• ベストアンサー

歌が上手く歌えなくて困っています。毎日地道に発声練習や柔軟体操をしているのですが、いまいち効果がなくて…。一回だけ、なぜかフッとめちゃめちゃ上手く歌えたことがあるのですが、その次の日からはもう練習しても全然うまくいかなくて聞き心地の悪いこえになってしまうんです…(胸や喉で抑えつけたように聞こえる、裏声と全然違う声になってしまう、など。)何がいけないのか分からなくて困っています。二週間後の卒業ライブでなんとかその日のように上手く歌いたいです。どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.5

まだまだ言いたいことがあって、また戻ってきました(笑)。 >声が小さいとライブでは聞こえなくなってしまうんです泣。 ミキシングされる方にそれを伝えてはいかがでしょう。ピアニシモでのささやきの表現も拾ってもらえるようにしておいて、フォルテで大きく出す表現のところは自分で少しマイクを口から離すぐらいが良いと思います。 ついでにボーカルの返し(演奏者が演奏中に自分たちの音を聴くためのモニター)を大きくしてもらうと良いでしょう。自己チェックできるので音程が取りやすくなります。 ところで、先ほど書いた「バンド内のボーカルとしての責任」関係はもう、充分がんばっているうえで、 >中音域の上の 声に不自由があってお悩みなのかの知れないですね。 特効薬になるかどうかはわかりませんが、 次の言葉で伝われば試してみてください。 ・固い裏声 ・胸の中に摩擦感覚を ・高音こそ重心を下に、低音こそ重心を上に でも、合わなければこの言葉に囚われず、自分なりの声が見つかるまで自分で模索を続けていってくださいね。 とにかく、ライブはレコーディングとは違うのですから、観客をがっかりさせないように、五感全部に訴えるようなステージングをやったほうがいいですよ。 声質にこだわるよりは、歌い方を研究しよう! ・ここはドラムとシンクロしたい。とか ・曲の構成てきにここは抑えて、次、盛り上げて。とか ・ここはキーボードとハモるところ。とか ・ここはベース音を協調する振り付け。とか ・ここはギターに主役を譲るために逆にしっかり歌っておいてバトンタッチ。とか ・「お」の発音を明るくすると幸せ感が、暗くすると悲しみ感が出るな。あなどれない、「お」。とか。 いくらでもいくらでも、研究課題は、ありますからね! 声質については、もっと長い目でやっていくほうが良いと思います。

mican00
質問者

お礼

こんなに沢山書いてくれて、嬉しいです。どうもありがとうございます。mayuusaさんが仰ったイメージでやってみたのですが、うまくいきませんでした。やっぱり長い目で焦らずやっていくしかないようですね。研究、頑張ってみますね!どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.4

二週間後にライブがあるのですね。 楽しみでドキドキしますね! さて。ボイストレーニングのやりかたについては、自分の体の中のことなので、「自覚」の言葉が人によって違うので、実はあんまり人のアドバイには速効性がない、と私は思っています。 自分なりにボイストレーニングの本を見たり(ここのサイトで検索したりも良いでしょう)(私は先生にもつきましたが、手取り足取り教えてくれるところではなく、もっと大切なものを学ばせてくれたところでした)して研究して、 ある日身についたときに急に、 今までよくわからなかった他人のアドバイスがよくわかったりするもので、そういう順番ですので、 あまり「他人の自覚表現だけ」を間に受けて右往左往しても意味がありません。 それよりも。 あと2週間しかないですよね? やらなければならないことを、やっていますか? すなわち、声を綺麗にするのではなく、「歌を歌う」ということです。 バンドメンバーがmican00さんのボーカルでライブでよい、と言ってくれてあと2週間に迫っているのですから、 その役割を果たさなければなりません。 はっきり言って音程がほんの少しずれても、キーボードの伴奏音でもって、観客は本来の音がだいたいなんとなくわかりますから、上手いなとは思わなくても不可解な曲だなとまでは思わないでしょう。なので音程はある程度正確であればそれでとりあえずボーカルの責任は果たせる。 つぎにリズム。本当は細かいところまで合っているほうが観客は聴きやすいし「スッキリサッパリ」します。でも、これもドラムとベースの息が合っていれば、ボーカルがずれていてもむしろ、わざとの味に見えたりします。感情こめすぎてずれたんだな、いいことじゃん、みたいな。 では、曲の構成は? これは絶対間違えてはダメです。 歌わないはずのところで歌いだしてしまったら、今まで練習してきたメンバーがどれだけがっかりするでしょう。 前奏とか間奏の小節数、サビの繰り返し数など、メンバーが忘れかけてもボーカルが補正できるぐらいでないと責任が果たせません。もしアドリブで終わらせるにしてもリードするのはボーカルです。曲の構成、これはしっかり、どんなに緊張していても出来るように練習しておいて! そして最大の責任は、歌詞です。 他の楽器では歌詞を伝えることは困難です。 歌詞を全部、書き出します。 歌ってみて、強く出すと良いと思うところに丸をつけます。 例えば「離して」と「話して」 「な」を強くすると「離して」に聴こえ、 「は」をはっきり落ち着いて発音すると「話して」に聴こえるでしょう。そういう研究を、ひととおりやって、 自分の歌う曲の分だけで良いですから、体に叩き込みます。 そして、あとは誠意です。 例えば振り付けをしてしっかり覚える。アドリブでだらだら踊っているよりも、「あ。練習してきたんだな」という振り付けは、かっこ悪くても好感度があります。 そして、感情をこめること。 あと2週間しかないことを考えると、声を良くするより先にそういう責任関係をやっておいたほうが良いと思います。 実際、プロの歌手でも、ボイス関係の修行と歌の表現の練習は別ものと割り切って、 「今はこんなにへただけど、でもこの歌を伝えたい」 その気持ちだけでやっていたりするものです。 がんばって!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avanti
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.3

#1の者です。 大きな声を出したいときに気をつけるのは、 声を大きく出すことよりも、声を遠くまで飛ばすように意識することです。 「喉」が鳴るのではなく、体全体で共鳴させて響かせるように意識しましょう。 (イメージすることが大切です。) けして、りきむだけでは響きません。かえって、体の無駄な力を抜かないと 上手に響かないでしょう。それが意識できるようになったら。 次はステージや、ホール全体を響かせるようなイメージを持つことです。 イメージで響かせるためには、力を入れることではないのです。 音を体の外に出す(前に飛ばす)そんなイメージです。 表現がつたわりずらいかもしれませんが・・・

mican00
質問者

お礼

確かに、意識が自分のほうにばかりいっていて、空間に響かせるイメージというのをもっていませんでした。やってみたら、せっぱ詰まった気持ちが楽になって、ちょっとだけいい感じになりました。二度に渡るご解答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

うまく声を出せるようにするには複式呼吸を習得することが一番よいと思います。 床にねそべった状態で呼吸すると胸ではなく、お腹が膨らみませんか?これが複式呼吸です。 複式呼吸を習得すると「ゼンソク」も治るといわれています。 これは複式呼吸がのどに負担をかけないからです。 習得方法は、腰に手をあて立った状態で息をはきながらお腹をふくらましてください。寝たときの複式呼吸をイメージして・・・・ 難しいですが、あるときできるようになります。 毎日続けると効果はかならずあるはず。 高い声については、息の向きを意識しましょう。 後頭部から息を出す感じで歌うといいです。 音が高くなるほど息の向きを上に向けてください。 これにより声が通るようにもなります。 くれぐれものどを壊さないようにがんばって!!

mican00
質問者

お礼

息を吐きながらお腹を膨らますんですか。複式呼吸って、すう時に膨らますのかと思ってました。だからいけなかったのかな?やってみます。ご解答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avanti
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.1

うまく歌えない、という状況がよくわからないのですが、 声が上手に出せないということなのでしょうか? 押しつぶされたような、のどだけで声を出しているような・・・? もしかして、おもいっきりリキんで声を出そうとしていませんか? 力を抜いて、ささやくように声を出してみたらどうでしょう? それでもまだ聞きごこちの悪いこえ? 聞きごこちの悪い、というのは自分が聞いてですか?他人が聞いてですか? 自分の声でも、録音した声を後から聞くと自分の歌っているときに感じている声と違うので、ずいぶん変に聞こえますよね、それとは違うのでしょうか? 歌の基本では、腹筋で声を出しましょう、っていいますよね。 喉に力を入れず、腹筋に力を入れて(両手でおなかを押して)声を出してみましょう。 また、床に寝そべって、大の字になって歌うという手もあります。 大きな声を出そうとしないで、(マイクでいくらでも大きく出来ますよね?) 全身の力を抜いて歌ってみてください。 コツさえつかめば、あとは立ってようが走ってようが、ちゃんと歌えるように成ると思いますよ。どうでしょう?

mican00
質問者

補足

声が押しつぶされたように聞こえるんです。それは、自分で録ったテープを聴いて思いました。自分で歌っている間も、確かに、中音域の上のほうらへんになると喉や胸の上のほうが苦しくなります。確かに、おっしゃる通り、力んでるかもしれません…。小さい声であれば結構良く聞こえるのですが、声が小さいとライブでは聞こえなくなってしまうんです泣。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌が上手くなりたい!

    カラオケで歌を練習してみようかと思っています。 宇多田ヒカルやMISIAのような、ソウルフルな声が出せるようになりたいな~と憧れているのですが、より近づくためにはどういう点に気をつけて歌えば良いでしょうか? コーラスをやっている友人曰く、ああいう声はお腹から発声するのではなく「胸で発声する」とのこと。 私は専門的な訓練などはまったく受けたことがなく、そんなこと言われても~(><)という感じです(笑) 特に高い音域になると、裏声だと声量が小さくなってしまうので裏返さずに歌うのですが、明らかに喉だけで歌ってるという感じで、キンキン(ツンツン?)した声になってしまいます。 宇多田さんのように、高音域でも太く(と言うと大げさですが)、かつ綺麗に通るように歌えるようになりたいです。 発声方法など、コツがありましたら是非教えて下さい!

  • 歌が下手で困ってます

    歌が下手で困ってます 今度 バンドでボーカルをしています hideやJanne Da Arcを やるつもりです ネットでみたボイトレをしてるのですが全く効果なしです 携帯で一度自分の歌を録ってきいたんですが…… 音痴だし息が続かない高い声(裏声も)うまくでませんでした 歌声もなんか本当に 歌ってるの?て感じでなんか気持ちがこもってなかったです 発声も上手くできてなかったです どうか 1音痴を治す方法 2息を続かせる方法 3高い声(裏声)を出せる方法 4感情表現や発声の練習方法 等家でできる練習方法を教えてください 学生でお金がありません

  • 歌の練習は毎日やるべきなのでしょうか?

    歌についての質問です! 私はロックバンドのボーカルを努めているのですが、歌の練習は毎日したいのですが、最近忙しく歌の練習が全くできない日が結構できてしまいます。 普段歌の練習は、発声練習や実際に音源に合わせて歌ってみたりして、大体2,3時間ほどカラオケ店で行っています。 家だと両親がいるため大きな声は出せないので、カラオケ店にいけない日は全く歌の練習ができずに一日が終わってしまっています。 やっぱり、歌の練習は毎日すべきなのでしょうか?(前日喉を使い込んでも、基礎練習だけは毎日やるべきという話を聞くのですが…) そして、歌の練習を毎日すべき場合、どういった練習をすべきでしょうか?カラオケ店にいけない場合、家でやるしかないのですが、大きな声を出さず出来る練習がいいのですが……ありますでしょうか? 質問が分かりにくくてすみません!回答お願いします

  • 歌が上手くなりたいです

    私は、歌を歌うとき、男性の歌は地声のような声で、女性の歌は裏声みたいな声で歌います。 地声で歌うとき、大体最初は喉が痛くなるのですが時間が経つと思いっきり歌っても大丈夫になり、 喉の痛みもなくなります。しかし高い声はそこまで出ません。 お腹から声を出すと高い声出しても喉が痛くならないと聞きますがよく理解できません。 喉の痛みがなくなった後も、お腹を使っている感じはありません。 一方裏声で歌うと、高い声出せるし喉も痛くならないのですが、変な声がよく出ます。 安定感は地声で歌って痛くない時の方があります。 しかも日によってはフワフワした小さい声になり、声が伴奏に消えてしまうこともあります。 しかしそういう声でもカラオケの採点では高得点になったりして、訳がわかりません。 地声で歌っても裏声で歌っても半端になってしまうので嫌です。 地声で喉が痛くなることなく高い声も出せるようにか、 裏声で声量と安定感のある声を出せるようにか、どっちかになりたいです。 歌が上手くなる全体的なことでも良いので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 あと、歌手で歌声が地声とあまり変わらない人と全然違う人がいますが何の違いでしょうか? まとまりのない文章ですが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 声帯の異常について

    私が声帯ポリープや声帯結節の可能性あるか教えて欲しいです。 現在高い声を出す練習よとここ何週間か一日何時間も無理やり高い声で歌ったりなどの発声をしているのですが、喉仏をかなりあげているのか喉を閉めているのか分かりませんが必ず喉が痛くなります。その後は普段は痛くないのですが高い声や裏声出そうとすると痛くなります。しかし痛みは時間が経てば治り、普通に喋っていて痛くなる事はありませんですので痛くなり始めた頃からも継続して高い声や裏声を数時間練習しています。所が最近、普通に無理せず歌ったとしてもワンフレーズ歌ったあとに喉が痛くなったり、前と比べて高い声や裏声が掠れるなどの喉の違和感を感じます。これは病院いった方がよいでしょうか?安静にしていれば治りますか?

  • 歌が大好きで毎日歌っていますが…

     歌が大好きな中学生の男です。人前ではあまり歌いませんが、いい気分になると口ずさんだりします。 最低1日1回は歌います。  声変わりは、既に小学生6年ぐらいにしています。 1オクターブほど声が低くなったのですが、 基本的に低い声は好きではありません。まあ、男性的 でいいのですが、自分的に、渋い、暗いというイメージを持っています。  そこで、自分で練習して高い声(アルトとソプラノの中間ぐらい)がよく出るようになり、おかげさまで声域も広がりました。実例で、平原綾香のjupiterの最高音部の、♪Every day Iisten to my heat 1人じゃないこの宇宙(そら)の御胸(みむね)に抱かれて♪といったところをわざとキーを高くして、地声の女声で歌っていますが、つい最近、注意してよく自分の声を聞いてみると、その高い声は裏声であることが発覚しました…(泣)今まで地声だと深く思い込んでいました。明らかに、声が裏返っています。しかも、喉ぼとけが出ているのが、高い声になると引っ込んでしまい 喉も締め付けられています…。地声で歌おうとしても、自然に裏声化してしまいます。高くなってこの発声法って、よくないんですよね?!裏声はなるべく使いたくないのです、だって何かごまかしているに思えます。  要点をまとめると、 1.裏声になっているところを地声で音域を広げる方法(ソプラノ)はありますか?今まで似たような質問が、ここのサイトにありますが、1人1人回答が違うから、どれが本当か頭が混乱してしまいます。 2.なぜ、大人の男性歌手は声変わりした私たちより 高く歌っているのでしょうか?なお、歌いやすい音で、歌手と音を合わせてみると男性歌手のほうが1オクターブ高くなっています。(曲によって違うが)  長文になってしまいましたが、上記の1、2の質問 について、回答できる方いらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

  • 歌歌いたい・・

    僕 言語障害で喋れないんで発声練習中です。 好きな歌を聴きながら、歌詞を読み声を出してるんですが、1行のフレーズまで声が続きません。。。 発声練習を続けていると声を長く出せるようになるんでしょうか?

  • 歌の息漏れ・・・

    歌の息漏れ・・・ こんにちは!調べてもよく分からなかったので質問させていただきます 私は歌が好きでよく歌っているのですが 歌うときに息漏れのような「スースー」という音が混ざって気になっています>< よく高音を出すと息漏れする人が居ると聞きますが 私の場合、音程に関係なく息漏れしているような気がします 腹式呼吸もできてるし、お腹から声を出すようにしてるつもりなんですが・・・ また、発声のときは目の前にろうそくの火があっても、その火を消さないような発声、 つまり息が直接外に出ないように発声するといいという意見も目にしたので参考にしているのですが 私はそこまで外に直接息を吐いていないと思うので、なぜ息漏れするのか、その原因が全く分かりません 原因はなんでしょうか?また、改善する方法などがありましたら アドバイスいただきたいと思います! ちなみに軟口蓋を上に上げて(のどを開けて)発声する方法もよく分かりません^^; あんまり意識しすぎると喉に力が入ってしまうような気がして・・・w あとあと!(多くてスミマセン) お腹から声をだしても、あまり迫力のある声にならないのは何故でしょうか?; どうしても裏声っぽいというか・・・迫力に欠ける歌声を何とかしたいです

  • 声帯の以上について

    私が声帯ポリープや声帯結節、変声期障害の可能性あるかどうか教えて欲しいです。 声変わり途中か終わりたてで安定しないぐらいの時に高い声を出す練習をここ何週間か一日何時間も無理やり高い声で歌ったりなどの発声をしているのですが、喉仏をかなりあげているのか喉を閉めているのか分かりませんが必ず喉が痛くなります。 喉が痛くても毎日、高い声や裏声出そうと無理やり高い声で叫び続けたりします。 喉が痛くても普段喋る時には喉仏を下げて喉を閉める感じ喋っているのですがそれは大丈夫でしょうか?喉を閉めてる感じがするので多分声帯閉鎖して喋っていると思うのですが…。 変声期障害が心配です。

  • 歌を歌うとき高音が出なさすぎて泣きたい

    30代の男です。 歌を歌うのが大好きでよくカラオケに行くのですが、 自分の音域が狭すぎて男性歌手の曲の殆どがサビの部分等の高音に差し掛かると声が出せません(地声の場合) 無理やり声を張り上げれば一番くらいは何とかなるのですがその場合喉に力が入ってしまうせいか最後まで持ちません。 喉の調子がいいときは何とか最後まで歌いきれても無理やり感が強く客観的にはとても聞き苦しい歌となってしまいます。 カラオケでは例えばEXILEの『もっと強く』等、裏声を多く使用する曲や、GReeeeNの『愛唄』『キセキ』等、キーが特に高い曲を好んで歌うのですが 音域が狭いので歌手が裏声に切り替える前のまだ地声で歌っているところから裏声になってしまい違和感があります。 GReeeeNの愛唄に到ってはサビ部分は終始裏声でなければ歌えません。 その裏声もEXILEのように透き通るような綺麗な声ならいいのでしょうが、私の裏声はか細く、なんというかアニメ等でホモやオカマといったギャグ要素キャラが女性の声を真似ているような声で気持ち悪いです。 平たく言えば音痴です。 こんな私が少しでも歌をうまくする為に (1)音域を広げる為にはどのような訓練をしたらいいのか (2)裏声を透き通った力強い声にするにはどうしたらいいのか これらの条件に適したおすすめな参考書等もあればご指導いただきたく思います。 ボイストレーニングに通うのが一番かと思いますが 田舎なのでそんな洒落たものは近くにありませんし、もしあっても仕事が忙しく通うのは困難です。 なので現在は自分で調べた知識を参考にして通勤時の車の中で練習しています。 それによりなるべく喉に力を入れずに歌うことと腹式呼吸はそこそこできるようになりました。 自分の歌声を録音して聞いてみたり、人に聞いてもらって評価してもらったりした所音程がハズれているということはないようです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

Eメールが受信出来なくなった
このQ&Aのポイント
  • faxをEメールで受信出来るようにしていたのですが、昨日からメールが来なくなりました。
  • 特にfaxを触ってはいません。またfaxではプリントされて出てきています。
  • ケーブルを使った環境での問題です。
回答を見る