• 締切済み

yamaha ac-xg audio deviceのダウンロードについて

MoguraSEの回答

  • MoguraSE
  • ベストアンサー率64% (81/126)
回答No.1

こんにちは。 デバイスドライバはダウンロードしただけでは動作しません。 インストールしましょう。 デバイスマネージャはわかりますか? マイコンピュータを右クリック→プロパティして、ハードウェア→デバイスマネージャとやると呼び出せます。 すると、パソコンにつながっている周辺機器がリストアップされます。 ここに「?」や「!」といったマークがついているデバイスがありませんか? もしあれば、ダブルクリックしてみてください。 「デバイスの状態」欄に説明が出るはずです。ここに書いてある通りにすれば「?」や「!」は解消されます。 まずは、お試しください。

関連するQ&A

  • YAMAHA DS-XGが・・・

    NECバリュースターVT866Jを使ってるんですが買った時から入っているYAMAHA DS-XGのドライバ更新しようと思ってダウンロードしたときAC-XG Generic DriversかDS-XG DriversのどちらかをダウンロードしてインストールしたらデバイスマネージャのところにYAMAHA DS-XGがなくなってしまい、音が出なくなってしまいました。変わりにPCI Multimedia Audio Deviceとかいうのがありました。後PCを起動するたびにPCI Multimedia Audio Deviceのドライバを探す動作が出てきてしまいます。 どうしたらYAMAHA DS-XGを復活させることができるのでしょうか?あと起動時のドライバ探しはどうすれば止めるようにできるのでしょうか?教えてください

  • オーディオデバイスについて

    NEC PC-VT9002D(WinXP SP3) のオーディオデバイス「YAMAHA AC-XG Audio Device」を誤って削除してしまい音画ですがでず困っています。このソフトをダウンロードしたいと思うのですが可能でしょうか。

  • オーディオデバイス

    CDやインターネットでの試聴ができなくなりました。VaioのXPですが、デバイスマネジャーではYAMAHA AC-XG Audio Deviceは正常に作動しているとなっているのですが、コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開くと音量のページにオーデイオデバイス無しと表示されています。WINDOWSを立ち上げた時点でYAMAHA AC-XG Audio Deviceを開いてやるとオーデイオデバイスの音量ページにYAMAHA AC-XG Audio Deviceと表示され音声が作動します。先にinterner explorer やoutlook express (mail) を開いてしまうとその後ではYAMAHA AC-XG Audio Deviceを開こうとしても開けません(反応無し)もう寿命なのでしょうか?解決法があるのでしたら教えていただければ助かります。

  • Windows XP SP1入れた後YAMAHA AC-XG Audio Deviceがインストールできません。

    こんにちは 今日、Win XP SP1をいれたのですが、 そののち音が出なくなり、必死に調べたところYAMAHA AC-XG Audio Deviceをインストールせねば・・ということはわかったのですが、、 いざ、ダウンロードして、インストールしようと試みると・・。 「インストール中に問題が発生しました。 このドライバの読み込みはロックされています」 上記のようなメッセージが出てきてインストールできません。 もともとパソコンには強くないので、どうすればよいかわかりません。 機種は NEC VALUESTAR VC500/2 Windows XP Home Editionです。 どうかご助言よろしくお願いします。

  • YAMAHA AC-XG Audio Device アップデート

    Win XP使用者です。Windows updateを行ったので、YAMAHA AC-XG Audio Device をアップデートしなければならなくなりました。 PCに出たメッセージどおり、PCのメーカーのHPへ行き、自分のPCの型番用のYAMAHAのアップデートファイルをダウンロードし、+Lhacaで解凍しました(アイコンも、電子レンジマークから、紙にウインドウの絵がついたようなものに変わりました)。 でも、解凍後のファイルをダブルクリックしても、 「ファイルを読み込めません」 というメッセージが出ます。 このメッセージが描かれているダイアログボックスの「webサイトを利用して最適なプログラムを探す」を選択すると接続される、「Microsoft Windows File Associations」というページでは、 解説: このファイルは、一つまたは複数のファイルを圧縮して、一つのパッケージにしたアーカイブです。 とあります。ということは、+Lhacaでは解凍しきれなかったのでしょうか?だとすると、そのページで教えてくれている、 駅すぱあと Memo 、 EmEditor、Microsoft はがきスタジオ、Microsoft Windows Journal 、Microsoft BizTalk Server など、たくさんのソフトのうち、どれをダウンロードすればちゃんと解凍できるようになるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • パソコンの音が出ません.(YAMAHA AC-XG)

    パソコンの音が出ません.助けてください. WindowsXPのSP2をインストールして以来音が出なくなってしまいました. SONYのPCV-JX11BPです. デバイスマネージャでは『YAMAHA AC-XG Audio Device』に!マークがついています. http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000105-00.html このページで手順通りにやってみたのですが,インストールが最後まで行かず,『このハードウェアをインストールできません』と出てきてしまいます. どうすればいいのでしょうか・・・ よろしくお願いします.

  • NEC PC-VL5708D の YAMAHA AC-XG Audio Driver

    NEC VALUESTAR VL570/8D PC-VL5708D を市販の WindowsXP SP2 のディスクで再セットアップし Yamaha LSI - Home よりサウンドドライバをダウンロードしてインストールしました。 しかし音は出るようになったものの音声が小さいのです。ボリュームのレベルを最大にしてもです。解消方法はないでしょうか。 デバイスマネージャーには YAMAHA AC-XG Audio Driver と出ておりドライバをダウンロードしたホームページは下のアドレスです。 Yamaha LSI - Home http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/index.html

  • YAMAHA AC-XGに!がついてしまっています

    YAMAHA AC-XGに!がついてしまっています 音が突然でなくなり、マイコンピューターからデバイスマネージャー を確認したところこのような状態になってました トラブルの対処で一度削除して再起動をさせるとコンピューター が勝手にインストールするとの事でためすと下の<のメニューバーに 新しい内容はわすれましたが、インストールされたのメッセージが 直ったのかと思いましたが、!は消えずこのデバイスは開始できませんと なってます このトラブルは結構あるようですが対処法ご存知の方 お願いします

  • YAMAHA AC-XG WDMについて

    新しくYAMAHA AC-XGをダウンロードして音源として使いたいのですが、 インストール使用とすると「ドライバにダウンロードされていない」と表示され、インストールができませんでした。 また、YAMAHA AC-XGファイルに含まれているsetup.infもインストールできなかったのですが、何か関係があるのでしょうか。 どうすれば音源としてダウンロードできるか教えてください。 ちなみにノートパソコンのwin XP、sonyのVAIO,PCG-791Nを使っています。

  • YAMAHA AC-XG WDMについて

    急にパソコンから音がでなくなって、いろいろ調べていたらYAMAHA AC-XG WDM←これを誤って消していた事が分かりました。 それで、下記のサイトからYAMAHA AC-XG WDMをダウンロードしたのはいいんですが、インストールするときに「Driver was not Installed」と言う警告が出てきてしまい、インストールする事ができません。 どなたか、これを消す方法をご存知の方がいたら教えて下さい。 おねがいします。 http://dynabook.com/assistpc/download/winxp/readme/sound/v1470sndx.htm