- ベストアンサー
「エコポイント」と 保証書 ?????
エコポイントについての 素朴な疑問です! 新聞によりますと エコポイントをもらうには、5月15日以降に購入した際、 購入店や購入日などが分かる商品の保証書や領収書を保管しておき、 制度を運営する事務局に送付する必要がある。 とのことです。 商品の *メーカーの保証書 *販売店の領収書(販売店の保証書を兼ねている場合が多い) *取扱説明書 これ等は長年にわたって 商品とともに消費者が保存して置くべきものと理解していますが、 保証書や領収書を「保管する」のは当然としても 「原本を事務局に送付する」のでしょうか? 「コピー」ではエコポイント発行に問題が起こりますか? 一体どうすれば良いのでしょうか????? 5月15日は 目前に迫っています! 新しい情報、詳しい情報を お教え下さい!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.meti.go.jp/topic/data/e90421j.html まだポイントが何に使えるのかも決まっていない状況ですし、様子見た方がよいと思います。(当然発行方法すらも。) 上のHPをみて、気になったのは領収書の「購入者名が分かること」ですね。レシート兼用のじゃなく名前書いて貰うのも貰っておいたほうがいいのかなぁとか。 これで、先に買っても大丈夫、買い控えするなというほうが無理。 どうしても先に購入しなくちゃいけないなら、問い合わせ電話番号出てるので、直接聞くのが良いかも。
その他の回答 (1)
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
》一体どうすれば良いのでしょうか????? 制度として運用ルールが正式に決まった訳ではないですから今できることは原本をキチンと保存しておくことしかありません。正式に事務局が要求する書類が不足していたら販売店が作り直してくれると思います。 それが不安でしたら買い控えも選択枝の1つです。贈答品はちょっと考えてしまいますね。
お礼
No.1 No.2 の回答を下さった方々 まさにご指摘の通り プレゼントしようと考えていました! 購入者名の記入、原本の保存 両方を勘案すれば 親しい仲なので 訳を話して 運用ルールが正式に決まるまで延期しようと思います。 しかし これにリサイクルが絡んでくると ますます 問題が複雑になりますね!! 御回答 本当に有難うございました!!
お礼
No.1 No.2 の回答を下さった方々 まさにご指摘の通り プレゼントしようと考えていました! 購入者名の記入、原本の保存 両方を勘案すれば 親しい仲なので 訳を話して 運用ルールが正式に決まるまで延期しようと思います。 しかし これにリサイクルが絡んでくると ますます 問題が複雑になりますね!! 御回答 本当に有難うございました!!