• ベストアンサー

ヤフオクで車を何台も出品している人って

kusunoki007の回答

回答No.4

同じような出品者から車を購入したことあります。なんでも知り合いの販売店から下取りされた車を安く仕入れて出品しているそうです。当人も言ってましたが車検2年付けての販売なので個々の車の値段から判断しても利益は1万とか数万程度のようです。 新車購入(乗り換え)で旧車を下取りしてもほとんど値はつかず、逆に処分費用をとられて処分されているのが実情でしょう。そのような車でもまだまだ乗れる車は多いんです。だから...と言ってました。一応車検は通った車ですのであとは自分で整備すればと考えて私は購入しました。 私の経験ではヤフオクでは個人のほうが安いし程度は良かったです。逆に業者で買ってひどい目にあったことがあります。個人出品であれば経費はないに等しいので安いのには納得できます。逆に業者でこんな安いの?というのであれば怪しいと感じます。つまり業者だから安心とは言えません。 あとは他の人の回答にもあるように業者としては出品できない車をヤフオクで個人として出品している、事故車、粗悪品を出品していることもあるかと思いますのでヤフオクでは注意が必要です。車検なし、なら私は絶対買いません。

関連するQ&A

  • ヤフオク 初めての出品です。

    今までは、落札専門で評価は100ケタの者です。 かなり、前から出品も考えていて、準備も整っておりますが(商品や中古品のクリーニング、包装袋など)いざ、オークションプレートから始めようとすると、記号が出てきたり、よく分からず出品まで至っておりません。 出品している皆様、やはり慣れてくれば難しくないですか? おばちゃんの私でもよく分かるサイトや本があったら、ぜひご紹介下さい。 お願いいたします。

  • ヤフオクの出品で大きな画像を縦に何十枚もくっつけて載せてる人がいますが、どうしたらああいうことができるんでしょうか?

    ヤフーオークションで車の出品をしようとしています。他の方(たぶん中古車販売店の方だと思いますが)の出品されている商品を見てみると、時々、何十枚もの画像を縦につなげて載せている方がいます。それも画面いっぱいになるくらの大きさで。どうやったらあんな風にできるんでしょうか?よく見てみると更新済みの後にあのような画像が連なっているようです。 詳しい方、もしくは中古車販売店でオークション担当の方、アドバイスお願いします。

  • 初めてのヤフオク出品

    初めてのヤフーオークション出品についてお聞きします。(長文になります) 経験者の方よろしくアドバイスお願いします。 楽天フリマの出品を3年ほどやってます。 出品した物はコンスタンスに売れて、評価もすべて「良い」の評価をいただいてます。(楽天は「良い」が最高です) で、一点だけ再出品を繰り返し、価格を下げてもどうしても売れないものがあるんです。 友人から依頼されたブランドのバッグです。(未使用品) それで落札相場のサイトで検索してみたところ同じものがヤフオクでは とても高値で落札されていたのです。 スタート価格も1円からとかではなく、結構、高価格からの出品でした。 それでヤフーで出品しようと思いました。ヤフオクは入札が圧倒的に多いと聞いていたのですが、 迷っていました。 いままで迷ってた理由は、結構評価バトルが凄いとか、悪質な落札者に悪い評価をつけたら 報復評価が凄い・・とかの噂を聞いてたので、小心者なので怖かったのです。 あくまでも噂だけかもしれませんし、そんな人ばかりじゃないかもしれませんが・・・。 で、ヤフオクに出品してらっしゃる先輩のかたに、お聞きしたいのですが、 ヤフオクでは、出品する際に気を付けること。落札されたら気を付けること。発送する際に気を付ける事。 等・・ヤフオクならではの、注意点についての、アドバイスをいただきたいのです。 あと、「ヤフオクのほうがこんなところがいいよ♪」とか。 今更ながらの、質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで新規出品

    ヤフオクで新規出品 この度ヤフーオークションの利用者登録を済ませ、出品をしたいと考えています。 よく、評価が無い状態で複数出品をすると利用停止になってしまう、というコメントを目にします。 出品はしばらく控えて落札を何度か行い、 2.3良い評価をもらってから出品したほうが良いでしょうか。 また、評価が10を超えるまでは出品数も3つくらいにしておいたほうが良いでしょうか。 1000円ぐらいでスタートして、7000円ぐらいで落札を希望する商品の出品を検討しております。 どなたか、詳しい方や経験のある方からのご回答をお待ちしております。

  • ヤフオクで出品者キャンセルで評価をつけられますか。

    ヤフーオークションで出品者都合のキャンセルをした場合、出品者が悪い評価になると思います。 落札者からさらにコメント付きで評価をつけることができるでしょうか。

  • 車を出品するのに困ってます。

    こんばんわ。 車を手放そうと思っています。 ただ車屋さんにもっていったら1万円程度といわれました。 さすがに10万キロ&へこみや傷もありましたし。 そこでヤフーオークションに出品を考えました。 このままスクラップになるよりは&オークションで車を売ってみたい という理由からです。 普段ヤフーオークションは利用しているのですが今回は 勝手が違うようで困っています。 トラブル防止のためにも 出品時に気をつける事があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクで、車の出品地を絞る方法ありますか?

    はじめまして、ヤフーオークションで車を見ていて、北海道から出品されている車だけを見る検索方法はありますでしょうか?検索オプションで発送元を北海道と入れても何か検索の言葉を入れないと検索できません。北海道から出品されている車を全て見たいんです。 誰か教えてください。おねがいします。

  • ヤフオクでの落札後の再出品と評価

    こんばんは。 ヤフーオークションで出品し落札され ましたが、同じ商品を複数所有していて 最初に落札された商品の評価をいただく前に 再出品しました。 再出品しても落札者側からの評価は可能 ですよね? 評価を頂く前に再出品をしましたが 未だに評価を頂いていない事に先ほど 気付き、もしかして評価入力できない?と 不安になりました。 いつも出品者の立場で 分かりませんのでご存知の方教えてくださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ヤフオク STORE出品のを買うと

    ヤフーオークションでSTORE出品の物を落札すると、そのSTOREに自動的にこちらの住所や情報が送られてしまうのですか!?(yahooに登録した際の入力した情報など!?) 個人出品との違いを教えてください。

  • ヤフオクで 出品地域最優先の検索法

    ヤフオクを利用しているのですが、高額商品・バイク・クルマ・他大物 等、取引上 どうしても下見をしたい。又、落札後の送料・運賃を出来るだけ抑える為にもまず第一条件として 同県、又は近県からの出品物を求めたいのです。 今までは、 例えばクルマでしたら 「自動車車体」-検索オプションー最上段のキーワードに、平成○年式の 「年」という文字一文字を書き込みー出品地域に「○○県」を選択して メーカーや車種を指定せず検索してきました。 すると 「タイトル」に地域名が記載されてなく 「年」の文字が入ってる出品物に関してはヒットしてくるようですが 100% 「年」を記載されてるとは限りませんので 見逃してるようで なんか納得できません。 バイクの場合だと まず年式の記載はされてませんので この方法すら歯が立ちません。 中古の衣類など場合は、「ファッション」-「男性アパレル」-検索オプションでキーワードに「中古」地域に「○○県」で検索してますが、やはりこれもタイトルに「中古」の文字が入れられてるものしかヒットしてないだろうと思います。 近隣地域殻の出品物のほうが何かと都合が良いのは皆さんも実感なさってると思います。 出品地域を第一条件としての検索 何とかできないでしょうか? これが出来れば ほんのちょっとだけでも 落札率がアップするのでは?ともおもいます。 数年前から出品地域の公開がなされてるわけですから キーワードなしの地域検索が出来るようにしてもなんら問題はないと思うのですが・・・。 どなたか、良い方法をご指南下さい。