• 締切済み

知られていない旅行のスポット

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.3

関西の人はよく知っていて関西人はよく行くけれど、 他地方の人はほとんど知らないよいところならばいくらかはありますが、 やはり有名な観光地は有名になるだけの魅力があるので、 やはり他地方の人がこないようなところはそれなりだと 思っておいた方が良いように思います。 上の例で最近、爆発的に有名になったのは世界遺産となった 熊野古道くらいなものでしょう。 なにせ関西の都市部の人間でもいきにくいためまともにいくことができませんでした。 それに次ぐもの。。。。ごく個人的なお勧めですが ・一心寺・四天王寺 ・宝山寺・生駒山上の夜景 ・住吉大社 ・三輪大社・三輪山 ・一言主神社 ・立里荒神・高野山 ・笠荒神 ・大台ケ原 ・宮川流域 ・琵琶湖バレイ・蓬莱山 ・伊吹山 ・御在所岳 ・古座川流域 ・叡福寺 ・大峯奥駆 ・高取城址 ・安土城跡 ・竹田城址 など、思いつくまま。。

関連するQ&A

  • ソウルの撮影スポット

     今度、社員旅行で韓国に行きます。  でも今月は懐が厳しいので、あちこち遊び歩き回ることはできなさそうです。  そこで、カメラを持ってテクシー(またはせいぜい地下鉄)で撮影して回ろうと思ってるのですが、お勧めのスポットはないでしょうか。  簡単に行ける場所でありさえすれば、必ずしも「いかにも観光地!」的な場所でなくても構いません。でもできれば風景が綺麗なところが助かります。  それから、韓国の撮影禁止スポットや危険地域を知るためには、やはり観光マップの1冊くらいは持っておいた方がいいのでしょうか。

  • 妊娠中の新婚旅行おすすめ!

    妊娠中の新婚旅行おすすめ! 26歳夫婦です。 妊娠6ヶ月~7ヶ月にあたる10月末から11月頃に 国内で新婚旅行に行きたいと思っています。 当方、大阪府在住です。 妊娠中なので近場が良いとは思いますが こんな時しか彼は2日以上の休みが取れないことや (もちろんお盆やお正月なども関係ない仕事です) やはり新婚旅行なのである程度は遠い所へ行きたいと思っています。 今まで1泊2日で関西や三重の温泉地はたくさん行きましたので それ以外で探しております。 本屋で旅行雑誌を見ましたがどれも地域ごとに分かれており全国版はなかったので 地域を絞れていない私たちはどれを買うか迷ってしまいました; また、まともな休みがない彼は日頃の疲れがたまっていると思うので 出来れば旅行の時も運転はさせたくありません。 希望としては ・公共交通機関で観光が楽に出来る場所 (宿泊先を自分で決めたいのでバスツアーは考えていません) ・妊娠中でも楽しめる観光地がたくさんある所 (山道や激しいアトラクションなどは不可なので) ・3泊4日で交通費含む予算は30万以内 ・4日間いても飽きない所 ・海の幸が美味しい所 ・関西近辺以外 この条件に当てはまる旅行地をご存知の方いましたら ぜひ教えて下さい!<(_ _)>よろしくお願いします。

  • 神戸のおすすめスポット!

    今度神戸に旅行に行きます。 本やネットで観光地を調べているんですが、行きたい所が定まりません。私は旅行をするときには「○○の店で△△を食べる」といった課題を作って行くのが好きです。 地元の方や旅行した方で、「ここは絶対行くべしっ!」「ここでこれだけは絶対食べるべしっ!」などのアドバイスをお願いします(^◇^)

  • 年末の格安旅行

    今年の年末こそは、3泊くらいで国内旅行に行きたいです。 希望を言えば、八重山諸島や九州などですが、観光地は高いですよね。 そこで、あまり観光地としては有名ではないけどオススメの場所を教えてください。 年末なので、なるべく雪の少ない所、観光地に比べて旅行費が安い所がベストです。 ちなみに東北在住です。

  • 国内旅行 どこがいいでしょうか?(観光スポット)

    北海道の女満別を出発して岡山県の実家まで帰ります. しかし出発点,終着点と予算(約25万)・日程(6月末~7月末)以外は決まっていません. 今まで旅行といえば秋葉原などの買い物前提の旅行しか計画したことがないので,ぶらり旅的なことをしたくても観光スポットがわかりません. 今決まっているのは, 女満別(現在地)→札幌(数日宿泊)→東北のどこかで宿泊?→被災地体験(宿泊?)(両親の資金援助の条件として被災地を見てこいと言われました)→東京(秋葉原)→・・・・・・・・・・・→岡山県 です. やろうと思えば沖縄まで行って日本一周旅行もいいかなと思っています. のんびり旅行.時期的に宿(ビジネスホテル等)は混んでいないと思うので予約を取らずに行こうと思います.その土地が気に入れば宿泊日数を伸ばしたり,と比較的自由な旅行を計画しています. 質問は,東北の観光スポット?被災地あたりの宿泊・観光状況? 名古屋・大阪付近の観光スポット?四国は?九州は?沖縄は? などです. おすすめスポットや,旅行のアドバイスなどを教えて下さい.

  • 韓国旅行中の荷物預け場所

    今度友人と韓国に旅行に行く予定ですが、最終日にホテルをチェックアウトしてから、少し観光を してみたいのですが、荷物を預ける所とかは駅とか空港とかその他の場所にもあるのでしょうか? (明洞付近) 韓国はじめてなので、知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。

  • 京都でおすすめの裏スポット教えて下さい!!

    今度、修学旅行で熊本から京都に行きます。学年全部で回るのではなく、クラス別で回るので自分たちで場所を決めなくてはいけませんが、なかなか面白い案が出ません。どうせ行くなら、有名な観光地ではなくて、珍しいところに行きたいです!! 珍しくて、面白い京都のスポットについて教えてください(>ω<)♪ 「観光地」じゃなくて、街のどこかでも、結構です!

  • 九州旅行

    新婚旅行で九州に行こうと思っています。 関西なので、新幹線とかで行こうと思うのですが、 安く行ける方法は、ありますか? 九州では、地獄温泉めぐり・湯布院・とかに行こうと思ってるのですけど 観光スポットとか、行った方がいいよと言う所とか、おすすめの場所など 教えてほしいです。

  • 旅行が好きではなくなりました。

    旅行は好きですか、好きではないですか。 私は昔は旅行が好きで毎年どこかへ旅行へ行っていました。 しかし今は旅行が好きではなくなりましたので、今年のゴールデンウィークもどこにも行きませんでした。 (ショッピングセンターへ行っただけです) 原因として自分で感じることは年齢とともに疲れやすくなったこと。 泊りがけの場合、出費がかかり、そのわりにがっかりする場所(いわゆるガッカリ観光地) が案外多い事。 ゴールデンウィークなどまとまった休みの期間は混雑が尋常ではなく、昔はそういう 混雑も平気でしたが、今は長蛇の行列をみただけで「せっかくお金をかけて出かけてるのに、人混みを見に行ったみたいでお金を捨てたみたいだ。」と思うこと。 逆に、人の少ない観光地へ行くと、すごく過疎化していて、店がたくさんあった場所は廃墟になっていること。 などです。 旅行は好きですか、好きではないですか。

  • 観光地の人達の旅行について

    私は関西住みですが近所の旅行代理店には東京・北海道・熱海・松山・出雲・長崎・沖縄等の旅行パンフレットが並べられています。 ふと思ったのが… 観光地に住んでいる人達でも当然ながら旅行をすると思いますが、その人達は国内なら一体何処に旅行に行くのが主流なのでしょうか? 関西の人達なら沖縄・北海道・東京・九州等沢山あります。 特に国内観光地の定番、沖縄の人達は旅行するなら飛行機利用のかなりの長旅になる筈です。 素朴な疑問ですがよろしくお願いします。