• 締切済み

ギリシャのお勧め

curetailの回答

  • curetail
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

初めまして。女性1人ですよね?ギリシャへ1人旅で行ってきましたが、あまりオススメできません。 というのもギリシャの魅力はサントリー二など島の魅力も大きいです。しかしそういうリゾート地は年中世界中から旅行客が多く、カップルや家族連ればかりで綺麗な海は大混雑。1人旅の人はあまり居なく、客層もバカンスに来て浮かれている人が多いのでそういうツアー客などマナーが悪く気分を何回か害しました。ただギリシャ人は明るく嫌な思いはしませんでした。此処は1人でいくより誰かと行く方が楽しいです。 あまり旅人として楽しめません。 もし白い家に青い海が好きであれば、スペインをオススメします。最高です。鉄道で移動しやすいですし、人も親切で見所も沢山あり最高です。またはギリシャの島めぐりなら私が行った時は宿の人に教えてもらい観光客が居ない静かな海に行きました。 どちらにしろ楽しんできて下さい。

関連するQ&A

  • 奇峰あるいは残丘の地名をご存知ないですか?

    昔,何かの写真で見たあやふやな記憶で申し訳ないのですが,海岸近くの小さな街の近くに,柱のような絶壁の岩山がある地名をご存知ないでしょうか?その写真は飛行機か何かで空から写した写真で,柱の頂上には建物は無く,木が生い茂っていたように記憶しています.その柱のような山?は,恐らく,一般には,奇峰とか残丘などと呼ばれている部類だと思います. 私もそれらしい景色をネットで探してみたところ,似たような景色として,ギリシャのメテオラ,リオデジャネイロのコルコバード,中国の桂林がありましたが,いずれも違うようです.メテオラは確かに形状は似ているのですが,頂上に建物があるし,周りに海岸はありません.コルコバードは周りに海岸線はあるのですが,柱の形状がまだメテオラの方が似ているし,頂上にキリスト像は無かったと思います.桂林は,周りに街や海岸も無く,山の形状自体も尖っていて,頂上が平らではありません. あやふやな記憶で申し訳ないのですが,余りにも浮世離れした景色で,是非,その地名を知りたいと思っていますのでよろしくお願い致します.

  • 初めての沖縄!3日間の計画、どこがお勧め?

    こんにちわ。 3月あたりの連休にのんびり旅行に行きたいなと思っています。 で、いまのところ、沖縄のフリープランで3~4日間を検討しています。 そこで、月並みな質問で申し訳ないのですが、お勧めスポットや、注意点、これはしたほうがいい!というものを教えてください。 条件は、 ・車の免許がないので、車以外で移動。 ・沖縄全部を制覇しなくてよい。 ・彼女との二人旅行 ・海は泳ぐつもりはないが、海はしっかり見たい! ・はじめての沖縄 以上です。^^ みなさんだったらどんなツアー日程を計画しますか? のんびりで結構ですので、ご回答お待ちしてます(笑

  • 4月のミュンヘン→パリのおすすめ鉄道ルート

    はじめまして。 4月に母とミュンヘン・パリの旅行を計画しております。 個人旅行なので、ミュンヘンからパリへは母の憧れの鉄道を 利用する予定です。 直行便ですと6時間くらいのようなのですが、 乗り換えがあっても、窓からの景色がよかったり、素敵な町に寄り道できるような ルートを探そうと思っています。 ドイツは初めてですので、鉄道旅行をされた方、または おすすめの街など小さな情報でもかまいませんので教えていただけると 大変たすかります。 母は高齢なので、極端な無理はできないのですが 列車自体は問題なさそうです。 なにとぞよろしくお願い致します。(^ー^)

  • 26歳女性一人旅! ― イタリア(青の洞窟)?ギリシャ?リゾート地?

    26歳女性です。もう来月なのですが、3月11日から12日間くらいどこかに一人旅にでようかと思いつきました。行き先がイマイチ決まらないので、アドバイスをいただきたいです。今のところ候補は次の場所です。 ●イタリア・・・数年前「青の洞窟」に天候のせいで入れなかったため再挑戦したい。女性一人で見ても感動は変わらないでしょうか?また、3月下旬って青の洞窟に入れやすい?入りにくい等あるでしょうか? ●ギリシャ・・・憧れの場所で、まだ行ったことがありません。海の青と白い建物が見てみたいです。クルーズしたいですが、いつか新婚旅行で行くまでとっておいたほうがいいのかな、とも思います。ちなみに結婚する予定は全くありませんがf(^^;) ●どこかリゾート地・・・ランカウイとバリ島には友人と行きました。一人で行って、ぼーっと過ごすのも贅沢な気がします。 その他の希望は次の通り ・予算はすべて込みで20万~30万まで。 ・ユースホステルみたいなとこもいいかなと思っています。友達できそう。情報収集もできるし。 ・英語は大丈夫です ・行ったことがあるのは オーストラリア(留学)、カリフォルニア、 アジア(韓国、ランカウイ島、バリ島) ヨーロッパ(イギリス、フランス、スイス、ドイツ、デンマーク、イタリア) 思いつきの部分が多いのでまとまってなくてすみません。これから旅行代理店のパンフレット眺めたり、本屋の旅行コーナーに行ってみます。候補地以外でもオススメの場所があれば教えてください。

  • おすすめの海外ビーチリゾート

    私は20歳なんですが、高校時代からの仲良し3人組で 今年の冬から春にかけてのシーズンのいつかに海外旅行へいく計画をしています! 条件は・・・ 1、海が特にきれいなところ 2、小さな船でジャングルや川や滝のあるところを探検できる 3、スパやマッサージを受けられるところ 4、予算が旅費のみで10万(航空券、サーチャージ、ホテル)くらい 5、サイパン、グアム、ハワイなどの定番は抜き そのうちの1人とはオーストラリアのパースに行ったことがあり かなりの海のきれいさに圧倒されて満足して帰りました。 なのでそれ以上にきれいじゃないとがっかりしてしまいそうです。 2は海外初の友人がリクエストしています。 ですのでできれば叶えてあげたいです。 全体的に雰囲気のいいところに行きたいなと思っています。 一応候補が、ランカウイ島、プーケット島、セブ島あたりです。 ここがよかった!条件に何個かあてはまる!とゆうような場所がありましたら是非教えてください。 東南アジアのビーチリゾートははじめてなので色々教えていただきたいです。東南アジア以外でも歓迎です。

  • 有給休暇の強要

    職場で「GWに6連休を取りなさい」と命じられました。 「ワーク&ライフバランスの観点から」だそうです。 ちょうどその時期に仕事の締め日があり、そこを休むと仕事が終わりません。 GWでの連休は難しいが、それ以外で既に海外旅行の計画があり、休みは他の人とはずらして取得する予定です。 自分の中でプライベートな予定と仕事の予定も考えて、有給休暇は計画的に取得しているつもりなのですが、上司が「その仕事を人に振ってでも6連休を取れ」と言います。 どうしても連休にさせられそうなので、その分、今週は始発出勤、終電退社で仕事をしています。その上、今週末はこっそり会社に来て仕事をしないといけません。 これは、パワーハラスメントではないでしょうか?

  • パリCDGから行く素敵な感動的な場所を教えて下さい。

    友人と4泊5日位でCDGから飛行時間4時間以内で行ける場所に 旅行したいと考えています。 友人とはショートステイでいろいろ遊びに行きますが 今まで行った事がない場所でどこか感動する場所がないかと 探しています。 希望は 11月初め(来月)で 極寒ではないところ(服装はセーター(重ね着)&ダウンベスト&マフラー程度の軽い?冬支度の格好です)。 リゾート地の様にただボーっとするよりも見所はあった方が嬉しいです。(世界遺産があれば尚◎) 山でも海でもOKです。 今まで訪れたところ以外で・・ 今まで友達と行ったところは、ローマ・シチリア・マルタ・ギリシャ メテオラ&サントリーニ・チュニジア・バルセロナ(アルハンブラ宮殿)等 他に個人で 南仏・南ドイツ・アムステルダム・ロンドン・リスボン・ブリュッセル・イタリア全土・パリ・MSM・旧ユーゴの国々。 これ以外で 検討したいのですが、、、今行きたい国は ポーランド・北欧(寒すぎる?)・トルコ(イスタンブールもしくは近くの島)・ オーロラを見たい(寒すぎ?)ですが・・、 短期間なので 島もいいなと思ってるのですが、サントリーニやマルタの印象が強すぎて(良すぎて)、なかなかピンと来ません。。 ここは凄く良かった!というようなところがあれば教えて下さい。 マニアックなとこでもベタなとこでも、少々急ぎ足でも 構いません。 よろしくお願い致します!!

  • 女40代一人暮らし

    カテゴリーが違っていたらすいません。 新しい人生を始めたいので引っ越しを考えてます。 車がなくても生活するのに困らない街を考えてます。 スーパーが近くて何かと買い物便利で 駅はなるべく歩いて行ける距離にあり、病院も近いと助かります。 それと、税金や水道料金が安い地域がいいです。 海のある街でのんびり暮らしたいです。 大雪の地域と沖縄以外でこんな条件を満たすところはありますか? 40代で知り合いもいない土地に行って一から出直そうとしたら 地元の人はどう思うのでしょうか? 訳あり?くらいならいいですが「変な人」「前科者」とか思われますか? そうなると田舎の町はやめておきたいです。 前科はありませんが色々あって断捨離したいんです。 おすすめの街があったら教えてください。 中年になって再スタートした方にお聞きしたいです。今幸せか、後悔したことなどもあったらお願いします。

  • フランスとイタリアの都市づくりの歴史について

    都市づくりについて勉強していますが、フランスやイタリアの街は素晴らしいと思うのですが、あまり参考となる文献がありません。なお、私の知っているパリの都市の歴史は下記程度であり、イタリア(特にフィレンツェ)については皆無です。 何か良い本かHPを紹介してください。 ◆パリ 第二帝政下ではセーヌ県知事ジョルジュ・オスマンによってパリ改造が行なわれた。中世以来の狭い路地を壊して道路網を一新したほか、上下水道の設置など都心部の再開発や社会基盤の整備が行なわれた。これによりパリは近代都市として生まれ変わった。現在のパリ市中心部の姿はほぼこの時の状態をとどめている。 オスマンは1853年から1870年まで17年にわたってセーヌ県知事を務め、ナポレオン3世の構想に沿って大規模な都市改造を企てた。改造では非衛生的なパリに光と風を入れることを主目的として幅員の広い大通りが設置されるとともに道路網の整備が行われた。また街区の内側に中庭を設けて緑化を行い開放的で衛生的な街を整備した。それを実現するためにスクラップアンドビルドという手法が取り入れ、計画地にある建物を強制的に取り壊した。都市整備により経済を活性化するとともに、当時、しばしば騒乱のもととなっていたスラムを排除するものでもあった。これは産業革命後の経済界の要請にも沿うものであった。パリ改造は近代都市計画・建築活動に大きな影響を与え、近代都市のモデルとして見なされた。

  • 6月のヨーロッパ旅行

    6月に主人が土日含めて9日間のお休みが取れる事になったのでヨーロッパ旅行に行こうと計画しています。 私も働いているため(30代前半)お互いのお休みをあわせる事が難しくこんなに長期のお休みを一緒に取れるのはなかなかないと旅行に期待を膨らませているのですがヨーロッパといえどもどこに行こうか悩んでいます。 私は大学の卒業旅行でイタリア(ローマ)、フランス(パリ)、ギリシャに行った事があります。主人はヨーロッパは初めてです。 私が上記の国以外のヨーロッパに行った事がないのでそれ以外の国にいってみたい気もしますが、主人が初ヨーロッパなのでイタリアやフランスなどの有名どころに連れて行ってあげたい気もします。また私自身もローマとパリ以外のイタリア、フランスの名所に行ってみたい気もしています。 次二人で長期のお休みがとれるのはいつになるのかわからないので良い旅にしたいとあせっていてなかなか決められずにいます。 主人は二人で行けばどこも楽しいからと私に決定権を与えてくれているのですが6月のヨーロッパだったらここがお勧めだよ。という意見がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。