• 締切済み

こんな小説おしえてください

mikamiの回答

  • mikami
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

ファンタジーはお好きですか? 私が最近読んだ中でいいなと思ったのは スティーブン・キングの「ダーク・タワー(暗黒の塔)」シリーズです。 キングの主人公は圧倒的に青白いインテリタイプが多いんですが このシリーズの主人公はガンマンです。キングの描いた登場人物の 中で、主役の「ローランド」は個人的に一番カッコイイと思っています。 現在4巻まで角川文庫から出ています。情報量の多いファンサイト 載せておきます。

参考URL:
http://ww5.tiki.ne.jp/~go_mad/

関連するQ&A

  • ユーモア小説探してます

    笑いとユーモアにあふれる楽しい小説を探しています。 シュール、ブラック、ほのぼのなど、笑いのジャンルは問いません。とにかく面白くて笑えるものをお願いします。 ジョン・アーヴィングは近いですがちょっと違います。 最近の日本の作家だと奥田英明のイン・ザ・プールが近い感じでした。 日本で言うと筒井康隆の短編が近いかもしれません。 映画だとウディ・アレンやモンティ・パイソン、 また小説ではありませんが、お笑いだとダウンタウンのコントの感覚が、私の求めるセンスに近いです。 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 こういった小説を指定するのに適当な言葉が思いつかなかったので、とりあえずは「ユーモア小説」とさせていただきます。 最近はミステリーとかホラーが流行でこういったタイプの小説がもっと出てきたらいいのになと思っています。

  • 主人公がカッコいい小説など

    最近(かどうか分かりませんが)の小説や漫画などでは、主人公が情けなくて、それでいてヒロインは美少女と言うのが多いような気がしますが、それと反対とまでは言いませんが主人公がカッコいい(見た目とか性格とか)小説や漫画ってないでしょうか?たとえば、これはアニメなんですけどコードギアス~反逆のルルーシュ~のルルーシュみたいな感じで…イラストなどはなるべく漫画チックなんだけどあまり変じゃないのでストーリーが面白いものがありましたら教えてください。 主人公が女の子で、その相棒がカッコいいと言うのもありです。 宜しくお願い致します。

  • ある小説の中の話らしいんですが・・・

    ある小説の中の話らしいんですが、何の小説か全く分からないのでどなたかなんという小説の話かおしえてください!!! 話はこんな感じだったと思います。 「ある男が馬を連れて歩いていた。男は疲れたので、雪に覆われた原っぱのど真ん中で一休みすることにした。雪で覆われた原っぱのど真ん中にも関わらず十字架がぽつんと佇んでいたので、馬の手綱をそれに結び、男はその横で一寝入りすることにした。しばらくして目を覚ますと周りが森林で囲まれていた。しかも馬がいない代わりに、協会が横にそびえたっていた。ふと教会の上に目をやると、教会のてっぺんにある十字架に男が連れていた馬が手綱を結ばれてそこにいた。」 なんかこんな感じの話がその小説の中にはあるそうです。。どうかよろしくお願いします^^

  • 小説を読む男性のイメージ

    小説を読む男性のイメージ 最近小説にはまり始めました。 大学生男です。 友達はたくさんいるんですが、留年してしまって同じクラスには友達がいなく暇な時があります。 なので大学やバス、電車で暇な時に小説を読もうと思うんですが、周りから見て小説を読んでいる男性はどんなイメージですか? 暗い、地味、オタク、知的、かっこいい、クールなどいろいろあると思いますが 回答は男性、女性構わないです。 教えてください。 個人的な意見ですが、暇な時に小説読む人より携帯いじってる人の方が明るい?社交的?なイメージがあります。 でもかっこいい人が小説を読んでいたら知的でかっこいいですね(笑)

  • あま~い恋愛小説

    男の人が格好良くて、「キャーッ!」ってなるような恋愛小説が読みたいです。 恋したい!と思える、あま~いオススメ、教えてください~! ※携帯小説はなしでお願いします。

  • 小説のおもしろさは?

    私は、今高校二年生の女なのですが、小説をあまり読みません。 来年の受験のため、国語(現代文)の勉強を始めたのですが、先生から「小説を読むことも勉強になる」と聞いて、最近少しずつですが小説を読み始めました。 しかし、小説を読んでも、いまいちおもしろいと思えず、小説を読むペースもいまいちです…。 それで質問なのですが、小説の「おもしろさ」ってなんでしょうか? もともと小説が好きな人にしかわからないものなのでしょうか? それから、私のような読書初心者にオススメの小説なども教えていただけると嬉しいです。 (今まで読んだ小説の中で、西加奈子さんの「きりこについて」が一番読みやすく、苦にならず読めた気がします。あと恋愛ものは、読むのが面倒になって投げ出すことが多いのでそれ以外だと嬉しいです) 回答お願いします!

  • お勧めの小説を教えてください

    高3の男です お勧めの小説を教えてください 今まで読んだ小説で好きだったのは、 IWGPシリーズ、GO、レヴォルーションNO3、フライダディフライ、凶気の桜、などです。 近い年代の人が出ていて、暴力系(?)とか推理的な感じが好きなのかもしれません。(分かりづらくてすみません・・・・) なにか思いついたら時間があったらでいいので回答してください。 よろしくお願いします

  • 感動する小説

    感動する小説を探しています。 できれば人が死なない、重病や事故にならないで。 心温まる、じーんとくる感涙物の小説を読みたいです。 今まで読んだ中でのオススメを教えて下さい。 かなり多読で、色んな小説を読んでいます。 今まで読んだ中では 原田マハ著「カフーを待ちわびて」 市川拓司「いま、会いにゆきます」 東野圭吾「手紙」 浅田次郎「鉄道員」 映画では「涙そうそう」 「博士の愛した数式」 こんな感じのが好みです。 ちなみに「世界の中心で、愛をさけぶ」は、いまひとつ。 「電車男」(DVD)は単純すぎて何も感じませんでした。 ご参考まで。

  • 官能小説と恋愛小説の間

    官能小説だと内容が濃すぎる・・ 恋愛小説だと軽すぎる・・。 その間ぐらいの小説ってないですか? 若い人が読むような感じで。

  • SF小説を探してます

    古い海外(と思われる)SF小説を探しています。 以前、コチラのカテゴリでSF小説に関する質問を見たのですが(オススメのSF小説は?とかそんな感じだったかと…)、返答の中にあったオススメ小説のあらすじが気に入って、最近になって読んでみたいと思いました。 ですが、過去ログなどを探しても、探しきれなかったのかその質問が見つかりませんでした。 かなりうろ覚えの内容なのですが… 休暇で田舎に来た主人公(男)は少女と出会う。 実は少女はタイムマシンに乗って未来から来ていた。 男は妻と上手くいっていない?(休暇に付いてこなかった) 以下は話の肝というかネタバレ部分で↓ 実は少女は、現在の男の妻で、男と出会ってから更に過去に行き男と出会い結婚した。 自分でもかなり昔に一回読んだ事があるのですが、タイトルなどをまったく覚えていません。 この内容の小説のタイトル・収録してある本のタイトル・作者などがもし分かりましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。