• ベストアンサー

Excelの表を別の表に引用するにはピポットを07→旧で読み取れる様にするには

ExcelでA・B・C表を作りあとで一つの表に引用して飛ばす様にするにはどうすれば良いでしょうか (そのままの場合と数値だけ欲しい場合と有りますが) (コピペしか有りませんか…それともまったく無知なマクロ使わねば成りませんか) あとピポットテーブルをExcel2007て作って会社のExcelの古いバージョンではそのままでは表示出来ずバックアップを旧バージョンにしても新し過ぎてピポットテーブルは読み取れないんですが他の方法有りませんか併せて教えて頂ければ幸いです

  • 0r0yk
  • お礼率97% (179/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

※各シートに入力されたデータを合計して、  1つのシートに集計としてまとめたい時は  3D集計(串刺し集計)が便利 ※表の構造が違う場合には3D集計は使えない  メニューバー[データ]→[統合]

0r0yk
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます御礼遅れてすいません 勝手ながら振り出しに戻しますと画像のように 画像見えにくいですねorz左がシート1個別の配合表で右がシート2計画表です シート2の計画表上で「イ」と簡単に入力するだけでシート1の配合表がコピペ出来るようにしたいのですが無理ですか教えて頂ければ幸いです

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

>A・B・C表を作り A・B・C表は同一ブックの別シートか。 >一つの表に引用して 引用してとは? >飛ばす様にするにはどうすれば 「飛ばす」とは こんな俗語で質問されては困る。友達と会話しているのではなく、何万人が読む質問文だから、また正確な解答をしてもらう必要が有るのだから、エクセルで使われる用語でお願いします。 >数値だけ欲しい場合 通常では数値が入っている項目列だけのことか。例、価格、数量、金額フィールドなどのこと? ーーー >あとピポットテーブルをExcel2007て作って会社のExcelの古いバージョンではそのままでは表示出来ず 有名な話(課題)のことかと思うが >バックアップを旧バージョンにしても新し過ぎてピポットテーブルは読み取れないんですが 急にバックアップを取ってが出てくるのはなぜ。 >新し過ぎてピポットテーブルは読み取れないんですが 新しすぎて==>2007ではということか? ーー 2007で作ったピボット表を2000などで読みたいが、その方法は?と質問すればよいのでは。 >会社のExcelの古いバージョン あいまい2002とか2003とか書くほうがよいでしょう。 ーーー 表をまたがってまとめるのは 統合 ぐらいしかないと思う。 VBAなら複数表の加工も相当のところまで、自動で出来る。

0r0yk
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます御礼遅れてすいません 勝手ながら振り出しに戻しますと画像のように 画像見えにくいですねorz左がシート1個別の配合表で右がシート2計画表です シート2の計画表上で「イ」と簡単に入力するだけでシート1の配合表がコピペ出来るようにしたいのですが無理ですか教えて頂ければ幸いですと質問を代えさせて頂きますorz あと以下のエラー表示が出ますどうすれば解決出来ますかピボットテーブル作り直し方とか教えて頂ければ幸いです このブックで使用されている次の機能は、以前のバージョンの Excel ではサポートされていません。このブックを以前のファイル形式で保存すると、それらの機能が失われるか、正常に実行されなくなる可能性があります。 このブック内のピボットテーブルに、ピボットテーブルのスタイルが適用されています。以前のバージョンの Excel では、ピボットテーブルのスタイルによる書式は表示できません。 このブックのピボットテーブルは最新のファイル形式で作成されており、以前のバージョンの Excel では機能しません。以前のバージョンの Excel では、互換モードで作成されたピボットテーブルのみ機能します。

関連するQ&A

  • 自動で3つの表から一つの表にする方法

    EXCELで一つのタブに A/B/Cと3つの表があり それぞれ国名と数値が並んでます。 問題は AにはあるけどBCにはないや、AとCだけにある国名が有ります。 それらを 新しくDという表にABC全ての表から抜けなく全部の国名を抜き取る方法を教えていただけませんか? 毎月の集計に必要なので できれば 関数かマクロでできれば幸いです。

  • EXCELの表計算について

    EXCELの表計算について 以前上記の件で、質問をさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q5707014.html そこで回答をいただいた作業を実際に試してみたんですが、表に数値が表示されず、 入力した式(=○○)がそのまま表示されてしまいます。 どうしたら私が求めたい数値の答えが表示されるのか教えてください。 無知で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

  • エクセルの各項目別に合計を計算する表

    エクセルで計算する際に下記のような場合どういう風にすればいいでしょうか?? A 1000 B 2500 A 1200 C 1000 D 2000 C 1500 B 1500 A合計=? B合計=? C合計= D合計=? 上記のような感じで表があるとします。 そのときに【Aの数値だけを足す】【Bの数値だけを足す】というような、表計算式はどうやって作ればよいのでしょうか?? いろいろ探したんですが、わからなくて・・・ 分かりにくい説明かもしれませんがよろしくお願いします

  • エクセル、マクロを使って自動的に表を完成させる方法教えて下さい

    膨大なデーターを表に入力するのに途方に暮れています。マクロ(VBA?)で自動的に入力する方法を教えて下さい。 エクセルのセル、A1~G1まで、横方向に入力した計算式や、数値をマクロで記憶させて、 同じ処理を、2行~1000行まで自動で繰り返させたいと思っていますが、繰り返しの指示の書き方がわかりません。行によって入力する数値が異なる為、 コピペではできません。どなたか宜しくお願いします。

  • Excel 2007 マクロ 表の集計について

    Excel 2007 マクロ 表の集計について 2つのシート(Sheet1とSheet2)の情報を集計して Sheet3に反映するマクロを考えています。 (1)Sheet1のC列、D列、E列とSheet2のC列が空欄の場合は  Sheet3に反映しません。 (2)Sheet1のC列、D列、E列とSheet2のC列のいずれかに数値が  入っている場合にはSheet3に行を反映します。  ※Sheet3に反映する際に、Sheet1とSheet2のキー(A列)は  反映しません。  各Sheetの表は画像を添付します。  どのようなマクロを作成すればよろしいでしょうか。  マクロの超初心者です。  マクロのサンプルをご紹介頂けますでしょうか。

  • 【エクセル2003】既に有る表から別形式に並び替え

    Excel2003を使用しています。 既にある表(添付画像内Book1)より別形式(添付画像Book2)へ並び替えするにはどういった方法がございますか? 今まではBook1を開いて、Book2へチクチクコピペしていましたが、作業効率やコピペミスが多いためマクロ等で一括変換できないかと思いました。 補足 ・Book1のデーターはNo1~200程あります。 ・基本的に金額や件数の合計などは必要ないので、全て文字列でOKです。 ・当方、ExcelのマクロやVBは初心者です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • ワードで作成した表の一部をエクセルに貼り付け

    MSWord2010の一つのファイルに作成した200以上の表の一部をエクセル2010に貼り付けます。 各表の1行1列目と3行2列目をエクセルのA列とB列にそれぞれ一つ目の表から順に1行目から貼り付けていきます。 最初はコピペでいこうと思いましたが、ミスが怖いので、自動的に貼り付けていきたいのです。 ほとんど素人なのですが、マクロとかで貼り付けられるのでしょうか。マクロを使う場合は少し丁寧に教えてください。

  • エクセルで数式のセルの値を引用する方法は?

    エクセルで、別シートの数式のセルの現在の値を引用する時、数式が引用されるため、別シートの値が変わると連動して変わります。 引用した時点の数値そのもの(数値が変化しないように)を引用したいのですが、どうすればよいのでしょうか。 引用としては、セルの値として引用する場合とセル内の関数の中の数値に引用したい場合があります。

  • エクセル2007にて表から

    エクセル2007にて表から DATAを抜き出したいのでご教授ください 画像の上のセルに数字を入れていき個数部分(青丸部分)に数値があるものを 元にして 下セル13からのような並びにDATAを作成したく思っております。 マクロは自動保存などで触ったことがあります。 数値がある部分というのが難しく思っておりますので すいませんがよろしくお願いします

  • Excelで作った表を図形として引用する場合

    エクセルの表を別の説明資料に使う場合、オートシェイプ機能を使って貼り付けることはできるのですが、パソコンの操作説明などで、その画像の全部を表示するのではなく、「ちぎった」ように下部分を波状に切り取っている説明がありますよね。 データの全部を貼り付けるのではなく、「こんな感じのデータです」という引用はとても便利なのですが、どのように加工するのか教えてください。

専門家に質問してみよう