7段飾りの上の人形以外を供養してもいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 祖父母から貰った7段ひな飾りを持っていて困っている
  • 収納スペースがなくて輸送費も心配
  • 7段飾りの上だけを持っていくことを考えているが非常識か悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

7段飾りの上の人形以外を供養しても問題ないですか?

25年くらい前に祖父母に買ってもらった7段ひな飾りが実家の押し入れでずっと眠っています。 私は数年前に海外で結婚をし、生活もこちらでしているのですが、 祖父母はひな飾りを持っていってほしい、とずっと言っています。 私もできればそうしてあげたいな、と思うのですが、 まず私の家の収納スペースがありません。 それに、全部の箱を送るとになったら、輸送費が相当な額になるだろう…、 と正直怖いです。 「では、上のお内裏様とおひな様だけでもいいから持ってけ」と祖父は言います。 それであれば、収納スペースも何とかなりそうだし、輸送量も抑えられそう。。。? でも、7段飾りの上だけを持っていけば、その他の段のお人形や道具はすべて供養、となるでしょう。 でもそれはなんだか罰が当たりそうで、また上の二人も悲しそうに思えてしまいます。 かといって、全てを寄付にまわすのも、祖父母は望んでいないのです。 みなさん、7段かざりの上だけをとっておく(他は供養)、このアイデアどう思われますか? 非常識でしょうか。 ものすごく悩んでます。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sou
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.1

私は自身の7段飾りのお内裏様とお雛様(付随する道具(金屏風やぼんぼり))を残して、人形供養供養してもらいましたよ。 あと市松人形とケース人形はお内裏様お雛様と一緒に手元に置いてあります。 非常識ではないと思います。 どうしても「7段すべて飾れない」とか「保存できない」など出てくる問題なので、しっかりと人形供養してあげられれば大丈夫ではないでしょうか。 手元に残す人形を大事にしてあげてください。

参考URL:
http://www.kougetsu.co.jp/kuyou.html
MuckyDuck
質問者

お礼

そうですか!!結構同じようにされてる方はいらっしゃるのでしょうか。 ちょっと安心しました。 やはり祖父母の気持ちを大事にしたいな…と思いますし。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ohJesus
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

供養はお人形の本体だけでも良いんじゃないでしょうか? たぶん。

MuckyDuck
質問者

お礼

なるほど、、でもやはり備品を普通ごみにだすのはちょっと気が引けます。。。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雛人形の七段飾りをお持ちの方へ。

     初節句なので実家から我が子に「ひな人形」を買ってもらえることになりました。それで悩んでいるのが、「七段飾り」か「親王飾り」か、どちらにするかです。  我が家は一戸建てなので、スペースについては問題ありません。子供のために七段飾りにしてあげたいな~という思いはあるのですが、ただ飾ったり片付けたりの手間がどれだけ大変なのかということなんです。実際どれくらい時間かかるんでしょう?共働きなので休日しか時間がないので、よく言われる3月3日過ぎたらすぐに片付けるというわけにもいかないかも・・。  実際私が子供の頃、小学校低学年までは七段飾ってもらっていたけど、高学年になるとピアノの上に「お内裏様とお雛様」だけ、中学生になると飾らない、という感じになってしまって、そうなるのなら人形も可哀想だし、最初から「親王飾り」にしたほうがコンパクトなのかと・・。う~ん、でも子供が喜ぶのなら七段を見せてあげたいし・・。  実際に、七段飾りをお持ちの方、感想を聞かせてくださいませんか?          

  • ひな人形の供養

    古い、ひな人形(7段飾り)を処分したいのですが、その際の供養の仕方をどなたかご存じないでしょうか?教えてください

  • お雛様について・・・

    娘が生まれて始めての節句なのですが、私が生まれたときに買ってもらったお雛様を実家から送ってもらいました。 それは三段飾りのもので、我が家にはスペースがなく置けません。なので、お雛様とお内裏様だけを送ってもらったのですが、セットのものをばらばらにするのはよくないのでしょうか? 問題がなければ、お雛様とお内裏様以外の人形は処分するつもりです。 ばらばらにすることがよくないのであれば、お雛様とお内裏様だけのコンパクトなものを買うつもりです。 よろしくお願いします。

  • ひな人形の買い替えをしたいのですが…

    うちは子供が女2人で、初節句には私の古い7段飾りを実家から持ってきて飾りました。 なので子供たちは、自分たちのものはないので’つるし雛’を買いました。 7段飾りを置き、両脇につるし雛を置いています。 今年、家を建て替えするので、ひな人形もコンパクトなものにと思うのですが、御供養してもらって買い替えるのと、私の古いのをそのまま残すのとどちらがいいか・・・ 専門的な意見などありましたら教えてください。

  • おひなさま

    お雛様を出しました。賃貸マンションですので7段飾りすべてを飾るのは無理なんです。お内裏様とお雛様だけ結婚してから2度飾っていますが、将来を考えてもすべて飾る事はなさそうです。少しずつ飾るにしても、人形とその小物やらを合わせるのは大変なので、親王だけ残そうと思います。他の人形やお道具の整理の方法を教えてください。 供養やゴミとして処分するのは簡単ですが、長女を授かってからは、34年前に祖父母や両親が揃えてくれたことを想像すると簡単にはできません。コレクターや有意義に使ってくれるような所はありませんか? 愛着があるからかもしれませんが、特にお道具はきれいな方ではないかと思います。 また、両親には処分することを伝えた方がいいでしょうか? 教えずに知られた時に悲しませても、とも思いますし、知られずにすんだらそれはそれでいいかなとも思います。関東と東海と距離が離れていますので、知られずにすることは可能です。

  • 人形の処分方法

    雛人形の処分に困っています。 初節句の時に祖父母から立派な七段飾りの雛人形をもらいました。 中学にあがる位までは毎年飾っていたのですがそれ以降は お内裏様とお雛様しか飾らなくなり・・・・ 今は結婚して実家を出ましたが大きな荷物すぎて実家に置きっぱなし、 娘が生まれたら使えるかな~と思いますが七段飾りはさすがに飾れないだろうと思って処分を考えています。 ご存知の方、回答をよろしくお願いいたします。

  • タンス&ハンガーか、一体型か

    こんにちは。 6畳の部屋に置く収納で迷っています。 A)7,8段のタンス(チェスト)と、別にだんなさんの背広などをかけるハンガーを買う。 B)Aのものが一体型になっているものありますよね。上がハンガータイプで、下が引き出しになっているもの。それを買う。とりあえず今収納したいものはこれで入りそう。 C)押し入れ収納を買う。押し入れの中が割とデッドスペースがあって、ちゃんとした押入れのサイズに合うプラスチックの収納を買えば、場所も取らないかなーとも思います。 子供が出来たときのことを考えると、収納って必要になりますよね。なのでタンスを買ったほうがいいか・・・でも6畳なので場所も取るし・・・ どのタイプがいいと思いますか?アドバイスお願い致します。

  • 押入れに布団を収納したい

    和室にある押入れの収納に頭を悩ませている者です・・。 押入れは広くて、ふすま2枚分ある大きさです。 左側には、服を収納しているのですが、右側のスペースが うまく使えず困っています。 ちなみに右側のスペースは、幅75cm、高さ100cm、奥行きは80cmほどです。 今は旅行カバンやダンボール箱、プラスチックのカゴなど、 上に積み上げた状態で収納しています。 そこに敷き布団と毛布を収納したいのですが、上記のモノが 積み上げているので、きれいに収納できません。 ちなみに、押入れの上は布団が余裕でしまえるほどの デッドスペースがあります。 ア●リスオーヤマなどで販売されている、伸縮式の押入整理棚を 使おうかと思いましたが、高さが60cmや38cmのものがあり、 どちらを使っても、上のスペースが開きすぎたり、高さがありすぎて 逆に下のスペースが開いてしまうのではないかと、買うのを ためらっています。 上記以外で、うまく布団を収納されている方がおりましたら アドバイスをいただければと思います。

  • 雛人形を途中で買い替えるのは罰あたりでしょうか?

    娘が一人おります。 娘が生まれ、初節句の際、新しいものを購入という話もあったのですが、 私自身が七段の雛飾りをもっていたので、それを娘に引き継ぐということにし、 新たに購入しませんでした。 それ以降、ほぼ毎年、狭いながらもなんとか飾っていたのですが、 子供も大きくなり子供部屋を利用するようになり、 ゆとりのスペースがなくなり、飾ることができなくなりました。 せめて上段部分(お雛様とお内裏様の飾ってある段)だけでも、飾りたいなと思うのですが、 なにぶん、昔の田舎のものですので、とにかく大きくて飾ることができません ↑ お雛様とお内裏様が飾ってある台座(畳)の下に、屏風等上段一式が乗る一枚畳の台座があり これがかなり大きいので、 飾りたいスペース(玄関または居間の棚部分・またはタンスの上)から 奥行き・横幅ともに大幅にはみ出ます。 身内からは「新しく、小さいものに買い替えては?」と言われていて、 そうしたいなという気持ちになっていますが、 もとは私自身のものとはいえ、一応「引き継いだ」と思いながら飾ってきたお雛様を、 今更買い替えてもよいものでしょうか? (自分のものならさっさと買い替えるのですが、娘のものなのでなんとなく気になって。。) 皆さんのご意見をお聞かせください <買い替えたい理由> ・季節の行事の品を飾らないのも淋しいので、新しく小さくていつまでも毎年飾れるものを購入したい ・既に小物も部品が壊れたり敗れたり等破損があるものも多く、人形の顔も染みが出たり。 大きいこともあり、娘は多分結婚した後「欲しい」とは言わない可能性がかなり高い。 どうせいずれ処分するなら、今きちんと供養して処分した方がいいかも? ・大きくて出すのも片付けるのも大変なので、いずれ子供部屋がまた使えるようになったとしても、 その頃に飾る可能性は極めて低い(というかもう飾ることはない気がする) <買い替えを迷う理由> ・途中で買い替えても罰あたりではないかが気になる ・買い替えを提案してくれてるとは言え、親(出資元は祖父母)が買ってくれたものを処分するのは 少し申し訳ない気もする ・飾る空間はないが、一応保管場所は今のところある(押し入れ・屋根裏)←いずれなくなる可能性大

  • 洋服の収納に悩んでいます。

    洋服の収納に悩んでいます。 2人部屋を1人で使用していまして、下の段の押入れがものすごく奥まであります。 洋服がたまってしまってしょうがありません。 洋服入れに下の段の押入れと上の段のハンガーかけを使用しています。 洋服を選ぶときに、どっちを選べばいいかわからないですし、洋服も収納場所も多くて、選ぶ時迷ってしまいますし、どんな洋服があるのかわからなくなってしまいます。 こうゆう場合、どうしたらいいでしょうか・・・・? 教えてください・・。

専門家に質問してみよう