• 締切済み

元カレの行動の意味がわからない

11年間付き合った相手に8ヶ月前別れを告げられました。 わたしは44歳、彼は42歳。 結婚の約束もし、双方の親も納得していました。 彼が別れたいと言った理由はいくつかありました。 (1)楽しいばかりでお互いが先に進もうとしなかった。 (2)私の鬱状態に長く付き合ってきたけど、助ける自信がなくなった。 (3)喧嘩がたえず、修復する気力がなくなった。 (4)突然結婚に焦りを感じ始めた。 長く付き合えばいろいろあります。だから別れたことについては今さらどうにもならないと思っています。 メールだけはしていたんですが、バレンタインデーのとき何気に「彼女できた?」と聞いたら「できた」と返事がありました。 そして先日、更に驚く出来事がありました。仕事を辞めて5月に県外に引っ越すと言うんです。 彼は本家の長男です。もれなく両親と由緒ある仏壇がついてきます。 彼も家は必ず継ぐつもりです。いまでも気持ちは変わらないと思います。それがなぜ県外? しかもよくよく聞くと、新しい彼女の住む街に行くというんです。 詳しいことは全く言いません。 結婚は未定だと言ってますが、真面目な彼のことなのでもちろん視野にあるでしょう。 私とは車で30分の場所に住んでいて、週末はいつもうち(アパート)でお泊りでした。 家賃を払ってくれたことはないけど、家電の新調はそのつどしてくれたし、 結婚に向けて時々食器なども買いに行ったりしていました。 別れてすく交際が始まったとしても8ヶ月、県外の相手と何度会えるでしょう。 彼はそれほどお給料がいいわけではなかったので、頻繁に会うのは困難でしょう。 確かに恋愛は期間(時間)じゃない、にしても石橋を叩いても渡るのにいつも躊躇してきた彼が こんな短期間でそこまで決断したことがわからないんです。 まだそんなに会ったことのない人のために全部捨てて知らない土地に行くってどんな気持ちなんでしょう? いったい何が彼の気持ちを揺さぶったんだろうと疑問でなりません。 相手はメル友かなにかではないかと想像はしています。 未だに心を残している自分としては、終わったこととはいえハンパなく悩んでいます。 この内容を読んでどのように思われるか知りたいです。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5657)
回答No.3

車で30分の距離とは言え、いつどこでばったり会ってしまうかも知れない質問者様の行動範囲内にいたくない。 一生会わない、会いたくない気持ちがそうさせている。

-setsuna-
質問者

お礼

おっしゃる件についてはもうこの話が出始めた頃にすでに聞いたことがありますが、答えはNoでした。 答えがNoだということはわかっていての質問ではありました。そうゆう理由で大切にしてきたものを捨てて地元を離れるような人じゃないからです。 (命と同じくらい大切なものが地元にあるので) それにわたしから離れるためにわざわざ遠くの人を選んだのでは?といってしまうのは相手の女性に失礼です(相手の女性をかばう気はありませんが)。 でも今回その大切なものを捨ててまで地元を離れたのは、彼の中では重要で大きな決意だったと思います。 好きな人ひとり幸せにできなかった反省もあるんだと信じています。 なーんて別れた相手にここまで思いやるわたしがいちばんバカですね。 笑ってやってください\(^o^)/オワタ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.2

今まで付き合ってきたパートナーが、自分の考えが及ばない・想像できないような人と次に付き合ったりする場合はよくあります。 同じように、あなたとの付き合い方とはまったく違う付き合い方をする場合もあります。 相手に合わせたり、逆に相手が彼を引っ張っているのかもしれませんね。 私は別れたらきれいにスッパリな人間なので、こういう事で気に病むのはあまりわからないんですが、終わったことを引きずってもなんの得にもなりません。 引きずるんじゃなくて『糧』にしてください。

-setsuna-
質問者

お礼

本当におっしゃるとおりですね。 「糧にする」にはもう若くないので正直恋愛は懲りました。今は人を信じるのも怖いです。もともと人を簡単に信じない方で、彼はやっとシオン汁ことのできる存在の人でしたので、本音は裏切られた感が強いです。 相手がどんな人かはわからないし知りたいとも思いませんが、強がりをいわせてもらえば「今度こそ幸せになれ!」という感じです。もちろん本心ではありません。 11年という長さは長すぎました。別れることになった原因はもちろん双方にあったわけで、彼の決断も相当なものだったことはわかっているつもりです。 きれいサッパリできるshimao1123さまのような考え方のできる自分だったらどんなにいいだろうと思います。 自分の性格上、この先何年も引きずることは目に見えています。 生きる目標をなくしたわけですから毎日の生活も辛いです。 でも「時間が解決」してくれるはずと思うしかありません。 「糧」という言葉を時々思い出してわたしも「自分」から抜け出す努力が出来たらいいなと思っています。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.1

わからないけど貴方との関係が布石になったのは事実だよ。 その11年の関係を解消するという大きなリスクと決断。 それをした後の自分の身軽さというかね。 開き直るとか、そういう意味じゃなく、それだけ大きな人生の節目を自分で招いて、そこから進んでいこうと自ら決めた以上そこには強い意思があるんだよ。今まで貴方が見てきた彼には無い部分。 それは実は貴方との関係で育まれたものかもしれない。 その中で出会えた新しい相手に感謝して、その流れをそのまま持って動いていこうと彼の中で考えたんたんだろうね。 勿論客観的に見てるから、僕はこう書けますけど、片方の11年を背負う形で今を向かえている貴方の複雑な胸中もまたよく判る気がします。 でもやっぱり貴方を失ってでも人生を前に進めていこうとする彼の気持ちは生半可なものではないという事だけは確かだよね☆

-setsuna-
質問者

お礼

確かに11年付き合ってきて、彼の全てを知り尽くしていたとは到底いえないし、彼もまた然りです。 出会った人によって色が変わるのは女性の特権ではないし、彼曰く生まれた時からここしばらくの間まで当たり前のように自分本人と付き合ってきたわけだけれど、わたしとのことで悩んだ3年間でこのままではいけない"自分"に気付いたようでした。 だからメールで「生まれてからいままでの自分から抜け出す為だよ!」と返ってきました。 そのメールにこちらから「今の自分が好き?これからの自分に期待したいのね?」と返信したら、「これからの自分に期待したいよ」と返ってきました。 これはこちらで質問する前のやり取りですが、わたしもそんな彼の気持ちを知りつつ、11年という長さとこの先もう子供を産めないという悔しさなどもあり、理解したくない、納得できないという気持ちが強いのは今も変わりません。 でも去っていく人を追うことほど無駄な労力はないし、彼とのかけがえのない思い出を「忘れたい記憶」にしないためにも彼を応援するしかないのだろうと思っています。 それはblazinさまのおかげでもあります。 とても素直に読ませていただくことが出来ました。わたしも彼も傷つかないようにしてくださり(勝手な思い込みかもしれませんが)、ベストアンサーでした。 こんな方が友人の中にいたら・・・そう思いました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼とよりを戻したいです。

    元彼とよりを戻したいです。 最近1年半付き合った彼氏と別れました。 今年の4月からお互い就職し遠距離(県外)になったため彼の気持ちが下がってしまったのが原因です。 (遠距離期間は2ヶ月程度でした。) 別れのとき彼に「今まで頻繁に会えていたのに遠距離で会えないからどんどん気持ちが下がった」と言われました。 遠距離になってからは1回会うことができたのですが、会う前から気持ちが下がっていることは知らされていました。 彼は会っているときは楽しかったらしいのですが、離れると「やはり県外は遠い…」となってしまったようです。 そして「これからは友達でいよう」「たまに連絡してもいいから」と言われましたが、別れてからは(数週間)まだ連絡をとっていません。相手からも連絡なしです。 よりを戻したい場合は、どのくらいの期間をあけて連絡を送ったら良いでしょうか? それとも彼からの連絡を待つべきでしょうか? しかし連絡をしないと県外に住んでいて偶然会うとかもないので、彼の中から私の存在が消えそうで怖いです。 また遠距離なのですがよりを戻すことは可能なのでしょうか? また彼の気持ちを戻すいいきっかけなどがあれば教えていただきたいです。 知り合いの少ない土地に就職したため、土日になるとどうしても彼のことを考えることが多くなってしまいます。 遠距離でよりを戻された方や、参考になる意見がある方のお話を聞きたいです。 またどんな意見・アドバイスでもお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 元カレの意味不明な行動に恐怖を感じています。

    聞いて下さい!元カレの私への復讐なの?何が目的なのか分かりません。 4年間付き合っていた彼氏に、『結婚は考えられない。この先この気持ちは絶対変わらない。でも好きな気持ちはあるから付き合う事はできる。後はお前に任せる。』と言われ、私は結婚を前提に付き合っていたので私達は別れる事になりました。その後お互い好きだったので、別れてもずっと連絡をとったり、会ったりと完全に切れないまま恋人同士ではない関係でした。 しかし、ある日私に好意を寄せてくれる男性が現れ、元カレとは全く違うタイプの彼に惹かれ付き合う事になり、元カレに『彼氏ができたからもう会えない。連絡も出来ない』と関係を終わらせようと言いました。 私に新しい彼氏が出来た事を告げると、元カレは『そんな奴が出てくるとは思わなかった。戻ってきてほしい。結婚してほしい。』と懇願されましたが、『諦めてほしい』とキッパリ断りました。すると元カレは『絶対お前は後悔する。』といわれました。 その約1ヶ月後です。 私の女友達から大事な話がある、と連絡が ありました。 その内容が 私の元カレから『付き合ってほしい。ずっと好きだった。結婚しよう。』と猛アピールされていたと言う、衝撃的な内容でした。元カレはもちろんその子と私が仲がいい事も知っており私は普段からその子の話を頻繁にしていました。 猛アピールされた私の友達は『そんな事おかしい。あり得ない。』と元カレを振ったようですが‥。相当しつこいようでした。 アピールされ始めた日を聞くと、私が振った日の3日後でした。元カレはその友達と話した事もなく、遊びに行った事もないです。 元カレは口が上手く、ウソをつくのも上手いです。 元カレは一体何が目的なんでしょうか? 私の大事な友達と付き合って結婚する事が最大の復讐と思っているのでしょうか? 元カレは普段から『俺はやられたら、絶対やりかえす。裏切られた事は絶対許さない。とことん相手を追い詰める』と。 私は怖くて怖くて、一体何を考えてるのか。 みなさん元カレのこの行動をどう思いますか。同じような事された方はいらっしゃいませんか。

  • 元彼の別れたあとの行動が良く分からないのです。

    1年同棲していた元彼と別れてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 二股かけられて振られました。 私はその彼とは特に縁を切りたい等とは思っていないですし、相手も縁を切りたいとか は思ってないそうです。 ちなみに元彼は私とかぶって付き合ってた相手の女性と現在お付き合いしています。 多分ですが。 別れたあとの元彼がおかしいと最近感じ始めました。うまく説明するのが苦手なのでおかしいと 思う部分を箇条書きにしたいと思います。 ・ 元彼名義のスマホを別れ際返すと言いましたが、まだ2年経ってないし違約金だのかかるし 勿体ないし、2年満期になるまで持ってなと言われ持たされています。私もまだ別れた直後は 未練があったため&確かに今解約したら勿体無いという気持ちで持つことにしましたが、 だんだん、これっていいのか・・どうなのか・・と悩みだしました。 元彼名義にした理由は結婚前提のお付き合いだったので彼が家族割にしようと持たせてくれました。 ・ 私の家に転がり込んだ形だったのですが、元彼は新居に引越しました。その後 住所変更や、荷物運びやらで業務連絡的な連絡をLINEでやっていましたが別れた直後からなぜか フレンドリーな返信と聞いてもない話をしてきました。(5畳半に置くセミダブルが売ってない等・・どうでもいい内容) ・ もうすぐ新居に元彼が越してから2週間が経とうというのに未だ住所変更をしていない。 早く住所変更してくれとは言いました。 ・ 新カノがいて幸せなはずだけど私が気になって眠れないと言ってきました。 ・ たまに敬語たまにタメ口。 ・ とにかくLINEの返信が早い。そうじゃない時の方が少ない。 こんな感じですが、新カノがいるのになぜ?と思うことが多々あるのです。 元彼に未練はないとは思うのですが、そもそも新カノがいるのに携帯を解約せず元カノに 持たせたままにするっていうのは間違ってる事なんでしょうか・・。 いつも恋愛で別れると私の場合は完全シャットアウトしてきたので今回のような 別れたあとも何かしらで繋がってるという事今までなく初めてなので良く分かりません。 皆様のご意見を伺えれば大変有難いです。宜しくお願い致します。  

  • 元カレとよりを戻す

    交際期間1年8ヶ月、同棲期間11ヶ月 別れて1ヶ月経ちます。 元カレとは結婚の約束もしていましたが 些細なことから喧嘩別れをしてしまい 元カレには今新しい彼女がいます。 私は少し時間を置き、自分の時間をすごし その中でやはり 本当に彼のことが心から大切だと気付きました。 よりを戻したいと考えています。 この気持ちを彼に伝えたところ 『もっと早く言って欲しかった』『もう遅い』と言われました。 しかしどうしても諦めきれず 会って話をしたあとにもう1度電話で 好きな気持ち真剣によりを戻したい気持ちを伝えました。 彼は今の彼女に守っていくと約束をしたから無理だといっていましたが 私からの連絡は無視も拒否もせず 返事を返してくれますし また連絡するからご飯にも行こうと言っています。 私は諦めずにコンタクトを取るべきでしょうか? それとも やはり彼を諦めるべきでしょうか? あまり上手く説明できずに申し訳ありません。

  • 元彼に再告白しようかと思っているのですが…

    高1女子です。 以前当方から告白し1ヶ月程付き合っていた人がいます。 別れを切り出したのは相手からで、今は別れてだいたい1ヶ月程経ちました。 現在は一応友達という関係ですがほとんどメル友のようなものです。何故か付き合う前より返信等は早くなった気がし、友達関係の方があっているのかも…と無理やり自分を納得させようとしていました。 ですが、まだ彼に対する気持ちが残っています。すっぱりとけりをつけるためにもう一度告白しようかと考えているのですが…。 やはり再告白は迷惑でしょうか?

  • これって当たり前なのですか?

    近々兄が結婚することになりそうなのですが、 両親が、興信所に依頼して、結婚相手を調べさせると言っています。 驚いて「そんなことをする家なんてないでしょう」と尋ねると、 「きちんとした家は皆当たり前にしていることだ」と… 我が家はそこまで由緒正しい家柄ではないとは思いますが、本家です。 (私もしっかりした人と結婚するよう再三言われています) 両親は地方出身なのですが、それも関係あるのでしょうか? 友人に話したら、「何だかすごいね」と引かれてしまいました… 彼女も「そんな話は聞いたことがない」と言っていましたが、 結婚相手に探偵を付けて、素性を調べるのは当たり前のことですか? あまりに驚いてしまったので、皆さまのご意見を頂戴したく、 こうして質問させていただきました。 「結婚相手に探偵を付ける」という行為の是非についてではなく、 その行為が当たり前に行われているものなのかを知りたいです。 ご回答をいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 別れて5年。でも元彼がまだ好きです。

    私は今付き合って5年になる5歳年上の彼がいます。でも高校の時に付き合っていた彼のことがまだ心の中でずっとずっと好きです。その元彼は私の一つ下の野球少年。当時は周囲からも絶対に結婚すると言われたり、先生にも注意を受けるほどに仲良く、いつもいつも一緒でした。私が県外に進学し、彼が進学する年にお互い嫌いになったわけではないのに別れました。別れてからも、連絡をとったり、とるのをやめてみたりを繰り返し、先日凄く久しぶりに彼のほうから連絡がありました。今はお互いに交際している人がいます。元彼は私のことをどう想っているのか分かりません。でも私の一番の理解者は元彼であり、消すことのできない大切な大切な人なんです。この気持ちはどうしたらいいのでしょうか??できることなら、、、もし叶うのなら元彼とやり直して新しく歩き出したいと思っています。でも、この気持ちは元彼にしてみたら、ありえない話でしかないかもしれないです。今も時々連絡を取ったりしますが、彼の私に対する気持ちが全くわかりません。

  • 彼の行動が不安に思います。

    1年半程お付き合いしている彼がいます。 33才の彼。 26才の私。 付き合い始めて次第に結婚も意識するようになりました。 彼の両親にも彼から会わせてもらいました。 彼は県外出身なので長期連休・お正月と実家も田舎へも連れて帰ってくれました。 今は週末は彼の家にいます。 半同棲のような感じです。 ご飯を作ったり,洗濯したり,掃除したり,一緒に他愛の無いことで笑ったり,ちょっとお出かけしたりと結婚したらこんな感じなのかなぁとイメージして心がほくほくしていました。 ところが,急に女の勘ではないですが不安に思うことがあり携帯を見てしまいました。 多分,誰にもとられたくないとか独占欲が出てきてしまったのだと思います。携帯の内容は,衝撃的でした。 彼の友人の兄妹とメールをしていて『彼女はいるけど,気になる人がいる,結婚に悩みがある』との内容でした。 その後,その相手は彼に好きだとゆう気持ちを伝えています。 内容を見る限り相手に思わせ振りなメールをしている彼に告白してきたとゆう事だと思います。 相手とは友人の兄妹として,紹介され帰省した際に皆で飲みに行ったり,兄妹絡みで一緒にいたりしているようです。 それから相手からメールが来るようになり,やりとりが始まり現在に至るといったという感じです。 上手く関係がいっていると思った私は怒りよりもショックでどうしたらいいか全然わかりません。 見てはいけない携帯を見てしまったので,言いたいけど言えない,聞きたいけど聞けないもどかしい気持ちです。 そして,きっと信用してくれているからこそそんな内容のある携帯を置きっぱなしにしていたんじゃないかと思うと申し訳ない気持ちにもなります。 気持ちの整理が全くつかない状態です。 彼と別れたいとは少しも思わない今どうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 我が家のお仏壇・・意味があるか、ただの飾りか

    先に本題を書きます。 うちにある仏壇が誰も入っていないような意味のないもの?なら処分したいのですが・・このようなことに詳しくないので教えてください。 うちにある仏壇は夫が独身時代に買ったものです。 当時の彼女の影響で宗教に入っていて「は○や」で買ったそうです。 親から引き継いだものではありません。 夫の両親は離婚していて母方に引き取られましたが、父母ともに本家ではありません。 父は既に他界していて、母は存命ですがつい最近まで7年ほど絶縁状態でした。 仏壇の中には「○○家(母方の姓)先祖代々之霊位」「××家(父方の姓)先祖代々之霊位」と書いた物が入っています。 夫は仏壇を大切にしないのでいつも埃まみれ、手を合わせることもせず花も水もあげませんでしたが、結婚してからは私が掃除をしたり花を飾ったりしていました。 夫は入っている宗教の名称も知らず理解もしておらず、宗教を維持する料金?(毎月800円)を数年間滞納していました。 当時の彼女のお母さんが立て替えていたことがわかり、清算して退会させてもらいました(1年ほど前)。 半年前に引っ越したのですが夫が東向きにこだわったため場所を確保できず、東向きの押入れに入れてあります。 その押入れは不便で、明けると反対側の襖が閉まってしまうので、下の段はあまり出し入れしないものを収納しており、ほとんど開かずの押入れ状態です。 お盆に花を飾りましたが締め切るため翌日には枯れました。 本来なら仏壇をこんな状態にするのは言語道断なのでしょうが・・ 子供が二人でき広くない賃貸で、私は仏壇が邪魔でしょうがありません。 この仏壇が意味のある大切にするべきものなら置き場所を変えて(南向きならどうにかなる)以前していたように大切にしていく気持ちではあります。 どのような情報を書いたらいいかわからず、ごちゃごちゃと書きましたが、よろしくお願いします。

  • 元彼(仕事関係)の行動に戸惑っています

    2ヶ月前に半年付き合った彼から急に友達になりたいと言われ別れました。 (彼と知り合って、すぐに恋人としてお付き合いしたので友達でいた時期はありません) お互い取引先なので気まずくなりたくないので、私も別の男性とやり直すから未練は無い(本当は嘘ですが)と彼に言い綺麗に別れました。 彼は今後友達として会いたいと強く希望していましたが、そんな都合のいい話は受け入れられないと思ったのでお断りしました。 (彼は女好きでちょっと調子のいいところがある人です) お互いいい年齢で、彼も結婚相手を探してるけれど、私とは結婚相手じゃないと思ったというのが別れの理由でした。 私は実はバツイチ(付き合い始めてしばらくして打ち明けました)なんですが、別れの理由は私の性格か、過去か、それとも他に女性が見つかったのか詳しくは判りません。 どうも彼にいい人が見つかったようですが、それを今更知っても仕方の無いことなのでそれには触れずに別れました。 時々ですが仕事で顔を合わせますが、普通に接するようにしています。 最低限のやり取りにしたいので、打ち合わせも電話で済むものは電話で済ませていますが、彼がさして必要でない仕事の用事で連絡を取ってくるのが本当につらいです。 ひょっとすると、もっとフランクに仕事の話がしたいのかもしれないし、(結婚が決まったなど)何か報告したいことがあるのかもしれません。彼は私と友達として関りたいのでしょうが、あまりにも女心がわかってないなと思います。 傷ついた顔をして接するのも、そっけなく接するのも大人気ないので、何も無かったかのように、ただ業務の事だけを普通に対応していますが、精神的にかなり疲れます。 彼とは個人的な話はしないつもりなので何もこちらから言わないつもりです。 ただ、精神的に参ってしまってどうしていいかわからず相談を立てました。 とにかくこのままではいけないと思うのですがどう気持ちの整理を付けたらいいのか判りません。 なんだか判りづらい質問ですが、(彼が仕事関係の人なので)誰にも相談できずしんどいです。 どうか良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

バリスタの選定について
このQ&Aのポイント
  • バリスタの選定について質問です。
  • 住友重機製の11kw 三相モーター(TYPE HTK-FP/FB-15E)のブレーキを急制動を必要とする場合、バリスタの取り付けが必要です。
  • 具体的には、モーターの電源の蓋の裏にバリスタの取り付け方法が記載されていますが、どこのメーカーのどんなバリスタを使用すればよいかわかる方がいらっしゃいますか?
回答を見る