あまり親しくない元同僚の1.5次会のご祝儀

このQ&Aのポイント
  • あまり親しくない元同僚の1.5次会に招待され、参加することになったが、いくら包めば良いのか困っている。
  • 元同僚とは会社で会えば話をする程度で、プライベートではほとんど関わりがなかった。しかし、彼女からの頼みで参加することになり、立食・ビュッフェでのご祝儀形式に困惑している。
  • 参加することになった元同僚の1.5次会におけるご祝儀の相場を知りたい。彼女とは以前は会社で会話をする程度で、プライベートでは関わりがなかったため、相場について迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

あまり親しくない元同僚の1.5次会のご祝儀…

会社の同僚に1.5次会に招待されました。 彼女とは会社で会えば話をする程度で、1.5次会の話が出るまで携帯の番号も知らないし、プライベートで会うこともありませんでした。 でも、どうしても参加して欲しいと頼まれたので、参加することにしました。 その後、彼女は会社を辞めてしまいました。(上司とのトラブル) 辞めてから何回か仕事のことで連絡は来ましたが、それ以外はなし。 (「会社から連絡来たんだけどなんで?」とか…私が答えても返信はありませんでした。) 先日招待状が届いたのですが、立食・ビュッフェでご祝儀形式でした。 正直、立食・ビュッフェと聞いていたので会費制だと思い込んでいましたので、困っています。 一度「参加する」と言ってしまっているので、参加すること自体は良いのですが… この場合、参加するとしたらいくら包めば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.4

1.5次会というのは、会費制の結婚披露パーティ。 いわゆる披露宴と二次会の間のような感覚で、立食ビュッフェで行われることが多いです。 例えば親族だけで披露宴をし、もっとラフなだけど広く友人を招待したい場合にしますし、まず普通は会費制です。 会費は1~1.5万円、基本はご祝儀持ってこなくていいよってスタイルです。(もちろんいただけることはありますので、その際は内祝いの形でお返しします。) 披露宴が着席式で一人ひとりにお料理をだし、引き出物を用意するのに対し、1.5次会では引き出物は不要、1000円相当のギフトをお渡します。 料理は二次会よりは豪華ですが、一人ひとりのコースメニューでない場合が多いです。 ご祝儀式ですか・・・つまり会費の記載がないということですね。 (まさか「ご祝儀式」とか「ご祝儀下さい」なんて書いてないですよね。) つまりいくらでもいいよってことです。 誰も何も持ってこなくても文句言えません。 まあ普通はありえないですが、新郎新婦の日ごろの行動次第ではありえるかもしれません。 それか本当にもってこなくてもいいって心から思っているかもしれませんね。 私だったら・・・ですが、欠席ですね。 メールに返信してこないひとの披露宴に出席する必要性を感じません。 「申し訳ありませんが欠席させていただきます」で返信ハガキを出して終わり。 とっても失礼なやり方かもしれませんが、もう2度と会うことのないひとですし、そもそも携帯電話の番号も知らないような中ですから問題ないでしょう。 もし出席するなら1万円です。もちろん。 文句言われる筋合いはありません。 ちなみにその3万円と言っている方は1.5次会という事情、立食ビュッフェという形式なのを知っているのでしょうか? (日本じゃご祝儀戴く披露宴で立食は一般的じゃありませんから)

dfhanatuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 招待状には会費の記載がありませんでした。 (ご祝儀下さいとは書いてなかったです。) せめてメールに返信してくれたり、年1回だろうと遊ぶ友達だったら別なのですが^^; その3万円と言っている人は知っています。 今まで参加した友人のパーティでも3万包んでいるそうです…。 参考にさせて頂きますm(__)m

その他の回答 (4)

noname#105809
noname#105809
回答No.5

招待状に「立食・ビュッフェ」と書いてあったのですか? それって珍しくないです? いわゆる披露宴、1.5次会、二次会といろいろなパーティにでましたが、食事の形式が書いてあるのはみたことがありません。 (書いていないけど、普通は披露宴ではフレンチのコースメニューか和式なら一膳のこれまたコース、1.5次会や二次会ではビュッフェ、二次会は披露宴の後なのでそれほど重たくなくてもいいけど、1.5次会は普通に食事が出る・・・そんな違いを経験的に知っているというところです。ただ書いてあるのは見たことないです。) そして会費をいただく会費制のパーティはあっても、祝儀制とか祝儀式なんてありません。 便宜的にいっているだけですよね。 そこで冒頭の確認なのですが、そう聞いていただけの話で、実際は普通の披露宴なのではないでしょうか? 最初は会費制にしようと思っていたけど、例えば親族を招待するし・・・といった事情で普通の披露宴に変更したってことはないでしょうか? であれば、出席する以上は社会人であれば3万円は相場です。 一度参加するといった以上参加が原則なのですが、いろいろ事情はかわりますしね。。。 新婦の方の失礼な態度・・・ま、欠席してもいいのでは? 上司とトラブルで会社を辞めるようなひとです。 単に同僚ってだけで無理やり頼みこむなんてね・・・・優しいひとなら直には断りにくいのも無理ないです。 たぶん友達いないのでしょうね。 あなたが犠牲になることないと思いますけど。

dfhanatuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 招待状に書いてあったのではなく、最初誘われた時に、本人から直接聞きました。 (すいません。分かりにくい表記でした。) 確かに変更があったかも知れませんね…。 誘われたのが不思議でしたので、ご祝儀制だったら最初から断っていたと思います^^; もし変更されててご祝儀1万円では失礼になりますので、今回は欠席したいと思います。 参考にさせて頂きますm(__)m

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

No.1です。 そもそも1.5次会とは、どんな趣向なんでしょうかね? 2次会ではなく、1.5次会という曖昧な位置付けが気になります。 変な新語ですね・・・ >聞いてみたところ3万円 1次会(=披露宴)に招待されたのなら分かるけど、それ以外なら常識外れな額ですよ。 2次会の相場は6,000円前後? その中間の1.5次会なら・・・??? 別に親しくもないし、今後のお付き合いも考えられないなら、10,000円で充分だと思いますよ。 会社の同僚には聞かなかったことにしましょう^^;

dfhanatuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 披露宴ほどかたくなく、2次会ほどくだけてない感じでしょうか…? 披露宴でしたら、私も3万円で妥当だと思いますが… あくまで1.5次会(しかも立食)なので困ります^^; 同僚が3万包む以上、1万円は包みにくいので欠席しようかと思ってます。 参考にさせて頂きますm(__)m

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.2

人数あわせか祝儀目的かでしょう・・・。それだけの関係なら1万でも高いけどそれが妥当かと。

dfhanatuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も参加するなら1万円くらいだと思います。 参考にさせて頂きますm(__)m

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

ご祝儀制なら”気持ちだけでいいよ”という意味だと思います。 よって気持ちが伝われば良いのでしょうが、他に参加する人と話し合い皆で統一するのがよろしいかと・・・ 常識的には5,000~10,000円の範囲でしょうね。

dfhanatuki
質問者

補足

他に参加するのは会社からは1人で、聞いてみたところ3万円とのことでした。 私もblack2005さんと同じで5,000円~10,000円だと思っていたので…

関連するQ&A

  • 祝儀

    元職場の同僚(今でもお付き合いさせて頂いています)の結婚式の二次会に招待されました。 二次会の会費はこちらが出します。こういう二次会だけ参加する場合でも、祝儀は出した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友人の1.5次会が御祝儀制

    元同期から結婚披露パーティーをするので是非と連絡があり、てっきり会費制だと思ったので勿論参加します!と伝えました。 後日招待状が届くと御祝儀制とのこと。 彼女達はハワイで結婚式を済ませているので今回は1.5次会とのことですが、レストランでの披露パーティーで御祝儀3万円は…。 また、先月の私達の結婚披露パーティーには彼女は参加せず、特に何も無く、さらに私はその会社を退社したので関係が今後も続くとは限らないため主人は参加すべきでないとの意見です。 最終的には私の判断だと思いますが、仲の良い同期だったので決めかねています。 質問としましては ★御祝儀を2万円にする ★やんわりお断りして5,000円程度の贈り物と当日の電報にする どちらがスマートでしょうか。 引っ掛かるのは1.5次会で御祝儀制ってところなのが本音なのですが。

  • 披露宴のスタイルについて(着席、立食)

    来年、結婚式を行うことになりました。 その形式について迷っています。招待するのは友人のみです。 まぁ職場の同僚も呼びますが、ぶっちゃけて友達みたいな関係で、自分が式に招待された人を呼ぶことにしました。 会場はカフェウェディング的なところで、チャペルもあるのですが、披露宴会場はレストランのような雰囲気です。 着席の場合は最大40名、立食なら60名程度なのだそうですがここをどうするか迷っています。 立食のデメリットとして、年配の方がいるとよくない、ゴチャゴチャでメリハリがイマイチという意見をよくみかけます。少なくとも年配者は一人もいないのでOKだと思うのですが、演出等が皆無なのは果たしてどうなのかと思ったりします。 また、着席にしたら御祝儀、立食なら会費制という意見をここでもよく見かけました。会場は同じでも、名札が置かれたイスに座ってコース料理が出てくると御祝儀で、ビュッフェで指定席がないと会費になるという捕らえ方でいいのでしょうか? あとは立食の場合やレストランウェディングなんかで写真のスライドを流したり、余興的なことをやったりするものなのでしょうか? それと立食にした場合は、もはやそれが2次会的な感じになりがちですよね?そうなると別の場所でいわゆる二次会をやるべきかも迷っています。ゲームをやって景品等を用意しようと考えていますが、立食パーティ中にやってしまうか、はやり別の二次会を設定してそこでやるか・・・。私自身の考えとしては式に呼ぶか呼ばないか迷った友人を2次会に招待しようかなと思ってたりしてます。 長々と長文すいません・・・。 簡単にまとめますと ・パーティ的な披露宴?での余興等の演出はどうなっているのか ・立食、着席での御祝儀、会費の違い ・パーティ形式の披露宴?でも二次会をやるかどうか こんな感じです。

  • 祝儀と会費について

    祝儀と会費について あまりこのような場に出席したことが無いのでアドバイスをお願いします。 友人から結婚式の二次会に招待されました。そこは会費制で9000円の半立食パーティだそうです。 この場合会費制の9000円は祝儀袋に包んだ方がよろしいのでしょうか? それとも二次会ということで裸で渡しても大丈夫なんですかね?裸じゃまずい気がするんですが・・・ 回答宜しくお願いします。

  • やや非常識な結婚披露パーティへのご祝儀について

    友人の男性の結婚披露パーティに招待されました。 連絡がパーティの1か月前にきて、招待状は昨日届きました。日取りは来月の中旬なので一か月を切っています。 メールの誘いも気軽なものだし、連絡がきたのも遅かったので、てっきり2次会のような簡単なもので会費制だと勘違いしていたのですが、どうやら祝儀制のようです。 場所がレストランだったのもあって、HPを確認したところ、いかに安く結婚式をあげて儲けるか、というのを趣旨とした場所だというのが解りました。 招待状を貰う前まではとても楽しみにしていたのですが、正直にそのHPを見て、ご祝儀3万円を包んで 出席するのが嫌になってしまいました。 二次会は2900円¥~、1.5次会は4900円~、披露宴も9800円~であげられるところで、料理もおいしそうではありませんし、会場も良くなさそうです。 HPを見ても会費制が前提のようでご祝儀ということは考えてなさそうなところでした。 昨年私が結婚披露のパーティ(私の時は会費制でした。)にも来てもらっているし、同じぐらいの会費なら気持ち良く出席できたと思いますが、どう考えても納得ができません。 招待状の遅さからして、行ってみたら立食ということもありえるかも、と思っています。 ご祝儀で立食となったらやはり行って後悔しそうですし、連絡の遅さにも腹立たしい思いがしています。 他の親しい女友達に連絡をしたら彼女のところにはパーティーの連絡はなかったそうです。 2万円のご祝儀で出席するか、欠席して1万円のご祝儀を送るか悩んでいます。 今後も親しくはないけれど、たまの付き合いはあるかなぁとも思います。みなさんでしたらどうしますか?

  • 二次会のご祝儀・・・

    今度、二次会に参加します! 二次会のご祝儀は、会費のみでよいとわかったのですが(後日プレゼントは渡すつもりです。)、会費はどのように渡せばいいのでしょうか??       学生で、このような経験がないため全く分かりません・・・ 受付でお金だけを渡すんですか?ご祝儀袋などに入れて渡すんですか?また、そのときのマナーなどについて教えてください!!!

  • 二次会の祝儀について

    初めて二次会(居酒屋バー)のみに招待されています。会費制だと思うのですが、金額がわからないので、会費+祝儀を準備して行こうと思っています。 祝儀の額は披露宴で出す金額の半分程と聞きましたが当日受付で、両方渡してもおかしくないでしょうか?

  • 結婚式のパーティ「ご祝儀制着席パーティと会費制立食パーティどちらがいいと思いますか?」

    友達の結婚式に招待された場合、どちらの形式のパーティがいいですか? 私個人としては、会費制の立食形式のパーティ(いわゆる二次会のような感じ)だと、ゴチャゴチャと落ち着かず、食べ物、飲み物もほとんど口にせずという感じなので、ゆっくり座って食事ができるので披露宴に招待される方が嬉しいです。 とはいえ、ご祝儀の出費があるので、会費制のパーティの方が良いという方も多いようなので、聞いてみたいと思いました。 確かにご祝儀はお渡ししますけど、その分、きちんとしたお料理を頂けるし、可愛い引き出モノを頂けたり、ドレスアップをして出掛けられて楽しいしで、私はそんなに仲良くない友人であっても、二次会より披露宴形式のパーティの方がいいと思ってしまうのです。そういう人って珍しいのでしょうかね...? ということで、質問は 「ご祝儀制着席パーティと会費制立食パーティどちらがいいと思いますか?」 地域差、年齢差などもあると思うので、東京都近郊で、30歳前後の方を中心に回答を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 祝儀について

    今月、会社の同僚の結婚式二次会に参加します。そこでは司会を務めることになり会費は払わないのですが、この場合って祝儀は必要なのでしょうか?必要であればいくらほどが相場なのでしょうか? また、祝儀ではなく贈り物の方がいいのでしょうか? 結婚する同僚は、昔、よく遊んだ仲です。

  • 会費制と祝儀制の考え方

    とあるレストランでの披露宴を予定しています。僕の方の参加者は、親族と会社同僚+友人を中心に遠方からの参加者が多いです。 祝儀制で考えた場合、交通費、宿泊費は出すつもりなので、参加者からするといくら包むか迷う気がします。 この場合、親族と上司は祝儀を頂く一方で、友人と会社同僚は会費制にしてその代り交通費は自己負担、なんて考え方もできるんでしょうか? それに、一般的に会費制と祝儀制のどちらをとるか、という判断をどこですればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう