• ベストアンサー

平日でも朝からパチンコ屋に行列なぜですか?

shupla1976の回答

回答No.5

換金率で調整できますからお店はそうそう損しません。 機械作りに携わったことがありますので多少の事情はわかります。 規制等あってそうそう不正はできないようになっていますが、 それでも網をかいくぐってあれやこれややってますから。 同じ玉数でもお店によっては・・・・。 ひと玉いくら、という決まりもどこまで守られているんでしょうかね? まあ、ゲーセンと同じでお金捨てるつもりならいいんじゃないですか? きっとジャラジャラと玉が出て面白いでしょう。

関連するQ&A

  • パチンコについて

    パチンコについて パチンコの新装開店又はリニューアルオープンについて質問です 新装開店とは台入れ替えのことですよね?そこで質問 新装開店は普段と比べて当たりやすいですか? よろしくお願いします

  • 開店時刻について

    パチンコやさんの新装開店や、新台入れ替えの開店時刻はなぜ10:00とか13:00など丁度の時刻ではなく、10:07分とか15:13分などの中途半端な時刻に開店するのでしょうか。

  • 新台について

    広告などで新台入れ替えや新装開店といったことが書かれていますが、新台はあたりやすいんですか?

  • パチンコ遠隔論、確率論

    パチンコ屋の新装開店の初日は新台に関しては大当たりが多くなりますが、一つ疑問に思うことがあります。それは千円当たりの回転率が少ないのになぜ新台だからといって大当たりが多くなるのでしょう?人によって遠隔はある、絶対ない、確率がすべて。二つの意見に分かれているけど、どっちも確信的なものとは言えないような気がする。僕もどっちかというと確率論を信じているけど新装開店時の釘の渋い台のあの大当たり発生確率はなぜだろうと思わずにはいられない。

  • もしもこんなパチンコ屋があったらイヤだ(TT)!。

    どもども。パチンコで勝ってニコニコの方、負けてイライラしてる方、 私のように次の給料日まではガマンガマンとおヒマを持て余していら っしゃるみなさんへ。私のヒマつぶしにお付き合い下さいませ。 先日パチンコ屋の横を通りすがったとき、10時前からすでに行列し ているのを見かけました。どうも新台入替のご様子・・・。 私はそれを見てふと含み笑いをしてしまいました。「もしも新台入替 でなく、3台入替だったら大暴動が起きるに違いない!。あったらヤ ダなあ・・・」。 あなたにとっての、「もしもこんなパチンコ屋があったらイヤだ!」 シリーズを教えて下さいませ。一緒に遊びましょう(^^)!。

  • 新装開店ってホントに出るの?

    パチンコ歴3週間のド素人です。 今日は暇だったので、新装開店の店に並んでみました。 結構人か来てて、「これはさぞかし出るのだろう」と 思ったのですが・・・まあ、負けはしませんでしたが 期待はずれ。 周りの人もそんなに出てませんでした。 こんなものなのでしょうか? どうして皆あんなに行列作ってまでやるの?

  • 新装開店で何を打つか?

    週末にパチンコへちょこちょこ出かけます。 やるのは、「新海物語」が中心でたまに他の機種もやるといった感じです。 水曜日にいつも行ってる店で新装開店をやります。全日の火曜日は閉店で、 水曜日15:00オープンです。 昨日、その優先入場券で12番という早い番号を取れてしまいました。 さて本題ですが、普段、平日にパチンコなんてしないんで、迷ったんですが、 せっかくなんで仕事休んでちょと行ってみようかと思います。 そこで、いったいどの台を打つべきなんでしょうか? せっかくだから新台(忍者ハットリ君、おばけランド、サファリ)か? それとも慣れている新海物語? やっぱり角台とかがいいのか? 新装開店によく行く方、アドバイスお願いします。

  • これだけはやめられない物ってなんですか?

    5,6年前までは毎週末にパチンコに必ずと言っていいほど行ってましたね。 朝から並ぶこともしばしば。 新装開店の店があれば遠いところまでよく行ったものです。 でも、最近は体力的な問題と、負けが込んでいい加減足を洗いました。 ただ、どうしてもやめられないのが、、、 タバコですね。 これだけはずーっと吸い続けてますね。 たまに禁煙期間を設けたりしてましたが、やっぱり止めることができませんでした。 あなたがこれだけはやめられない物ってなんですか? もしよければ何年くらい続けているか教えてください。

  • パチンコ現金機は何故、置いてくれない?

     パチンコを止めて2年になる者です。理由は元々CR機が嫌いで現金機ばかり打っていました。  その昔、アレジンやエキサイト、アレンジマンにはまり、現金機のパチンコばかりしておりました。  止めた今、休日はパソコンをし、おかげでエクセルやワード、パワーポイントを覚え、使えるようになり、良かったなと思っています。再度、パチンコ屋に行こうという気もありません。  上記のマシンが姿を消し、その後CR機全盛(黄門ちゃま、大工の源、モンスターハウス)となりました。  私はCR機のカードを買うのが何か損をしているような気がして、それが嫌で現金機が好きでした。  最近のホールでは現金マシンは殆ど置いていません。私はホールに行っていた頃、『負けなければいいなぁ』『少しの+で遊べれば良い』と思い、パチンコをしていましたが、CR機ばかりになり、現金機が姿を消し、メーカーも新台を発表しないので仕方なくCR機をやりましたが、負けてばかりで嫌になり、止めました。特にマジカルチェィサーや旧海物語現金機、ホー助君DXなど、現金機でしたが、適度な爆発力もあり、遊べて、負けも計算できるマシンでした。  お店が収益確保のため、CR機ばかり置いてあるので打てなくなり、決別しました。  パチンコ屋行く客はどの人も大勝ちを目指している人ばかりでないと思います。  今でも置いている店もありますが、釘がガチガチでとても勝負にならず、遊ぶことすらできません。  なら外したらいいのに、しぶとく置いています。お店が儲からないから現金機新台を置かないと思いますが、メーカーも何故、現金機の新台を出さないのでしょうか?私は新海やモンスターハウスの現金マシンがあれば打っていたと思います。(羽物はせず)  今後、現金機のデジパチは出ないのでしょうか?

  • パチンコとか競馬依存

    http://okwave.jp/qa/q2859369.html このほうに辞めれれない人が五万といます。 ギャンブルで借金、地獄、一家離散、夜逃げ、自殺、脱税~ ネット上であふれてますし、実際そういう人周りでも居ます。 辞めるコツは誰かが関連上記ページに「忘れるくらい働いたり すればいい」と言ってます。おっしゃる通りだと思います。 しかし、せっかく忘れようにも、「やれ、有馬記念だ」「やれダービーだ」 「新装オープンだ」「新台入れ替えだ」 そんなので忘れようにも忘れれず結局毎散財している人が多いので はないでしょうか。 もちろん、ギャンブルは好きな人はぜひやって頂きたいし、面白い 事もしっています、 しかし世には意志の弱い、すぐにギャンブルの餌食にCMや広告 にとって、成り下がってる人間もいるのも事実のようです。 ギャンブルはするのは自由、だが、中毒性があるのも事実なんだから あまり公共の電波を使ってCMちゃ広告、ニュースはいかが、と思う んですが、どうでしょうか? なお私自信は、それほどギャンブルは嫌いではないですし理解も あります。