• ベストアンサー

全音のスコアについて教えてください

全音楽譜出版社から出ているB6板のスコアについて教えてください。 1 解説は載っていますか。載っているとすればどんな解説ですか。 2 マーキングはされていますか。 3 提示部、展開部、再現部、コーダの位置は書いてありますか。 4 第1主題、第2主題がどこなのか書いてありますか。 5 主題断片がどれなのか書いてありますか。 どの楽譜を買うかはまだ決めてませんが、ベートーヴェンの交響曲第5番、9番あたりを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.1

数十年前に買ったスコアを持っていますが、そのようなものは書いてありません。別の本(解説全集のようなもの)が必要です。

aqua_13
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベートーヴェンの交響曲第1番のティンパニ楽譜

    ベートーヴェンの交響曲第1番のティンパニ楽譜についての質問です。 「全音」出版のスコアでは、第3楽章の127小節目、129小節目のティンパニは、 付点二分音符の単音で記譜されていますが、私の持っているパート譜は、 前後の小節と同じく八分音符の連打となっています。 どちらかが間違っているのか、あるいはベートーヴェンの研究によっては どちらもあり得ることなのか、詳しい方、教えてください。

  • ブルックナー交響曲第8番(ノヴァーク版第2稿)の曲の構成を教えてください

    ブルックナー「交響曲第8番(ノヴァーク版第2稿1890年)」 の各楽章の主題や経過句、コーダなど、 「小節」で教えて頂けないでしょうか。 この曲が大好きで楽譜を買う予定にしています。 どうぞよろしくお願いします。 (ベートーヴェンなどは楽譜の最初のページに書いてあったのですが ブルックナーは書いていなかったもので・・) (例) ○○楽章 ソナタ形式 01~40小節 呈示部 41~80小節 展開部

  • チャイ5のポケットスコアについて

    チャイ5のポケットスコアについて チャイコフスキー作曲の交響曲第5番を学生のアマオケで演奏するのですが、 個人的な勉強用にポケットスコアを購入してみようと思っています。 ネットで調べたところ全音、音楽之友社、日譜、Dover等の出版社が ヒットしたのですが、価格に大差も無く、どれを買えば良いか迷っています。 皆様のおすすめのものがあれば教えてください。 オケではブライトコプフ社のスコア・パート譜を使用するみたいです。

  • ハチャトゥリアン ガイーヌのスコアについて

    ハチャトゥリアンのバレエ音楽「ガイーヌ」の中の曲、 「序奏とロシア人の踊り」のスコアを探しています。 全音楽譜出版社から出ているスコア譜が 第1組曲から第3組曲と3冊出ていて、 第2組曲の中に入っている、とのことで購入したのですが、 前半のファンファーレ的な部分がなく、途中からの楽譜なのです。 どうしてもこの前半部分のスコアが欲しいのですが、見当たりません。 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • シベ7のスコアを探しています。

      シベリウス 交響曲第7番の(ミニチュア)スコアを探しています。 出版社をご存知の方、お教えください。 値段ももし分かったら教えていただけると幸いです。

  • ブルックナーの交響曲解説書

    ブルックナーの交響曲解説書 ブルックナーの交響曲を解説したある本を探しています。数年前は十字屋に置いてあったのですが今はありません。内容は、全交響曲について、譜例を示して「ここからが第一主題」「ここからが第二主題」「ここからが第三主題」「ここからがコーダ」というように非常に詳細に分り易く書かれていました。 金子建志さんの「こだわり派のための名曲徹底分析―ブルックナーの交響曲」がそうなのかな、と思うのですが、ネットで表紙を見ただけなので内容が分かりません。 著者も出版社も分かりません。お分かりの方、お願い致します。

  • 海外スコアと国内スコア

    初めまして。大学のアマチュアオーケストラに所属しているものです。 この度、ブラームスの交響曲第一番を演奏することになり、大曲!という事で、曲の勉強のためにポケットスコアを買おうと思うのですが、楽器店に問い合わせたところ、7社ほどから出版されているスコアが見つかりました。 特に内容が違わないのなら、見やすさや解説の程度などで国内版の中から選ぼうと思っているのですが、海外版と国内輸入版では譜面が違うのでしょうか? 以前にドボルザークの新世界を演奏した時は、スコアによってアーティキュレーション等にやや相違点があるらしく、指揮者の先生がブライトコプフ版を推奨していたので…。 学生オケなので、お客さんには分からない程の差だと思いますが(苦笑) どなたかブラ1やスコアの出版社に詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 また、どのスコア出版社がお勧めかなどもありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • マーラーの交響曲第9番第一楽章について

    マーラーの交響曲第9番第一楽章の、提示部の第一主題と第二主題がどこなのか解らないのでどなたか解りやすく教えて下さい。 この作品(第一楽章)はソナタ形式の諸作品の中でも特に素晴らしいと聞きましたが、正直ぼやーーっとしててメロディらしいメロディがつかめません。 あと、展開部についても解説して頂ければなおうれしいです。

  • ソナタ形式の交響曲を聴いていて、どこからが展開部だとか、どこからが第2

    ソナタ形式の交響曲を聴いていて、どこからが展開部だとか、どこからが第2主題だとか、聴いてもなかなか分かりません。 そういうのはどうやって知るのですか。 何かの本に書いてあるのですか。 どこからが第2主題だとか、どこからがコーダだとかはどうやって知ることができるのですか。 教えてください。

  • ベト7のクラリネットの楽譜の書き換え

    ベートーベンの交響曲第七番をinAからinB♭(?)に、書き換えをしたいです。 スコアではクラリネットの楽譜の表記がinAになっていますが 今回、私はB♭のクラで演奏しなくてはならなくなってしまいました。 なので見やすいように書き換えをしたいのですが、やり方がさっぱりで・・・。 1,2,4楽章で、それぞれ書き換えた後に ♯(または♭)が何個つくか教えてください! よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう