• ベストアンサー

OSを再インストールした後なに入れますか?

noname#140045の回答

noname#140045
noname#140045
回答No.2

これって、技術的な質問ではなく「アンケート」でいいのですよね。 宣伝になってしまいますが私の場合「Shuriken2009」(Justsyatem)を入れます。 きちんとバックアップが取ってあれば、ソフトのインストール後リストアすればすぐにメールの送受信が可能です。 もしかしたらば、OS再インストール中に大切な人からのメールが届いているかも知れませんしね。 とにかく、私の場合はネット環境を整えます。 大切なデータはNASに保存しているし、印刷もネットワークプリンタだし。

関連するQ&A

  • OSのインストール

    PCの初心者です。友人から何の入っていない、自作PCを譲ってもらいました。OSのインストールなのですが、友人いわく”OS付きのPCのOSをインストールすればよい”とのことでした。確かにXPのCDは持っているのですが、そのCDでインストールできるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • OSの再インストール時のエラー

    PC:自作パソコン OS:WIN XP PRO SP2(DELL製) OSの再インストールについての質問です。 OSはDELL製のものをオークションで買いました。 OSのCDを入れ立ち上げて再インストールしようとしたのですが、ライセンスキーを入れ間違えたのか、 上手くいかず何度かやってるうちにインストールのセットアップ画面が出なくなりました。 現在CDを入れてPCを立ち上げると、勝手にWINDOWSのインストールの画面になり途中でエラーになってしまい、 それから先に進めません。何度やっても同じです。 CDを抜いて立ち上げても同じ状態になり、途中でCDを入れるように促されるのですが、 入れてもやはり完了する前にエラーになってしまいます。 エラーは『シリアルナンバーが違います』といったようなものです。 どうしたら良いのでしょう? とりあえずHDDをフォーマットして、正常なセットアップが出来る状態にもっていきたいのですが、 パソコンを立ち上げると先に言ったように勝手にインストールの画面になってしまうのもで、 それから先に進めずどうしようもありません。 友人はXPのセキュリティーでロックされてしまったのではないかと言っていました。 XPはFDISKコマンドも出来ないようで、どうしたらフォーマット出来るのかも分からず大変困っています。 PCを立ち上げる時に3.5インチのFDから強制的にHDDをフォーマットするようなソフトはあるのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • OSのインストールについて

    はじめまして。 初心者ですがよろしくお願いします。 OS(XP)をインストールしようよCDから立ち上げて 青い画面で「Windows Setup」と表示されてから しばらく待ってもそのまま先に進みません。 ハードディスクが動いてるかな思いPCを見てると FDのランプがずっと光ってます。 対処法など教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSの再インストールができない

    数日前からWINDOWSが起動しなくなってしまったのでOSの再インストールを考えました。 再インストールの最初の青い画面セットアップの開始の画面までいってEnterを押したのですがコンピュータにハードディスクがインストールされていませんとなってOSがインストールできません。 パソコンは三ヶ月ほど前に購入したものです。 Foxconn Prime PC WindowsXP Home Edition SP3 何かわかる人いたらお願いします。

  • OSをインストールするには?

    新しく買ったHDDにOSをインストールするには、どうすればいいですか?MS-DOSの事が良く分からない初心者です。宜しくお願い致します。尚、OSはXP SP1です。

  • OSのインストールの手順を教えて下さい

    パソコンがエラーばっかりなのでOSを再インストールしようと思うのですが、 まずOSのアンインストールを行わなければならないのでしょうか? そしてその後、OSのCDをドライブに入れてBIOS画面でどこをどういじればいいのでしょうか? WINDOWS XP SP3です。

  • OSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。

    OSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。 先日、OSOSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。 PCを立ち上げる再に (1) Windows XP professional (2) Windows XP professional と2つのXPが選択されてしまうようになっております。 どうやら両方とも同じCドライブにインストールされてしまったようです。 希望と致しましては、HDDの容量も少ないので インストールされているOSは1つにしたいのですが、 どのようにしたらよろしいでしょうか? ご教示いただけたら幸いです。

  • OSのインストール

    DOS/Vを自作中にての質問です。 M/Bの対応OSがw2kのsp3以降、xpのsp1以降、vistaとなっております。 このPCにw2kを先ず入れたいのですが手持ちのOS(w2k)はsp1です。そこでsp1をインストールした後sp4にアップデートという方法はうまくいくでしょうか? 実際やってみればよいのですが怖くて出来ません。 どなたか教えてください。

  • OSの再インストール

    WINDOWS XP SP2 のディスクを使用して OSの再インストールをしているのですが、その最中に acelpdec.axをコピーできません 再思考するには、Enterキーを押してください。 CDからインストールする場合は、Windows XP CDがCD-ROMドライブ に挿入されていることを確認してください。 ・このファイルをスキップするには、Escキーを押してください。 警告:このファイルをスキップした場合、セットアップの完了、および    Windowsの正常な動作は保証されません と表示されます。 Enterを押しても何も動作はしませんでした ESCを押すしかないのでしょうか? 無視していいものなのか他に何か方法があるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 再インストール後 - OSの選択画面が出る

    お世話になります。  今日、PCのWindows XP SP2をインストールし直したのですが、その後、Windowsの起動前にOSの選択画面が表示されるようになってしまいました。Windows XPが2つ並んでいます。  選択すれば正常に起動するのですが、フォーマットしたはずなのに、起動セクタが一部残ってしまったということでしょうか?HDDには、OSの残骸が残ってるとも思えないのですが。  これを表示されないようにする方法、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願いします。