• ベストアンサー

外付けHDの再設定(引越した時)

よろしくお願いします。 バッファローの外付けハードディスクを使っていたのですが、この春引越ししてプロバイダも変わり、デスクトップPCが外付けHDを認識してくれません。 何が原因でしょうか。 中身が壊れたら泣きそうなので怖くて触れません。 ちなみに、今まで関西電力のeo光を使っていましたが、現在はケーブルテレビ関係のプロバイダです。 設定してもらったのですが、外付けHDの差し込む口がなかったのでバッファローの有線ルータ(BBR-4MG)を買ってつなげています。ネットは出来ますがHDが認識してくれません。 ☆外付けHD  LinkStation:HD-H160LAN

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

外付けのハードディスクとネット接続は関係ありません 純粋にコンピューター側の問題です コネクターの接触不良などUSBの接続に問題があることがおおいです ディスクの管理でディスクの状態を確認してください スタート、コントロールパネル、パフォーマンスとメンテナンス、管理ツールの順にクリック コンピューターの管理をダブルクリック ディスクの管理をクリック 接続されているディスクがすべて表示されます 表示されないディスクがあれば多分接続かディスク自体に問題があると思います あるいはドライバーが壊れているのかもしれません ドライバーの再インストールをすれば解決することもあります

その他の回答 (3)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

それなら、直接IPを入力して見てはどうでしょうか? 先ずは、設定画面が出るかどうかです。 IEのアドレス欄に「http://192.168.11.3」と入力して見て下さい。 ※構成が、BBR-4MGと、デスクトップPC、HD-H160LANだけの場合  デスクトップPCのIPアドレスが192.168.11.2の場合、たぶんこのアドレスになっていると思います。 ちなみに、電源を入れる順番でIPアドレスが変わるので、まずは、デスクトップPCのIPアドレスを確認された方が良いです。 もし、デスクトップPCのIPアドレスが、192.168.11.3の場合、HD-H160LANに割り当てられたIPアドレスは192.168.11.2になっている可能性もあります。 ログイン画面が出るようなら、そのIPで間違いなので 今度は、スタート→ファイル名を指定して実行の 名前の欄に \\192.168.11.3 と入力すれば、アクセスできると思います。 これで出ない場合は、ファイアウォールソフトが邪魔していますので、 設定の変更をして見て下さい。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

> LinkStation: HD-H160LAN 外付けHDDではなく、LAN接続ハードディスク(NAS)ですね。 たぶん、今までとDHCPで割り当てられたIPアドレスが違うので 見れなくなっただけだと思います。 また、OSの種類が分かりませんがXP以降なら、ファイアーウォールソフトが邪魔をして 見れない場合もあります。 マイ ネットワークで、「ワークグループのコンピュータを表示する」で LinkStationのアイコンが出ているか確認して下さい。 出てたら、そのアイコンをクリックし、Shareという所を開けば目的のデータが有るのでは?

vred77
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません。LAN接続ハードディスクでした。 OSはウィンドウズXPです。 マイネットワークを開けたんですが、認識していません。

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

元々挿さっていたLANポートに繋ぐことはできないのでしょうか。 PC側の設定で、そのポートでないと認識しないのかも知れません。

関連するQ&A

  • BUFFALOの外付けHDが回転しない・・

    BUFFALOの外付けUSBハードディスクHD-ES640U2が先日回転しなくなり認識しなくなったので本体を振ったり少したたいたりしたところ突然回りだし、その時は使えました。ところが2週間位してまた同じ現象が起きたので同じことをやって見たのですがだめでした。ネットでしらべたところハード的な故障が考えられるがまずは同じHDを購入してHD裏側にある基盤を交換してみる。それでもだめなら中のディスクをそっくり移植する方法もある。ということでとりあえず今まで動いていたというHDをオークションで購入しました。とりあえず動作確認をしようと思い、外付けHDの中身のHDを交換して電源を入れてみたところ正常に回転すると思っていたのにまったく回転しないで症状は同じでした。どちらのHDも音はすごくし小さな音でカラ・コロ・・といった感じです。この結果からするとHD本体ではなくて外付けHDの中身の基盤などがわるいのでしょうか?中身のHDは添付の写真のものですがHD単体で動作させることは可能なのでしょうか?

  • 外付けHDの中身のHDのバックアップを至急取りたい

    バッファローの外付けHD(HD-H250LAN)のの中身のHD自体をIDEでデスクトップPCのディスクとしてマウントさせたいんですがうまくいきません。 実は外付けのFAN自体の故障で修理をすれば直るんですが1週間10日待っている時間がないため、非常手段で分解の上、HDそのもののバックアップをとりたいのです。 PCのBIOS画面では認識できるのに、立ち上げてマイコンピュータのディスクの管理を見ると不明な・・・となってしまい、お手上げです。 どうしたら認識できるのか教えてください。 尚、外付けHDの中身のHDはWESTERN DIGITALのWD2500です

  • 外付けHDが認識されなくなりました

    外付けHDを購入したんですが(BUFFALOの320GB)、データ暗号化ソフトのSecureLockWareというのをBUFFALOのサイトでインストールして説明どおりに暗号化してみました。するとマイコンピュータを開いたら外付けHDが表示されていませんでした。ためしにパスワードを入力して暗号化を解除したのですが「このデバイスを使用するにはフォーマットが必要です」と表示されました。フォーマットしようにもHDが表示されていないのでどうしようもありません。今日買ったばかりなのでショックです・・・。認識はされているようですがマイコンピュータで表示されないのでHDの中身を開くこともできません。どうすればいいのかアドバイスお願いします!

  • 外付けHDのデータを確認したいのですが

    BUFFALOの外付けHDをPCとつないだのですがマイコンピュータをクリックしても(WindowsXP使用)新たに外付けHDのアイコンが表示されないため、中身を開くことができません。ちゃんと外付けHDの方は起動しているのですが何が問題なのでしょうか?また中身を確認できる方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDの異常?

    突然、私のPCが外付けHDを認識しなくなり再起動してみた所、 認識は出来たのですが中身のファイルが変になり、 今までのファイルが読み込め無くなったのですが どの様にすれば元に戻るのでしょうか? この外付けHDは購入して1年たってませんから故障とは思えないのですが。

  • 外付けHDの中身について

    外付けハードディスクって、ハードディスクに電源とUSBなどの接続機器がひとつになったものですよね? そこで質問なのですが、中身のハードディスクだけを交換しても使えますか?(同じ規格で容量の大きい他社のHDとかに)

  • 外付けHD

    バッファローの外付けHDを使用しています。通常、USBポートに差し込むとすぐに認識され、フォルダが開かれるのですが、時々認識されないことがあります。こういう場合に、コントロールパネルなどから、何らかの操作で認識させる方法はないですか?ちなみに、ハードウェアの追加ではうまくいきませんでした。

  • 外付けHDについて教えてください

    外付けHDを 購入し、usbハブで認識していましたが、 一度PCの電源を落とし、本体のUSBポートに 差し込んだら、マイコンピュータで認識していません。 一度最初に差したUSBポートでしか接続できないのでしょうか? OSはウィンドウズXP HDはバッファロー HD-LS2.0TU2J です

  • 外付けHD

    外付けHDが認識しません。 中身は会社のPCで入れたのですが、0キロバイトになっていて、開いてもフォーマットしますか?と表示が出てしまいます。 原因のわかる方、教えて下さい! 消えてしまったら大変なので、下手にいじらずに業者に頼んだ方が無難でしょうか?

  • 外付けSCSIハードディスクドライブのHDを交換

    40Gの内蔵HDが手に入ったので、利用したいと 思ったのですが、PC本体には既に2つのHDがはいって いてケースの中はもう収納する場所がありません。 (ちなみに120Gと40G) そこでこの40GのHDを、現在使っている外付けの SCSIハードディスクドライブ(20G)の中身と交換 すれば、20Gアップだ!と安易に考え、早速 外付けハードディスクのケースを開け、中身(HD)を 入れ替えてそして再びPCと接続しました。 しかし、外付けハードディスクドライブはエラーランプ をピコピコさせて当然のように認識しません。 これは無謀なことなのでしょうか? それともなにか設定を変えさえすれば、使えるので しょうか?