• ベストアンサー

グローバルIPアドレスのクラスCとDの分け方

bunjiiの回答

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

IPアドレスは2進法で32Bitですが、表示を分かり易くするため8Bitずつ区切り、0~255を1オクテットとして4オクテットで表します。 あなたの言いたい内容は「先頭から3オクテットまで同じ」と言うべきところを「クラスCまで同じ」と表現しています。 IPアドレスはクラス分けもありますが、意味合いが異なります。 詳しくは参考URLで確認してください。 クラスA:先頭が 1~126 クラスB:先頭が 128~191 クラスC:先頭が 192~223 クラスD:先頭が 224~239 クラスE:先頭が 240~254 >グローバルIPアドレスのクラスCまでが同じだった場合、 このクラスCと言うのが誤りで、第3オクテットまでに表現を変えてください。 >*プロバイダが同じ?orサーバのゲートウェイが同じ?orその他? 第4オクテットが連続している場合は同じ可能性が高いが、調査をしないと分からない。 >サーバの場所が知りたいです。 地球上のどの辺りかを調査することができます。 アメリカ、東アジア、中国、中東、などの地域として割り出せる可能性があると考えてください。但し、IPアドレスの管理者情報が分かるだけです。 サーバーの位置は警察権限で情報開示をプロバイダーに求めなければ判明しません。

参考URL:
http://www.microsoft.com/products/windows/windows2000/ja/advanced/help/sag_TCPIP_imp_addressing.htm