月経っても治らないので不安になって来ました。また朝起きた時に指が固まってしまっていて、マッサージしないと元に戻らないのも気にかかります。肘の骨折なのに、なぜ指がそうなってしまうのでしょうか?曲げ伸ばしの際の指の痛み&朝の硬直は、そのうち治ってくれるものなのでしょうか?どなたか御存知の方がいらしゃいましたら、教えて頂きたく思います。宜しく御願い致します。

  • 手の指(第二関節)の痛み

    右手人差し指、薬指、小指の第二関節が痛くて90°以上曲げられません。 ※右利き。 ※親指と中指は問題なし。 三年位前に人差し指の第二関節が痛むようになり、PCを使う仕事なのでマウスの使いすぎと思ってました。 しかしだんだんと痛みが強くなり、半年位前から薬指と小指も痛くなりました。 総合病院で検査をし、ややリュウマチの数値が高いと診断されて内服薬を飲んできましたが3ヶ月経っても痛みはなくならず、最近は左手中指の第二関節にも痛みが出てきています。 病名、治療法などお分かりでしたらアドバイス頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。