フォーム:オプショングループウィザードで割り当てる値「Yes/No型」とは?

このQ&Aのポイント
  • Access2003のフォームで使用されるオプショングループウィザードの割り当てる値「Yes/No型」とは、営業中や営業終息などのオプションを選択するためのフィールドで、値として「0」と「-1」が使用されます。
  • オプショングループウィザードを使用する際には、オプションラベル名を設定し、選択の値を割り当てる必要があります。例えば、「営業中」と「営業終息」の2つのオプションを設定する場合、値「0」を「営業中」に、値「-1」を「営業終息」に割り当てます。
  • オプショングループウィザードを使用する際の考え方として、「値を保存するフィールド」には、選択されたオプションの値が保存されます。また、割り当てる値は、オプションの順番に応じて設定されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

Access2003]フォーム:オプショングループウィザード:割り当てる値「Yes/No型」

4月15日にオプショングループウィザードの割り当てる値について分からなくて質問しました。アドレスは、http://okwave.jp/qa4881106.htmlです。「Yes/No型」とは、理解できました。 http://okwave.jp/qa4881106.htmlで質問したことなのですが、更に疑問点が出てきました。参考書(下記のオプショングループウィザードは、著作権の関係もあり、ラベル名を変えてあります。また、テーブル名を変えてあります。)を見たら・・・・ オプションラベル名:営業中 営業終息 既存で選択するオプション:営業中 割り当てる値:営業中 0 営業終息 -1 値を保存するフィールド:営業終息 オプショングループのスタイル:標準 オプショングループの標題:営業終息 ●「Yes/No型」について理解できた時点で、オプションラベル名:営業中 営業終息を入力した後、オプショングループウィザードの割り当てる値:営業中0  営業終息 -1と」の割り当てる値についてよく分からなくなりました。 ☆営業中と営業終息の割り当てる値をそれぞれ入力するのに….. (1)「営業終息」フィールド=オプションラベル名:「営業終息」なので、割り当てる値は、-1でOKでしょうか? (2)「営業終息」フィールドは、イコールではないので、オプションラベル名:「営業中」の割り当てる値は、0と考えてOKでしょうか? ●もし… 『オプションラベル名:営業中 営業終息』で「値を保存するフィールド:営業中」だとしたら・・・「割り当てる値は、営業中 -1 営業終息 0」かなと思いました。この割り当てる値についての考え方でOKでしょうか? *Access初心者なので簡潔に教えてくださったら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 30246kiku
  • ベストアンサー率73% (370/504)
回答No.1

きつい言い方になるのかもしれません。 先に結論を。 1度教えてくださる方と対話できる形で、講習なり講座を受けらたらと思います。 このご質問は数日前(22日?)の焼き直しと思います。 なぜ、回答がつかなかったのか、これについて考えて見られたらと思います。 Accessで実現する疑問点/対策/処置方法以前のものと、私は思います。 (今回のご質問からは消えていますが「返す」とはなんなのか・・・とか) 以下にご質問への回答になる(?)ものを記述します。 ・フィールド名の命名について フィールド名は後々処理するうえで、参照する人(VBAやクエリ等を利用して)がイメージしやすい名前を付けます。 今回で言えば「営業終息」という名前を付けたわけですが、値はYes/No。 では、営業終息=Yes と判別した時、どのようなイメージを持たれますか。 営業終息がYesなのだから、一段落した。。。と私はイメージします。 つまり、「営業終息」とフィールド名を決定したので、イメージと同じYes=-1の値を、オプショングループに表示している「営業終息」に割り当てます。 営業終息=No は、イメージからして終息していないのだから、営業中ととらえてた方が素直。 では、もし・・・のご質問に対して、 フィールド名を「営業中」とした場合、営業中=Yes をイメージしてください。 さらに、フィールド名を「営業」とした場合、営業=Yes でどのようなイメージを持たれますか。 (この場合、イメージし難いですよね) 前回の私の回答で、補足して書いておけばよかったのですが、 オプショングループで値をデータとして格納する場合の多くは、そのフィールドにどのような値を入れるか設計されていることの方が多いです。 オプショングループのそれぞれの値を逆にして入れても・・・は、通じません。 (オプショングループは単に分かりやすい入力を行わせるために使われる部品でしかないと思っています) ただ、オプショングループの部分に限ってみれば、どの値をどの順で設定しなければならない、ということはありません。

sakura3465
質問者

お礼

アドバイスを有難うございます。大変参考になりました。実はこの質問を投稿する前に、講師に質問しましたが、気にしなくていいと言われました。30246kikuさんの言われる通り、基本からもう一度、勉強してみたいと思います。

関連するQ&A

  • [Access2003]フォーム:オプショングループウィザードの割り当てる値

    フォーム:コントロール作成についてパソコン教室で勉強しています。(家庭の事情によりAccess2003のソフトは、家にはないです。)オプショングループウィザードの割り当てる値がよく分からないです。 参考書(下記のオプショングループウィザードは、著作権の関係もあり、レベル名を変えてあります。添付ファイルを付けました。)を見たら・・・・ 例1: オプションラベル名:営業中 営業終息 既存で選択するオプション:営業中 割り当てる値:営業中 0 営業終息 -1 値を保存するフィールド:営業終息 オプショングループのスタイル:標準 オプショングループの標題:営業終息 パソコン教室で先生に割り当てる値(例1)について質問しました。「営業終息」フィールドの中で一番最初に「営業中」がくるので0にすると言われました。「営業終息」フィールドの中で「営業終息」が2番目にくるので-1にすると言われました。 例2: オプションラベル名:男子生徒 女子生徒 既存で選択するオプション:男子生徒 割り当てる値:男子生徒 -1 女子生徒 0 値を保存するフィールド:性別 オプショングループのスタイル:標準 オプショングループの標題:性別 練習問題(例2)をやってみました。割り当てる値で「性別」フィールドの中で一番最初に「男子生徒」がくるので0だと思いましたが、練習問題の答えでは、-1でした。「性別」フィールドの中で「女子生徒」が2番目にくるので-1だと思いましたが、練習問題の答えでは、0でした。 割り当てる値についてパソコン教室の先生の考え方が間違っているのかなと思いました。 ◎例1と例2の場合、どういう基準で割り当てる値の数値は、決められたのでしょうか?Access初心者なので簡潔に教えてくださったら助かります。

  • AccessクエリでYes/No型データの抽出

    AccessクエリでYes/No型データの抽出条件について教えてください。 フォーム上のオプショングループにオプションボタン 1:Yes 2:No 3:両方 の3つを作成し、選択したオプション値によって抽出条件を変えたいのですが、 Choose([Forms]![オプショングループ名],-1,0,-1 Or 0)とすると3:両方を選択した際に、Yesのデータしか抽出できませんでした。 ただ、-1 Or 0 を -1 Or 1 としたら、両方抽出されました。 処理的には解決できたのでOKなのですが、理由がわからずちょっと気持ち悪いので。。。 よろしくお願いいたします。

  • ACCESS Yes/No型の集計

    ACCESSでチェックボックスが複数あるテーブルがあります。これら各々の個数を表示させたいと奮闘しております。複数のフィールドがあるので、やり方をご教授いただけますようお願いいたします。構造とやりたいことは下記に記します Yesはチェックボックスにチェックが入っている状態です テーブル ---------------------------------------------- グループ   分類1   分類2   分類3 ----------------------------------------------   A   |  Yes  |  No  |  Yes   A   |  No   |  No   |  Yes   A   |  Yes  |  Yes  |  No   B   |  Yes  |  No  |  Yes   B   |  No   |  No  |  Yes   B   |  Yes  |  No  |  Yes   ・   ・   ・   ZZ 上記のようなテーブルがあります。これを ----------------------------------------------------- グループ   グループ総数   分類1   分類2   分類3 -----------------------------------------------------   A    |   3     |   2   |  1   |  2   B    |   3     |   2   |  0   |  3   ・   ・   ・   ZZ とういうようにグループの総数とチェックボックスにチェックが入った数を算出させたいんです どうかご教授願います

  • accessのオプショングループ

    accessの初心者です。 accessでオプショングループとオプションボタンを作る時に、オプションにつけるラベル→既定で選択するオプション→割り当てる値→値を保存するフィールドといきますが、最後の「値を保存するフィールド」というのはどういうことなんでしょうか?値を保存すると、保存しない時と比べてどういう利点があるのでしょうか?「文字通りそのまんまだよ」とかじゃなくて、具体的に説明してくれるとありがたいです。

  • ACCESS フォーム作成について

    甲テーブルには三つのフィールドがABCが存在し、そのうちのCにはデータシート表示で、種別を表す1、2のオプション値が入ったものになります)。 この甲テーブルを元にフォーム作りたいのですが、Cフィールドをいわゆるオプションボタンのように表記させてフォーム入力時にどちらかのボタンに●を入れて使いやすくしたいものの、フォームウィザードで進めていく中でどこでオプションボタン編集可能になるのかわかりません。ちなみにフォーム名を指定する際に編集するか否か聞いてくるのですが、編集を選んでも、上記Cのフィールドは自動的にリストボックスに設定されてしまい、選択して右クリックで「コントロール種類の変更」を選んでもオプションボタンを選ぶことが出来ません。最終的には乙フィールド名のラベルがあり、オプショングループで囲まれるようなイメージがあり、二つのオプションボタンのどちらかにチェック入れることが出来るものを目指します。

  • Access Yes/No型のデータを使ってレポートを作りたい

    いつもお世話になっています。 AccessのテーブルにあるYes/No型のデータをもとにして、レポートを作りたいと考えています。 使用者名 | 午前 | 午後 | 夜間 | _____________________ 佐藤さん |  レ |    |  レ | _____________________ 鈴木さん |    |  レ |  レ | _____________________ 山田さん |  レ |    |    | 上記のようなテーブルのデータを元に 佐藤さん  午前 夜間  施設利用 鈴木さん  午後 夜間  施設利用 山田さん  午前     施設利用 というようなレポートを作りたいと思います。 Yes/No型のデータから、そのデータのフィールド名をテキストとして取り出す方法を教えてください。 実際のテーブルには、フィールドが30以上あるので レポートではYesの部分だけをテキストとして取り出し、 見やすいレポートにしたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • Access レコードを分割する方法

    早速ですが、質問させてください。 Accessでフォームから以下のようなテーブル1へ入力できるようにしています。 テーブル1のフィールド 検体名(文字型)、試験1(YES/NO型)、試験2(YES/NO型)、試験3(YES/NO型) 以下のようなレコードがあるとき、レコードを分割する方法をご教授いただけないでしょうか。 テーブル1 検体名1、1、0、1 検体名2、1、1、1 検体名3、0、0、1 分割後 検体名1、1、0、0 検体名1、0、0、1 検体名2、1、0、0 検体名2、0、1、0 検体名2、0、0、1 検体名3、0、0、1 目的としては必要試験毎に検体名と試験名が記載された小さいラベルを作りたいと考えています。 それらのラベルを1枚のラベル台紙にまとめて印刷できるようなレポートを作るため、試験毎 かつ ラベルの必要枚数分にレコードを分割したいと考えています。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • ACCESSのフォームとテーブルの連携について

    ACCESSのフォームとテーブルの連携について 説明がややこしくて大変申し訳ないのですが、教えてください テーブルが1つあります。 そのテーブルを元にフォームが作成されています。 そおフォームの一つのフィールド((コンボボックス)→[テスト]フィールド名とします)でOK と NG と選択できるように値集合ソースを設定しています。 そしてここからが本題なのですが、 そのフォーム上では使用しない(見せたくない)フィールド([いろは]フィールド名とします。)がテーブルに1つあるのですが 例えばフォームの[テスト]に仮に OK と選択して保存したら、 テーブルの[いろは]に 快調 と自動反映させることは可能でしょうか?

  • 「yes」なら実行させて「no」なら実行させない仕組みをAccessのマクロで作れますか?

    以前にも似たようなご質問をしましたが、回答して頂いた内容が私では解らなかったので再度させて頂きます。 “クエリ”を実行させる前に『「本当に実行しますか?」とメッセージを表示させて、「yes」なら実行させて「no」なら実行させない』という仕組みを「マクロ」で作れないのでしょうか? 私が作成した方法は マクロの 1行目 「アクション」のとこで「メッセージボックス」を選択し、アクションの引数「メッセージ」の箇所に「本当に実行しますか?」と入力。 2行目 「アクション」のとこで「クエリを開く」を選択し、アクションの引数「クエリ名」の箇所に「●●クエリ(任意のクエリ)」と入力。 そして保存します。 そのマクロを実行させても「本当に実行しますか?」のメッセージが出て、「OK」のボタンしか表示されないんです。 (当たり前なのかもしれませんが…) そしてその「OK」をESCキーで回避してもクエリが実行されてしまいます。 (当たり前なのかもしれませんが…) 上記の知識しかありません。どなたか柔らかくご説明して頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • Access2013のオプションボタンが押せない?

    たとえば、一つのテーブルがあります。 テーブル名:テーブル1 フィールド名:処理済み  Yes/No型 true/false 既定値0 そこで、フォームを作り、「処理済み」フィールドに入力するために グループコントロールにします。 ラジオボタン1:未処理 0 ラジオボタン2:処理済み 1 既定値0にします フォームから入力するとき、未処理はボタンを押せますが、処理済が ボタンがおせないです。 OS:Windows8.1 よろしくお願いします。