• ベストアンサー

新生銀行を利用されてる方に質問です

tenorkenpaの回答

回答No.2

愛用者です。振込人名義(口座名義人)の名前は変更できませんが、振込人名の前後にコメント入力ができますので、家族、知人、またはコードネームの入力は可能です。振込手数料無料等の特典もあり大変使い勝手が良いです。

jaguo
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 新生銀行、振り込めない原因はありますか?

    オークションの入金を待っていたのですが、相手側から「入金できない」との苦情がきました。 私自身の新生の口座はあります。 相手がどの銀行から振り込もうとしたのかは分かりませんし、インターネットバンキングからの振り込みも分からない状態です。 とりあえず、相手側に教えているのは、支店番号、口座名、名義人 です。 インターネットバンキングからの振り込みだと、数字の半角、全角も関係ありますか? 私自身、新生のインターネットバンキングは使用していませんので、そこら辺が分からないのですが・・・ 先程、パワーコールに電話したところ、支店番号を抜いた口座番号と新生銀行と入力すると、ほぼ全ての銀行からは送金できると言われました。 逆をいうと、相手側が取り引きできない銀行から入金しようとしている、という事でしょうか?

  • 新生銀行への振込みについて至急

    出品者より振込先を新生銀行を指定されました。 新生銀行への振込みは今回始めてなんですが・・・ 出品者より10桁の口座番号の頭3桁は支店番号なので他の銀行から振込みされる時は注意して下さいと説明がありました。どうゆうことでしょうか? 新生銀行→支店名→10桁の口座番号ではなく後7桁の口座番号の入力となるのでしょうか? ちなみにりそなのネットバンキングでPCから振り込むので、口座番号と名義人が合致するかの確認はできません。いったん振り込んで間違いだと組み戻し?扱いになり手数料がだぶります。 ご存知の方教えて下さい。

  • 新生銀行の振込みに関して

    先日開口したばかりの新生銀行の口座をオークションで使おうと思い(私が出品者です)、落札者の方に口座番号、支店名、名義をお伝えしました。ところが、その後、相手の方から振込みができなかったとの連絡がありました。そこで質問なのですが、相手に伝える情報はキャッシュカードに記載されている英数字の名義と3文字の支店名と7文字の口座番号だけでいいのでしょうか?本当に困っています。どうぞよろしくお願いします!

  • 新生銀行について

    普通の銀行は番号を入力すると名前が出てきます。 新生銀行で振り込む時 口座番号と名前が完全に一致していないと振り込まれないのですか? また、振込先の名前が一字一句違っても振込失敗するのですか? この銀行を使っていて振込失敗や間違った口座に振り込まれたことありますか?

  • 新生銀行のネット振込みでゆうちょ銀行に振り込むと支店名が必要ですか?

    新生銀行のネット振込みでゆうちょ銀行に振り込むと支店名が必要ですか? 記号番号などしかわからないのですが、支店名を半角で入力の欄から先に進めません。 相手には記号番号など以外に支点名も教えて頂かないと駄目なのでしょうか?

  • 新生銀行からゆうちょ銀行への振込方法がわかりにくい

    ●タイトルのとおり、新生銀行からゆうちょ銀行への振込方法がわかりにくいです! ●振込→銀行の指定→支店名の選択とつづくのですが、ここがわかりません。ゆうちょ口座は支店名でなく支店番号(たとえば10290)で口座情報を持っています。 ためしに支店名にこの支店番号を入れましたがダメでした。 いったい、支店名には何を入れればよいのでしょうか?? もし、方法や、方法が掲載されているHPをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 新生銀行に振り込みたいんですが

    オークションで、取引の相手の振込先が 新生銀行だったので、今日、振込みに 行ったのですが、(ATM)どこにも、新生銀行の 欄がなかったんですが、振り込むのは窓口から なんでしょうか?

  • 新生銀行への振り込み

    オークションで新生銀行かぱるるで振り込んでくださいと頼まれました。 私は新生銀行もぱるるも口座を持っていません。(今のところ、口座開設もするつもりはありません。) ぱるるは郵便局へ行って百数十円の手数料を払えばいいことはわかっています。 銀行は普通同じ銀行の場合(例:三井住友A支店→三井住友B支店)だと現金振込みでも安く済みます。しかし、新生銀行のホームページには自行宛の振り込み手数料が記載されてないのです…。 支店は行ける距離のところにあるので、新生A支店→新生B支店のように振り込めば少しは安くなるのかなぁと思ったのです。 そもそも新生銀行にはATMというのが存在しないのでしょうか…? やっぱりぱるるでの送金の方が安くつくのでしょうか? わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 新生銀行の振込み

    たびたび、お世話になります。 新生銀行に口座を開設しました。インターネットで支払いをしたいと思います。 落札代金を支払う際に、ヤフーの「銀行ネット決済」の欄に新生銀行の名前がありませんでした。ということは新生銀行からは利用できないのですか。 それとも、普通の「銀行振り込み」を選んで新生銀行から指定された銀行へ振り込めば無料なのでしょうか。 それから、振り込みは「14時30分までなら当日扱いになる」ということですが、振り込み手続きをしたら、リアルタイムで相手の方にも振り込まれたという事がわかるのでしょうか。それとも数時間たってからでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新生銀行

    僕はヤフーオークションをよく使うので新生銀行のカードを作れば振込み代がタダで済む!と思い作ったのはいいですが口座に金を入れるには支店かATMに行かないと。と思っても近くにはありません。他行からも確か入れれませんよね? 思わぬ盲点でした。なんとか振込み代がタダにできる方法はないですかね?