次郎物語について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 新潮社(文庫)の次郎物語について質問させていただきます。物語の途中で話が繋がらないようで少し分からなくなっています。
  • 特に『太巻の家に行く』の終わりから、次郎の中学の話になっているようですが、太巻の家の続きが気になります。
  • 新潮社の他の文庫には『太巻へ行く』の続きが書かれているのでしょうか?お知恵をお貸しいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

新潮社(文庫) 次郎物語について教えて下さい

いつもお世話になっています。 今、新潮社(文庫)の 次郎物語の上を読み終わったのですが、 中になると話が全く繋がりがないようで少し分からず こちらで質問させて 頂いている次第でございます。 上では『太巻の家に行く』 と終わるのですが、 中では『次郎の中学の話』 から始まっていて、 太巻きの家の続きが気になります。 上の最後のページ記号 し-3-7 中は し-3-8ですが、 これで話は繋がって行くのでしょうか? 少し調べましたが、 新潮社で他にも文庫が 出されている様ですが そちらに『太巻へ行く』 の続きが書いてあるのでしょうか? お分かりになる方、 是非、お知恵をお貸し下さいませ。 宜しくお願い致します。 お返事、遅くなるかも しれませんが お許し下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

話が飛ぶなんて、不思議ですね~?? 私の持っているのは、ちょっと古いのですが ポプラ社 発行  ポプラ社文庫 A55(一部) ~ A59 (五部) 「次郎物語」下村湖人 著   の全5巻です。 帯には「ポプラ社のロングセラー図書」とあります。 青少年向けかと思われますが、 たぶん、今でもあると思いますよ。

hanochan
質問者

お礼

お返事大変遅くなり、スミマセンでした。 ご面倒なお願いを聞いて頂き有り難う御座いました♪ とても助かりましたo(^o^)o 本当に有り難う御座いました♪

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんにちは。 え~っとぉ、私の手持ちのは「ポプラ社文庫」で全5巻なのですが、 大巻の家に行く、というのは、徹太郎に連れられて恭一と一緒に 大巻家にいく話でしょうか? 大巻家に着くと、運平老人が墨絵(蘭の絵)を描いていて、 それをみんなで批評するくだりがあり、昼食(1時)には、大堀で釣った鰻を食べ 食事の後、次郎は運平老人に剣道の稽古をつけてもらいます。 その間、稽古を嫌った恭一は二階の書斎で絵の本をみたりして、 約束通り、3時には、大巻家を辞するのですが、 大巻の家の明るくオープンな雰囲気や運平老の含蓄に富んだ言葉が 次郎に大人としての自覚を目覚めさせるようですよね。 大巻家にはその後も何度か訪ねていくようですが、 そのあたりのことでしょうか? その後、作者は 「さて、読者の中には、次郎がいつまでもお案じ年ごろに停滞しているのを、 いくぶんもどかしく思っている者がいるであろう。………」 と書き繋いでいますが、そこから「中」の始まりなのでしょうか? 参考までに書いてみました。

hanochan
質問者

補足

ご回答頂き、誠に有難う御座います♪ お返事が遅くなり本当に申し訳ありませんでした。 ええと…、どうやら私の持っている新潮社の文庫は話が飛んでいる様です…(==;) ポプラ社のご回答者様がお持ちの文庫名を大変恐縮ですが、全て教えて下さいませんか? 本当にご面倒お掛けしますがお願い出来るでしょうか? あの、ご面倒なら本当に申し訳御座いません。 出来たら本当にご面倒なお願いですが、お力をお借りしたいです…。 どうぞ宜しくお願い致します。 ええと…。ちょっとトラブルがあり、ご回答頂いてもすぐにお返事が出来ないかも知れません。 お許し下さいませ…

関連するQ&A

  • 宮部みゆきの「初ものがたり」の続き

     宮部みゆきの「初ものがたり」を先日読みました。  とても面白かったのと、まだまだ残る謎が気になりどうしても続きが読みたくなったのですが、  文庫版あとがきに「いつかは書きたいが今は忙しくて厳しい」という話がありました。  一応初版発行が平成11年となっているので、でてもおかしくないよなぁと思って探したのですが、地元の本屋にはどこもありませんでした。  「初ものがたり」の続きは出版されているんでしょうか?  ご存知の方いましたら教えてください。

  • 物語なんですけど・・・

    たしか小学校のときに読んだ物語なのですが、詳しい内容や題名 が分かりません。 昔のお殿様とかお侍とかの物語がいくつか集まった文庫本で、 その中の一つにあったのが あるお城のお姫様はとてもやんちゃでお風呂上りに浴衣をきるのを いつもいやがっていたけれど、アサガオの模様の浴衣をとても気に入って こんどはそれを脱ぎたがりませんでした。ある日戦でお城が攻められて お姫様はその浴衣を着て逃げました。ある村の女の子と出会い、仲良くなって その家においてもらえることになり、お姫様はその家の人にこの浴衣を脱ぐのは 嫌だと言ったら、うちは貧しくて着物などめったに買えないからずっと着ていて いいよと言われてお姫様は満足しました ってかんじのお話しです。何かわかることがあれば教えてください。

  • 「反在士の鏡」(川又千秋・著)の続編について

    ハヤカワ文庫から出ている「反在士の鏡」(川又千秋・著)の続編を探してます。 そもそも、この本には続編があるのでしょうか? 出版元や川又氏関連のサイトでいろいろと探したのですが、分かりませんでした。 物語の内容としては、完結しておらず、まだ話は続いているように思えます。 「SFマガジン」(だったと思います)で何作か(何話か?)載ってたのは見つけたのですが、文庫、あるいは上製本などで続きが出ているのか、知っている方がいましたら教えてください。 この話は気に入っていて、とても大好きなので、続きがあればぜひとも読みたいので、どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめの文庫本

    おすすめの文庫本を探しています。 小野不由美全般、奥田陸の理瀬シリーズ、高村薫の李歐、北村薫のターンなどが好みです。 日本的なじめじめとした物語、閉鎖的な環境でおきる事件、そういった話をご存じの方、ぜひ教えてください! ミステリーと恋愛ものは苦手なのでそれ以外でおねがいします。(メインでなければ大丈夫です。) もちろん面白ければ上であげた設定以外も大歓迎です。 よろしくおねがいします。

  • 物語の続きを考えてくれませんか?

    あるところに 黒い野良猫がいました。 その黒い猫は ある家の庭に とても お気に入りの猫じゃらしを見つけました。 そのお庭に入って 猫じゃらしで遊んでいると その家の一人の若い男の人が 近づいてきました。 「一緒に遊んであげようか?」 黒い猫は とてもうれしくなりました。 それから 毎日 毎日 その家の庭に行きました。 そして 彼も 毎日 毎日 一緒に遊んでくれました。 とてもとても かわいがってくれました。 次第に その黒い猫は 猫じゃらしが楽しくて行くのではなく 彼に会いたくて その庭に行くようになりました。 黒い猫は思いました。 (いつか この家の飼い猫になりたい そして ずっとこの人と 一緒にいたい) と… でもいつまでたっても 飼い猫には してもらえませんでした。 ある日 いつものように 庭に行くと 黒い猫は 気づきました。 その家の中に 新しい 白い猫がいることに 気づきました。 黒い猫は とても悲しい顔で 彼に近づいていきました。 すると 彼は こういったのです。 「これが 前から欲しかった 僕の猫だよ」 と… そして こうもいいました。 「でも 君とは たまに あそんであげるからね」 と… 黒い猫はとても悲しくなりました。 黒い猫は 白い猫をみると つらくなりました。 でも 黒い猫は 白い猫には なれないのです。 ------------------------------------------------------------------------- この後 黒い猫が 幸せになるような しっくりくる 結末を 考えていたのですが どうも 思いつきません。 どなたか この物語の続きを 考えてみてもらえないでしょうか? できるだけ ポジティブな結果になるように したいのですが… どういう内容でも構いません! よろしくお願いします。  

  • 化物語の忍について

    偽物語。ついに、終わってしまいました。 忍野忍ちゃんの可愛さのほかに、羽川のショートヘアーが、妙に可愛くて気に入りました。 でも、忍ちゃんのドーナッツ好きには、少し、抵抗があります。 まあ、それは、さておき本題に入りたいと思います。 前作である、化物語を再度見返して気づいたのですが、どうして、忍ちゃんはヘルメットにゴーグルスタイル。 そして、一話で登場した際、彼女は何もしゃべりませんでした。 でも、後半では、いる場所が移動したり、忍野メメとドーナッツの取り合いをしたらしい。と、行動範囲が、次第に広くなっている気がするんですが。 そして、最終的な、化け猫のエピソードでは、あの廃墟から移動しているようにも思えるのですが。 その前に、一度羽川がその化け猫になった際、忍が退治した時も、あの廃墟から移動しているのですが。 これって、私的に、彼女とある意味つながりがある主人公が、次第に何らかの力のレベルアップが、忍ちゃんにも影響していると思うのですが、実際のところは、どうなんでしょうか。 偽物語では、完璧に言葉をしゃべるし、主人公の影の中から現れたり消えたりと、明らかに、化物語に比べ、力のようなものがアップしているように見えるのですが。 どなたか、詳しい経緯を教えていただけませんか。 ちなみに、恥ずかしながら、まだ原作、読んでいないのでその辺も含めてネタばれ覚悟でお願いします。

  • この物語のタイトルを教えてください

    子どもが塾でもらってきた国語のプリントに載っていた物語なんですが、 タイトルや作者名が載っていなかったため、続きを読みたくても読めずに困っています。 物語のタイトル(作者名)をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 <あらすじ> 主人公はある学校に転校してきます。 そのクラスにひとり活発な女の子がいるのですが、家で鳥を飼っているらしく 餌にしたいからといってクラスメイトから要らない給食のパンをもらっています。 クラスに馴染んでいない転校生は初めのうちは静観していたのですが、 日にちがたち、色々な学校行事などを経験するうちに、 どうやらその女の子の家は大変貧しいらしいということがわかります。 パンを欲しがる本当の理由を知った主人公が、はじめて女の子にパンをあげたところ 女の子は突然泣き出し、主人公にそのパンを投げ返しました。 以上のようなお話です。 どうかよろしくお願いします。

  • 物語のタイトル・詳しい内容教えてください!

    お世話になります。 聞いた話なのですが、詳しい内容とその物語のタイトルがわからず困っております。内容は以下のようなものです。 ・あるところにお姫様がいて、そのお姫様を好きになった兵士がいました。その兵士はあるおばあさんから塔の上にある「火打ち箱」を取ってきたら結ばれるようにしてくれるといわれます。塔の上には大きな犬がいて、その犬に「何か」すると上へ行かせてくれます。 ・お姫様を好きになった兵士はお姫様が寝ている隙にお姫様を連れ去ります。その際、そのようなことがおきたときのために王妃様がお姫様に小さな穴の開いた粉袋をつけてあり、お姫様の行方がわかるようにしてありました。王妃様たちはお姫様の居場所を探し、いない家には「×」をつけて行きます。そのことを知ったお姫様を連れ去った兵士はあたりにあるすべての家に自分で「×」をつけます。 この二つの話がひとつの話なのか、別々の話なのかも不明です。 どちらの話もその後の内容が不明です。 もしこの話に心当たりある方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • バッカーノを読んだ人へ質問です

    たった今、電撃文庫の「バッカーノ!」1巻を読み終えたのですが、 話がよく飛ぶ物語のため、難しく感じられました。 それでも続きを読んでみたいのですが・・・。 同じように「バッカーノ!」を読んで一度で理解できなかった方って いらっしゃいますか? もしくは一度読んですぐに「面白い!」と思われた方の意見も聞きたいです。 すごく面白いからお勧め!と言われた本なので正直個人的にショックです。。 読み方のコツとかってあるんでしょうか?

  • この物語知りませんか?

     私が、幼稚園児のころ、大好きだった話です。  お父さんぐま、お母さんぐま、こぐまが森を散歩していました。 どこからかいいにおいがして、歩いていくと家がありました。 テーブルの上にはスープが3つ。飲んでお腹いっぱいになると眠くなりました。 隣の部屋にはベッドが3つ。これはいいと眠ってしまいました、、、 しばらくすると、女の子が家に帰ってきました。 「あれっ、スープがないわ」 女の子はびっくり! 隣の部屋にはすやすやと眠るくまが、、、 くまもびっくりしてあわてて出ていきました。 大体、このような話です。家の中にはなんでも3つそろっていて、ひとつは大きすぎ(熱すぎ)、一つは小さすぎ(温すぎ)、一つはぴったりです。 もしかしたら、くまは親子じゃなかったかも、、、 かなり曖昧です。 私は、この絵本で「皿」という漢字を知りました。 家にあったのではなく、幼稚園の教材だったと思います。 急に思い出して、もう一度見たいなぁと思ったので、、、 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい☆