• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忘れられない人っていますか?)

忘れられない人とは?結婚後も心の中にいる存在

londonの回答

  • london
  • ベストアンサー率22% (62/281)
回答No.1

それって勿論女性ですよね。 それも現在の奥様とご結婚する前にお付き合いしていたかなにかの関係の。 いますよ、私にも。 所帯を持つ前に「こいつと一緒になれたらいいなあ。」なんて思っていた女性がいたんですが、タイミングというかきっかけというか歯車というか、ちょっとのずれでそうはなりませんでした。 いまでも時たま思い出しますね。う~ん、すっぱい思い出であったなと・・・。 かといって、今の人生が選択を誤ったとは思ってもいませんし、子供にも恵まれいいんじゃない。てな生活です。 多かれ少なかれ、現在の配偶者とは別に心に残っている人が存在することってままあることのような気がいたします。 ずーっとその人のことが頭から離れなくて、今の奥様を捨ててでも・・・なんてのはまずいですけどね。 そうじゃなければ、良い思いでとして記憶にとどめておくというのもありなんじゃないでしょうか?

t-tree
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >それって勿論女性ですよね。 はい(^^;)すみません、説明不足でした。 歯車の違いですか・・・ たった一度の人生なんだーって考えると 彼女に会いたくなってしまいます。 まだ大人のモラルがかけているのだと思います。

関連するQ&A

  • 大好きな人に遊ばれた人

    大好きな人に遊ばれた方いますか? 私はそうです。30代女です。 もしいらっしゃったら、聞かせていただきたいのです。 その人のことを忘れられましたか? どれくらいの時間がかかりましたか? それとも遊ばれたことがわかっても そのまま好きでいて恋が成就されたことがありますか? それはどうしてですか? 今は私は先に進もうと努力しているつもりです。 でも、なかなかうまくいきません。 なぜ、それができないのか? 彼を忘れたいか? 彼と縁を切りたいか? 本心はNOです。 でも、女としての寿命は短いのだと、 わかっている自分もいます。 好きになれるかもしれない男性と出会うこともあります。 でも大事な場面でどうしても彼が頭をよぎるのです。 彼しか心から好きになれない。 彼ほどひどい男はいないはずなのに。 忘れるために全力を注ぐか、 変えられない想いに一生をかけるか・・・ この堂々巡りは、もう3年が経とうとしています。 連絡を絶つ、それでも絶てない、で 結局まだ今も月に1~2回彼から連絡がきています。 遠距離なこともあり、もう1年以上会っていませんが。 最近は、連絡が絶てないことにもう疲れてしまい、 彼からの連絡も、半ば諦めで返しています。 無理して無視しても、どうせまた始まるのです。 そしてまた忘れられずに続きます。 どなたか私に教えていただけないでしょうか? 忘れるために生きるのか、 変えられない想いに一生をかけるのか、 私は結局はこのどちらかしか無いと思うのです。 そろそろ、正念場に立たされている気がしています。 色々な方のご意見お聞かせいただきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どうしても忘れられない人

    どうしても忘れられない人がいます。 その人とはきちんと付き合ったわけでもないし、もう二年近く前のことですが彼のことが忘れられません。 人を好きになんて一生出来なそうだし、彼にはもうちゃんとした恋人が出来たんじょないかとか彼が他の人と結婚したらと考えると狂いそうなくらい辛いです。 どんなに夢中になれることや新しいことをしていても彼を忘れることが出来ないんです。 他の男性にモーションをかけられても全く心が動きません。 辛いし苦しすぎます。 どうすれば良いんでしょうか。

  • 人を愛するということ

    ふとした縁で、心から人を愛してしまいました。長年連れ添ってきた夫と結婚以来ずっとうまくいかず悩んでいた時に出会った人(既婚者)でした。夫は結婚以来(20年になりますが)私の誕生日はおろか結婚記念日も「そんなことをすると癖になるからお前のためにならん」とないがしろにし、ダウン症の弟を持つ私に「頭のおかしい奴は長生きするから親に金貯めておかせろ。将来介護して苦労するのはこっちなんだから」とまで言われるなど、たくさんの心の傷を負って生きてきました。それでも、私も人間が出来ていないのだから相手の悪い所ばかりみないでいい所を探そうと一生懸命努力し、向こうの両親に尽くしこの20年間頑張ってきました。家庭と子供に対しては真面目な夫だったので我慢できたのかもしれません。 けれど、ふとしたことである人と出会いその人と話す様になって今まで自分がどんなに夫に気を遣って生きてきたか判ったのです。結婚している身でありながら人を愛することは道徳に反するということは嫌というほどわかっています。けれど、雪降る夜、私の凍える手を一生懸命さすりながら「寒くないか・・・?」と気遣ってくれるその人を見たとき、ああ、残りの人生、こんな温かい気持ちを持ち、与えられる様な人生を送りたい、そう思ったのです。そんな小さな言葉にどうして涙をこぼすんだろうとその人はふしぎに思ったかもしれません。でも、私にとっては人生で初めて受け取った(優しさ)だったのです。 でも、既婚者同士の恋愛です。信じられないくらいの高いハードルにお互い苦しんでいます。「信じて待っていて欲しい」という言葉にすがる思いで今を生きています。私は私で現在夫と協議離婚の話し合いを求めていますが取り合ってくれません。 でも、最近になって、その人からの連絡が途絶えてしまいました。 小さなしあわせだけを望む様なその人も、現実との重圧に耐えられなくなってしまったのかもしれません。 愛ってなんなんでしょうか・・・。 どんなに相手を想っていても、叶わない愛もあることはわかっています。でも、私にとってその人が本当に生きる心の支えになっていました。 連絡がなくなってしまった今、もう忘れなくてはいけないのでしょうか。忘れてくれということなのでしょうか。 肉体関係こそない小さな想いでしたが、私は諦めきれません。 残りの人生をその人と送りたいと思っていただけにいまは辛くて仕方ありません。この辛さをどう克服すればいいのでしょうか。 もしかしたら、もうこのままその人とは終わりかもしれません。 それを受け入れるにはどうすればよいのでしょうか。 それとも、子供(19歳男)がいる以上、子供のためだけにその人と会うことがなくなってしまっても夫婦関係を続けた方が子供のためなのでしょうか。

  • 将来結婚する意志のある人、した人

    26歳独身の女性です。個性的(ひょうきん)すぎて男性と付き合ったことがありません。 ただ一回、昔の職場で片思いの上司がいたときは「この人と一生いられるなら結婚って素敵だな」と心から思っていた時期があります。でもその方はすでに既婚者でしたので私の思いも胸の中にそっとしまって終わりました。 さて、将来結婚する意志のある人、または結婚した人に質問なのですが 今のパートナーさんとは初めから「この人となら」という思いでつきあい始めたのでしょうか。どういうきっかけで今現在に至ったのかよろしければお聞かせください。 結婚した人は「結婚してよかったこと」、「幸せと感じる瞬間」を教えてください。 こんな人間的な大事な感情をこうやってネットで質問しないと想像できない自分が悲しいです。

  • 好きな人を忘れたい

    質問というわけではないですが… 人には言えない片想いをしているのがだんだんつらくなってきました。 何となく読み飛ばして見てくださる方がいれば幸いです。 私は20代後半で、職場の上司(既婚・子どもなし・40代前半)が好きです。 上司とは17歳離れています。 彼が転勤してきてから2年ほど経ちます。 初めて会ったときから「好きになりそう」という予感はありました。 でもすぐに結婚していることを知ったので、好きにならないように、気にしないようにしていました。 なのにいつの間にか、休みの日や、彼が出張に出ているときにどうしてるかな、、、と考えている自分がいることに気付きました。 もうこの気持ちに気付いてから1年半以上経ちます。 忘れようと思えば思うほど、どんどん好きになっていきます。 忘れるには他に好きな人をつくればいいんだ、と思い、独身男性と会ってみたり、元彼と連絡をとってみたりもしました。 今、元彼とは身体の関係があります。この関係は1年近く続いています。 軽薄だと思われるかもしれませんが、抱かれればもう一回元彼を好きになって、あの人のことを忘れられるかもしれないし、結婚している人とどうこうなるよりはずっといいと思ったから。 元彼は私を好きだと言ってくれます。 でも私は上司を忘れることができなくて、それがよけい苦しくて、なのに元彼に頼って…まるで元彼は精神安定剤です。 でも私はあの人のためなら喜んで死ねるくらい好きで好きで大好きです。 それが例え、彼の大切な人を守るための死だったとしても。 私が願っているのは彼の幸せ…のはずです。 なのに心のどこかでは「私が」彼を幸せにしたいと思っていて、今の彼の結婚生活が破綻すれば…と醜いことを考えている自分がいます。 彼が奥様と幸せな一生を過ごされることを望んでいるのに、なのに私は1秒でも傍にいたいと望んでしまいます。 そんなことをすれば彼の大事な人が傷つくのに。 私は彼の傍にいる権利はないのに。。。 こんなことを考える私には彼を想う資格なんてないのに、それでも忘れられなくて、醜い自分の心がイヤで苦しいです。 自分の心なのに、どうにもならないものですね。 事故にでもあって、何もかも忘れてしまえばいいと自棄な考えまで浮かんできます。 誰にも言えなかった気持ちを書いてしまいました。 読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 結婚したけど忘れられない人がいて・・・

    私は24歳の女です。 結婚して1ヶ月と少し。苦しいです。 夫とは2年程前にとあるイベントで出会い、彼が安心感をあたえるような、心を開けるような人であったことから、仲良くなりました。 私は情緒不安定な時期でした。いろいろ相談に乗ってもらっているうちに結婚したくなってしまったのです。 当時、私には好きな女性がいて(彼女が異性愛者のため、永遠の片想いですが。)、 彼とお付き合いしている間に、彼女に対する私の気持ちが抑えきれなくなって別れたいと言いましたが、 別れられませんでした。 彼は私でないとだめと言うし、私ももう後には引けないんだと思いました。 彼のことは嫌いではありません。傷つけたくもありません。 けれど、それもどこかで無理をして、愛していると思い込もうとしているだけのような気がします。 いや、実際そうなのです。 どんなに一時的に彼を愛していると思っても、すぐに心が揺らいでしまうのです。 結婚という、もうどうしようもない縛り。 そして、異性愛者の女性へのどうしようもない想い。 ふたつの「どうしようもない」を一生持ち続けるのかと思うと本当につらいです。 私はどうしたらいいのでしょう。 彼との結婚を幸せだと思い込むべきでしょうか。 それともたとえ叶わなくても、彼女を思いっきり愛するために、離婚するべきでしょうか。 ちなみに彼女は同僚で、今も一緒に働いています。 一度告白して、その気持ちは受け入れられないと言われたので、友達としてそばにいる道を選びました。 とにかく彼女とは一生一緒にいたいんです。 夫にも彼女にも、本当の気持ちを隠す毎日です。

  • 彼氏が大切なのに気になる人とHしたい

    10年近く付き合ってきてもうすぐ結婚を予定している大切な彼氏がいます。 遠距離ですぐには会えない距離にいます。 それでも毎日連絡も電話も、TV電話もしてくれて、たくさん愛情をくれる大切な彼氏です。 彼に不満はありません。 でも、仕事の取引先の人で2年くらい前から密かに気になっている人がいます。 その人にも結婚を控えた彼女がいるのですが、色々と悩んでるみたいで結婚まで踏み切れずにずるずると付き合っている状態のようです。 もちろん私に彼氏がいるのも知っているうえで、ご飯に誘ってきたり、頻繁にLINEで連絡が来たり、かわいいとか好きとか冗談だと思いますが言ってきます。 一度二人っきりでご飯を食べたことは1年前に一度だけあります。 (本当にご飯を食べただけです) その時、これ以上近寄ったら好きになってしまいそうって思って、連絡を取るのを控えました。 ですが、先日また仕事で再会して、連絡が来るようになり、ご飯を食べる約束をしてしまいました。 それから、また頻繁に連絡が来るのですが、それが嬉しい自分がいます。 彼氏からの連絡よりその人からの連絡に心躍っているひどい自分がいます。 今の彼氏と出会う前に出会っていたら間違いなくその人のところに行ったと思いますが、今の彼氏と別れる考えはありません。 本当に大切な人です。 それは間違いないのに、彼を裏切りたくないのに、でもその人とご飯が食べたい自分がいます。 あわよくば結婚前に一度だけ関係を持ちないな・・・と思う気持ちまであります。 そんな自分が怖いです。最低だと思います。 きっと関係を持ったら絶対に後悔すると思います。 わかりきっています。 でも、したいという思いが半分くらいあります。 こんな気持ちのままその人とご飯を食べるのが怖いです。 こういうことで悩む女性は他にもいるのでしょうか。 私はなんでこんな最低なんでしょうか。 その人と、一度限りの関係を持ってもいいと思いますか?

  • 忘れられない人がいます…

    私は既婚者ですが、今の旦那の前に付き合っていた人がずっと忘れられません。自分でも不思議なんです。他の付き合ってきた人は忘れられたのに…。相手の人も私が結婚した2年後位に結婚しました。 今の生活や結婚生活は特に問題はありません。…が、その人と別れて心に穴がすっぽりあいた感じがあってなかなか埋まらないのです。最近は会いたくてしょうがありません。

  • 既婚の人への告白

    かわいがってくれる男の先輩がいます。頭ポンポン、膝ポンポン、みたいなこともをしてくる人でそういうのにすっかり勘違いしてしまっています。一年以上彼を好きなような?よくわからない気持ちですが、彼からは妹みたいな感じっぽいです。結婚してお子さんもいる人です。 最近、年内に私が異動することが決まり、今までは他に好きな人もいないので、後輩でも妹でもいいからかわいがってくれる瞬間のドキドキを秘かに味わっていれば満足でしたが、多分一生会わないと思うと、想いを伝えたい気持ちと、結婚している人に言ったらいけないという気持ちが、急に湧いてくる毎日です。言ったら、多分、笑ってまた頭ポンポン、というような反応かもしれませんが、やはり迷惑になるでしょうか。

  • 昔好きだった人に再会し、気持ちが再熱しています。思いを伝えるべきでしょうか?

    学生時代に大好きだった人に、8年ぶりに去年会いました。 彼は5年くらい前に結婚したと聞いていたので、もう昔のこととしてもう一人の友だちも含め3人で会いました。 それからはコンスタントに何度か3人で会っていたのですが、数ヶ月後に会った時、離婚したということを聞き、それまで眠っていた感情が目を覚まし、「これは運命なのか?」なんていう気持ちが生まれてしまいました。 今彼氏がいないからさびしいだけなのかもしれません。 でも、ずっと心の中にいたのも本当です。 今年に入ってからは2人で飲んだり、野外フェスに行ったりもしています。 しかし、誘うにはいつも私のほうで、彼から何かをしてくることはありません。 冷静に見て、気に入ってはいるけど、何がなんでも手に入れたいという特別な感情はないというのが、彼の私への思いなのかもしれません。 学生時代は仲はよく、だからこそあまりにも近すぎて踏み込むことができなかった関係でした。それでもお互い好きだと告げたこともあったのですが、タイミングはずれて付き合うことはありませんでした。 うまくいかなかったから、今なんとかしたいのか?とも思いますが、やはり好きで、思いを伝えできればこれからは離れずにいたいと思います。 卒業して、結婚したと聞いて、もう一生会うことがなかった人に会えたこのことが、何かのチャンスなのでは?と思ってしまうのは間違っているでしょうか? 付き合うために、私はどうすればよいのでしょうか? ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう