• 締切済み

2009年春シーズンのアニメ

bpbph907の回答

  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.1

1・けいおん! 2・鋼の錬金術師 3・クロスゲーム 個人的には、麻雀が分かれば「咲 -Saki-」も面白いかもです。あとは「ドラゴンボール改 」「Phantom」「戦国BASARA」「シャングリ・ラ」あたりかな? 見ないの確定なのは「花咲ける青少年」「夏のあらし!」「極上!!めちゃモテ委員長」。

atomega
質問者

お礼

その確定のあたりはおれもみてませんww個人的には咲が上位にランクインしています。けいおんいいですね。他はみてませんすみませんwありがとうございました

関連するQ&A

  • 秋のオススメのアニメ

    この時期、新しいアニメが始まりますが 皆さまの一押しのオススメの新しいアニメなどありますか?

  • 2020年春アニメ

    2020年春クールのアニメでお勧めを3~5ほど教えてください。 現在押さえているのは 1. かぐや様 2. SAO 3. 波よ聞いてくれ 参考として冬クール見ていたものは 1. 空挺ドラゴンズ(△;誰が主人公?) 2. イド(○;ミステリーの解き方が斬新) 3. インフィニットデンドログラム(×;重要なイベント、用語がある日突然湧いてくる。全体的にダルイ) 4. 防御極振り(○;まだゲーム内として割り切れる) 5. ケンガンアシュラ(△;都合のいいときだけ必殺技やスーパータフネスが発動する) 6. Fate バビロニア(×;絵がきれいなだけ。神出まくりでインフレ起こりまくり。薦められて見たけど何故人気なのか不明)

  • 2019年春アニメ

    題名のとおり2019年春クールのおすすめアニメを3~5教えてください。 とりあえずワンパンマンは押さえておりますのでその他で、 参考として2019年冬は以下を見ておりました。 ・盾の勇者 ・かぐや様 ・転スラ ・SAO ・約束のネバーランド ・どろろ 途中切り、アスカ、からくりサーカス、ことぶき 以上、よろしくお願いします。

  • 2024年の春アニメについて

    今年の春アニメでショートカットの少女が主人公のアニメ作品がどれか、教えて下さい?

  • 2011年の春から始まるアニメを教えて下さい!!

    とりあえず、見ようと思ってるのは・・・ ・銀魂 ・スケットダンス  ・電波女と青春男  ・青のエクソシスト ・デッドマン・ワンダーランド です! どんなのでもいいので、春から始まるアニメを教えてくさい! 宜しくお願いします!

  • 2016年春のアニメ

    2016年春のアニメがそろそろスタートしますが、全部は録画しても見られないので、5~6本に絞っております。そこで、どなたかコーディネートしてください。 2015年冬に見ているもの ・亜人 ・僕だけがいない街 ・だがしかし ・少女たちは荒野をめざす ・昭和元禄落語心中 ・ブブキブランキ 化物語、アルペジオ、シドニア、ワンパンマン、シャーロットなどが好みです。 では、よきアドバイスよろしくお願いします。

  • 2018年春アニメ

    春クールから始まるアニメでおすすめを教えてください。 今のところおさえで デビルズライン、メガロボクス、鬼灯の冷徹は観ようかなと 参考までに冬は以下を見ておりました。 1.デスマ 2.オーバーロード 3.ゆるキャン 4.ヴァイオレット 5.ポプテ 6.小泉さん 冬は自分的には豊作でした。特にヴァイオレットにはやられましたよ!

  • 2014年 春の新作アニメについて

    2014年 春の新作アニメについてです。 ・一週間フレンズ。 ・犬神さんと猫山さん ・彼女がフラグをおられたら ・ご注文はうさぎですか? ・ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- ・僕らはみんな河合荘 ・ラブライブ!(第2期) ・GJ部@ ・さどんです ・マンガ家さんとアシスタントさんと 上記のアニメで判明しているクール数、または話数を教えて下さい。 正確な話数はアニメ製作者しか分からないものもあると思うので、判明しているものだけで結構です。

  • おすすめアニメ!

    どっぷり!ハマるアニメはありませんか? これまで見た中で好きなものは ・クレイモア ・蟲師 ・ハンターハンター ・エヴァンゲリオン ・BLEACH(死神代行編くらいまで) ダークでシリアスな感じも好きです。萌え系はあまり好みません。 皆様のこれぞ!っていう一押し教えてください。

  • おもしろいアニメのSS

    あなたが一押しするSSを教えてください。 今回は大変申し訳ないのですがアニメ限定にさせていただきます。アニメならジャンルは問いません。 わたしは、ナデシコのSSの「時の流れに」が一押しです。 http://www6.plala.or.jp/Action/