• ベストアンサー

結婚式のパーティ「ご祝儀制着席パーティと会費制立食パーティどちらがいいと思いますか?」

友達の結婚式に招待された場合、どちらの形式のパーティがいいですか? 私個人としては、会費制の立食形式のパーティ(いわゆる二次会のような感じ)だと、ゴチャゴチャと落ち着かず、食べ物、飲み物もほとんど口にせずという感じなので、ゆっくり座って食事ができるので披露宴に招待される方が嬉しいです。 とはいえ、ご祝儀の出費があるので、会費制のパーティの方が良いという方も多いようなので、聞いてみたいと思いました。 確かにご祝儀はお渡ししますけど、その分、きちんとしたお料理を頂けるし、可愛い引き出モノを頂けたり、ドレスアップをして出掛けられて楽しいしで、私はそんなに仲良くない友人であっても、二次会より披露宴形式のパーティの方がいいと思ってしまうのです。そういう人って珍しいのでしょうかね...? ということで、質問は 「ご祝儀制着席パーティと会費制立食パーティどちらがいいと思いますか?」 地域差、年齢差などもあると思うので、東京都近郊で、30歳前後の方を中心に回答を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkinam
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.6

No.1で回答した者です。 mikanetさんは、親族も一部呼ばれるということなんですね。 私の場合、同じ日に親族は別で会食のみ行い、パーティーは友人のみで二次会なしだったので、 会費制で行いました。 でも、親族の方にとっては、ご祝儀制で(会費制にしてもご祝儀をいただくと思いますので) きちんとしたもてなし(着席フルコース)が必要になってくると思います。 だから、少し状況が異なるかもしれませんね。 私が会費制パーティーにした理由は、 たくさんの友人を呼びたかったので、 誰でも気軽に参加してもらいたかったということがひとつありました。 友人の中には、その子が結婚したときは私は二次会にしか行っておらず、 お祝いも別であげていないという子もいました。 そういう子をご祝儀制の披露宴に招待した場合、 自分だけご祝儀をいただくかたちになってしまい、 (常識的に披露宴に呼ばれたら3万円包まないといけないと考えてしまうものですよね) それはとても申し訳ないと思ったので、会費制にしました。 あと、二次会のような形にしなかった理由は、 親しい友人は遠方から来てくれる方が多かったので、 挙式も呼ばずに二次会みたいなおもてなしは大変失礼だと思い、 挙式から参列いただき、会費制でも着席でゆっくり食事を楽しめるパーティーにしようと思いました。 レストランであれば、 フリードリンク込みで1万円程度のコース料理を用意してくれるところは多いと思います。 私は最初から会費制でお願いしていたので、 ゲストハウスでしたが、披露宴と同じ進行で金額だけ抑えるようにプランナーさんがいろいろと考えてくれました。 友人は逆にこんな金額で大丈夫だったの?と心配までしてくれました。 すべてのゲストが満足するパーティーというのは難しいのですが、 工夫次第ではある程度可能だと思います。 いい結婚式になるといいですね♪

mikanet
質問者

お礼

度々、丁寧な回答をありがとうございます。 おそらく、私自身の中で、会費制というシステムが消化できていないのが、そもそもの悩みなんでしょうね。 例えば、二次会みたいなノリだと、幹事をたてると思うので、その方が発信元となり、幹事主催でパーティをやってもらうという感覚から、会費制を採ることに対しそんなに抵抗はないのですが、そうでない場合、こちらが招待している感覚があるので、どうも会費を徴収することに抵抗があるのです。 けど、私自身が、もしmkinamさんのようなパーティに御呼ばれして、会費制であっても、決してイヤな気分にはならないので、他の方も大丈夫なのかなという気もします。 実際に良いプランナーさんにあたったりすると、また違った気持ちになれるかもしれませんね。 まずは具体的にお店を見たりして、やり方を考える方がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • pu-suke00
  • ベストアンサー率29% (27/93)
回答No.12

No.7です。再度すみません! 締め切られてなくて、良かったです・・・。 土曜日に友達の結婚式に出席してきました。 行く前は回答にも書いたようにご祝儀のことをちょっと重荷に感じていたのですが、 式がとても素晴らしく、お金のことはどっかに飛んで行きました。笑 そして、重荷に感じてしまった自分を反省しました。 質問者様の回答を拝見して、ゲストの方のことを本当に考えてらっしゃるのが伝わってきました。 そういう方の結婚式はきっと素敵なものになると思っています。 なので、御祝儀でも会費制でも、きっとゲストの方は満足してくれるのではないでしょうか。 こんな回答だと益々迷っちゃいますかね。苦笑 招待する側が「おもてなしの心」を忘れなければ、それは必ずゲストに伝わります、 と言うことだけ伝えたかったです。 いいお式になりますように^^

mikanet
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます! ちょうど私も週末に会場の下見に行ってきました。一つの会場は予想以上に素敵な空間で、大変気に入りました。そこの会場であれば、ゲストが楽しめるような工夫をあれこれできそうですし、邸宅で皆をおもてなしするような、そんなゲスト思いなパーティができそうです。 これなら、きっとご祝儀制でも、「すごく楽しかったよ!」っていってもらえそうなパーティになるのでは...と思いました。 そんなタイミングでpu-suke00さんからの回答があったので、さらに心強くなり、ご祝儀制の着席パーティにしよう!という気持ちになりました。 あとは、楽しかったと思ってもらえるように、色々な工夫を考えてみたいと思います。 皆同じというのではなく、一人一人のゲストのために思いを込めてプチギフトを用意したり、ちょっとしたサプライズがあったりという感じで、ゲストの方の満足度が上がれば、きっとご祝儀制でも不満はないのでは...なんて思えてきました。 「こんな結婚式初めて!」なんていう感じで喜んでもらえるといいなって思っています。 ホント良いタイミングで回答頂いて、何だかうれしかったです。ありがとうございました!

回答No.11

3度目の…hituzigumoデス。 ありがとうございます! お互いに、皆さんが喜んでくれるような幸せなパーティーに しましょうね。 私も二次会以外で、会費制の披露パーティーというものに 出たことはないんですけど、 もしかしたら自分たちの工夫次第で、披露宴に近いような、 落ち着いたパーティーに出来るような気がしてきました。 (ごちゃごちゃした感じの二次会は…ちょっと苦手で) ご祝儀をいただくことに罪悪感…というのは、相手によって 私も感じます(笑)。 仲の良い人たちが、仕事も家庭も順調にいっている人ばかりなら そんなこともないのでしょうけれど…。 でもホント、同じことで悩んでいる方がいると知って、 個人的にはホッとしてしまいました。ありがとうございます。

mikanet
質問者

お礼

こちらこそ、なんだかホッとしました!(笑) 週末に会場を見に行ってみたのですが、やはり実際に足を運んでみない事には...という感じでした。見積もりを出してもらったら、ある会場ではビュッフェスタイルのパーティも、着席式のパーティもほとんど金額に差がなかったりしました。 あとは会場の雰囲気とかそういうものでだいぶ気持ちも変わるかもしれません。 2会場見たのですが、webなどで見る限りは、どちらも同じような感じでした。ところが実際行ってみると、一つの方は、ご祝儀をもらっては申し訳ないような雰囲気だったのに対し、もう一方はとても素晴らしい会場でした。もし私がゲストとして招かれたなら、とても嬉しくなるような感じで、この空間で楽しいパーティができるなら、ご祝儀制でも、全くクレームはないのではないかと思えてきました。 やっぱり会場を見ると、イメージがだいぶクリアになりますよ~。ゲストに対して、どういうおもてなしができるかが具体的に浮かんできますし。 お互い楽しいパーティができるように頑張りましょうね!

noname#112059
noname#112059
回答No.10

20代後半、女性@東京です。 ご祝儀制着席パーティでしょうか。 私がまだ独身で結婚式の常識がわかってないからかもしれませんが、ご祝儀を持って来てもらうことに罪悪感を感じてしまうような関係の方は、呼ばなくてもいいんじゃないかなぁ、なんて思ってしまいました(^^; 以前、高校時代の友人でたまにメールをする子(4年くらい会ってない)から、「●月●日に結婚します。披露パーティーは行うつもりなのですが、地味~に行う予定です。お呼びできなくて申し訳ないのですが。。。」みたいな通知もらいましたけど、別に嫌な感じはしなかったですけどね。「義理で来る人がいない分、あったかいパーティーになっていいだろうなぁ」なんて感じでした。 彼女から「パーティー来てね!」と言われたら、「喜んで!」なんて返信しておいて、「痛い出費だなぁ。3万飛んでくなぁ」なんて思ってしまったと思いますので、そんな人が会場にいるよりはイイんじゃないかなぁ、なんて。。。

mikanet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご祝儀を持ってきてもらうことに罪悪感を感じてしまうというところが難しいのですよね...。 例えば、仲は良くても、既に結婚していて、経済的にあまり良くない友達とかにしても、気持ちとしては絶対にお祝いしてくれるでしょうけど、悪いなぁって。 あとは、ご祝儀制の着席パーティにすると、社会人になってそれぞれ忙しく、こういう機会でもなければなかなか会えないというような人たちを呼べないっていうのが寂しいですね。二次会的なノリだと気軽に声をかけやすく、ちょっとした同窓会感覚で集まれたりします。 ホントは費用を全部こっち持ちでやれたらいいのですけど、そうも行きませんし、悩ましいです。 ありがとうございました。

回答No.9

再び来てしまいました。 mikanetさんと悩んでいる状況がとっても似ていまして、ついつい(笑)。 こちらも彼の実家が、飛行機で行くほど遠いので、 彼の実家の方で行う挙式(親族)と、東京の披露パーティー(友達)とで 分けることにしました。 mikanetさんの披露パーティーでは、両方のご親戚の方も 来られるのですね。 仲の良い方のようですが…、その場合ですとおもてなしの面で ご祝儀制にするのも自然かなと思ってしまいました。 失礼ですが、遠方から来られる方の宿泊費や交通費も幾分か ご準備されるのですか? その分の費用とご祝儀制のパーティーの費用とで、 大丈夫でしたらそちらでもいいですね。 私も、会費制にした場合、友達に会費を請求していいのかな…と 気になっています。 彼と「気を遣わない会費制にしました」などの一文を招待状に 書けば気持ちが伝わるかと、そんな話もしました。 こちらで回答されている方でも、いろいろな意見があるのですね。 実はまだ、私も結論が出せずにいる身です(笑)。

mikanet
質問者

お礼

再びこんにちは! お互い、色々悩めますよね。 私の場合、結婚式も人前式という形で東京でやろうと思っています。なので本来であれば、両家の親族を呼んでというのが普通で、それであれば、迷いなく、ご祝儀制の着席パーティなのですが、彼の実家がエライ遠く、親戚全員にお車代、宿泊費をまともに出していたら、それだけで100万円近い出費になるだろうという感じのため、相談した結果、東京のパーティと割り切ってやる予定なのです。出席してくれる親しい親族はどんなスタイルでも受け入れてくれます。 会費制の方が楽には楽ですよね。 私は今までに会費制のパーティですごく良かった!と思えた経験がないので、素敵な会費制の着席式パーティができるところも調べてみようかなという気になりました。 でも、やっぱり会費を徴収するというのが、どうも気がひけてしまうんですよね...。 会費制の場合は、他に幹事をたててやってもらうのがいいのかもしれないですね。 お互い頑張って素敵なパーティを実現させましょうね!

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.8

私は「ご祝儀制着席パーティ」の方が好きです(^ ^)。 自分の席がある方が落ち着きます。 招待する方達にもよりますし、ご祝儀制か会費制かという部分で迷っていらっしゃるとも思うのですが、 質問者さんのイメージする自分のやりたい披露宴が ・「おもてなし」重視にしたいのか、 ・「堅苦しくないパーティー」の雰囲気にしたいのか で考えてみてもいいかな?と思うのですが・・・。 私としては、会費制立食パーティーだと、かっちりした雰囲気はちょっと作りずらいかな?と思いますが、 ご祝儀制着席パーティーの方は、かっちりした雰囲気にも、カジュアルな雰囲気にも、 演出次第でどっちの雰囲気にも出来ると思うので、雰囲気作りの自由度は高いような気がします。

mikanet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も自分の席があった方が、カメラなどの荷物を置いて、お化粧室に立てたりするので、その方がいいなと思ってしまいます。 イメージするパーティというのは、おもてなし重視でもあり、堅苦しくないパーティでもあり...という感じなのです。お祝いしてもらうというより、周りの人たちに感謝の気持ちを伝えたいというか...。なので、自分たちが主役というより、自分たちの結婚式を機会として、皆に楽しんでもらいたいので、お料理もちゃんとしたものをお出ししたいと思っています。かといって、形式ばった堅苦しいパーティではなく、皆が集まれる良い機会だねみたいな感じで...。 となると、やっぱり立食パーティではない事になりますよね、私のイメージでは。 以前、こちらのカテゴリーで「会費制の方が良い。ご祝儀は払いたくない」というような回答が多かった質問を見たことがあり、一般的にご祝儀制のパーティに関して、どう思っているのかなと気になったのです。 ありがとうございました。

  • pu-suke00
  • ベストアンサー率29% (27/93)
回答No.7

2年程前に会費制パーティーをした者です。 会費1万円、着席ビュッフェで行いました。 確かに会費制は強制的な感じがするので抵抗のある人もいますよね。 でも、御祝儀を払わない人って、実際はよっぽどでない限りいないのいではないでしょうか。 今度、友人が結婚するので夫婦で出席しますが、夫婦で5万円包むことを考えると、 自分は会費制にして正解だったかな・・・と思います。 (ゲストは夫婦が多かったので。) 御祝儀+洋服代とか美容院代とか、細かく考えるとお祝い事ではありますが、 正直、痛い出費です。 なので、偏った意見になりますが、私だったら会費制バンザイかな。 披露宴のようなかしこまった席よりも気軽に行けるし、楽しめるような気がします。 ただ、やっぱりできるだけ座れる方がいいとは思います。 予算との兼ね合いもあるし、たいへんだと思いますが頑張って下さいね!

mikanet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにご祝儀を払わない人っていないでしょうけど、強制ではないというところに、逃げがあって、私の気持ち的には楽なんだと思います。 一般的にはやはり結婚式って痛い出費になるんですよね。 私はどこか太平楽なところがあって、イベント事好きというか、ドレスアップできる機会とかがすごく嬉しいんです。ピアノの発表会でドレス着て、沢山のお花束を頂いてっていうようなウキウキ感が、友達の結婚式にもあるんです。皆、きれいな格好して、幸せな友達の顔があって...。 なので、出費があったとしても、雰囲気の良い、素敵な空間で楽しく過ごせるなら、大歓迎!って人間なんですよね...。 なので、ご祝儀制にするなら、皆に楽しんでもらえるよう、一人一人に個々に選んだテーブルギフトがあったり、もらって嬉しい引き出物やプチギフトをあれこれ考えたりして、皆に喜んでもらえるパーティにしたいと思っています。 会費制に抵抗があるのは、私自身が今までに会費制で楽しかったパーティに参加したことないことが原因かもしれません。 けど、会費制で素敵にパーティをやっている方がいらっしゃる事が分かり、具体的にお店を決めて検討してみたいと思いました。 ありがとうございました。

noname#69842
noname#69842
回答No.5

お願いですから座らせて下さい~。 ドレスアップした時にはヒール高めの靴を履くので ずっと立ったままでは足が痛くて楽しめなくなってしまいそうです・・・

mikanet
質問者

お礼

お願いされました!(笑) そうですよね...。 私も立食パーティって苦手なんです。 ドリンク持って、お料理持って、立って食べるなんて疲れちゃうし。 きれいな格好して、上品な所作で、取りにくいお料理を取っている姿というのも、何だか滑稽な感じがして、面倒見の良い男性がグループ内にいたりしない限りは、いつもほとんど食べずにいますね。(笑) やっぱ着席がいいですよね。 ありがとうございました。

回答No.4

ご結婚おめでとうございます! じつはmikanetさんとほとんど同じようなことで、悩んでいる者です。 質問の内容を拝見してびっくりしてしまいました。 (こちらは東京在住の30代の女性です。) mikanetさんの披露宴パーティーでは、ご家族やご親戚の方も 出席されますか?その場合は着席のご祝儀制の方が良いかと思います。 ご年配の方は会費制に抵抗があるでしょうし、 立食では疲れてしまうでしょうから。 でも、もし友人のみのパーティーですと…悩みますね。 たとえばホテルなどで披露宴をする場合、 私たちが訪ねた場所では、出席者が友人のみの披露宴を ホテルで行った前例はない…と言われてしまいました。 (こちらは友人のみの披露パーティーを考えています) ぐるナビなど、ネットで見ると東京のレストランでも、 着席でお料理が1万円以下、というところがあったと思います。 そういうところで会費制、という手もあります。 もし私が呼ばれる側になったら…、レストランなどの会費制の方が 気軽に参加できてありがたい感じがします。 新郎新婦とも距離が近く、たくさん話ができるので。 会費+ご祝儀を渡す…、もしくは後日プレゼントを贈るなどで、 お祝いの気持ちを伝えることもできますよね。 とは言え、呼ぶ方の立場では、きちんとしたおもてなしをしたいと いう気持ちもあります。そうするとご祝儀制になりますね。 パーティーにご招待する人数や、構成などでも変わりそうです。 参考にならないコメントになってしまってごめんなさい。

mikanet
質問者

お礼

hituzigumoさんこそ、ご結婚おめでとうございます!同じような悩みを持っていらっしゃるようで何だか親しみを覚えてしまいました。(笑) 私の場合、親族も一部出席予定ですが、雰囲気的には友達中心という感じになりそうです。 というのも、彼の実家がかなり遠いので、東京でのパーティとして割り切ってやることにし、私側の仲の良い親族と、彼の兄弟夫婦くらいなので、○○家、○○家というような雰囲気ではなく、アットホームな感じにする予定です。 彼の兄弟夫婦は若いのでどんな形式でも楽しんでくれそうですが、遠くからきているので、やはりきちんとおもてなしをしたいというのがあります。 会費制で1万8000円くらいになると、満足の行くパーティになりそうですが、やはり会費で高い金額をお願いすることは、私個人としては、どうも考えてしまうのです。 あと、会費制にしても、お祝いとして何かしら下さる方も多いと思うのです。それもご祝儀という形ならまだいいのですが、物で頂いてしまう場合を考えると、ちょっと厄介な気が...。 正直、好みではない物を頂いてしまうと、お祝いで頂いたので使わないわけにはいかないし、半返しの出費もあるしで、色々手間を考えると、この際、ご祝儀制にしてしまった方が何かと楽かしらとも思うのです。 あと20代前半の若い子と違って、30歳前後となると、会費制で安くすめばいいというより、ご祝儀制で質の高いパーティの方がいいという方も多くなるのではなんてことを思ってみたりして、質問してみたのですが、どうなんでしょうかね...。 お互い、悩めますね...。(笑) ありがとうございました。

  • happy59
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.3

この二つの質問でしたら、ご祝儀制着席パーティですね。二次会でもないのに立食は嫌です。 しかし、一番の希望は会費制着席パーティかなぁ~。 私は、3万円のご祝儀のうち2万は料理・ドリンク・引き出物の値段だと思っています。 その3つのグレードが落ちてもいいので会費制の着席パーティだと嬉しいです。都内でも会費1万5千円とかにすれば、会費制着席パーティは可能だと思いますよ。 着席していれば、写真を撮ったりゲストにもゆっくりして頂けるのではないでしょうか?? 私の話ですが・・・・私は都内での挙式をしましたが、出身地が会費制でしたので感覚的に会費制を望んでいました。予算の関係で都内では会費制確かに難しいです。 そして、「今後友人の結婚式に招待されてもご祝儀制がほとんどなんだし、ご祝儀でもいいかぁ~」と思うようになりました。 mikanetさんは二次会を行わない事で迷っているのですよね。失礼ですが、二次会のみに呼ばれるのはそんなに仲の良くない友人という事です。その方が二次会を行わなかったら、mikanetさんは呼ばれていない事になりますよね。 その友人を招待したい為に会費制を考えているのでしたら、本当に仲の良い友人に失礼になってしまうと思いますよ。 20代後半、女性の意見は会費制ならば着席!!でもご祝儀で仲の良い友人のみ招待で良いのでは??という意見です。

mikanet
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。 おそらく感覚の違いなんだと思うのですが、私としては会費制で1万円を越える金額を設定するのに抵抗感があるのです。こちらでお呼びたてしておいて、会費を払ってもらうというのがどうもしっくりこないのです。なので、会費制となると、どうしても二次会的になってしまいそうなんですよね。 お料理も着席式だと、飲み物込みでだいたい2万円くらいかかってしまうし、こちらで半分負担したとしても、1万円の会費ですよね。うーん、悩めます。 二次会のみに呼ばれるのはそんなに仲良くない友人と言う事とありましたが、私が悩んでいるのは、親族だけで披露宴をやり、友達は全員、二次会でというパターンで、二次会に呼ばれたケースのことなのです。 どうなんでしょうね...。 ますます悩めてきてしまいました。(笑) ありがとうございました!

noname#58692
noname#58692
回答No.2

会費制のパーティはいいですけど、立食は困ります。 大概は予算をけちり過ぎて、ろくな食べ物がでてこないし、 長くなったら疲れるし、今までろくな目にあったことがないです。 縁の深い友人ならご祝儀制でもいいです。 どちらかと言われれば、ご祝儀制ですね。 しっかりと祝ってあげたい。 関西在住の男性でした。

mikanet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関西だと会費制の着席式パーティってあるのでしょうか...。 東京だと会費制はほぼ立食というパターンで、会費の相場は女性で\7,000~\8,000くらいかと思うのですが、あまり充実感ってないんですよね...。別に飲食しに行くわけではないからいいのですけど、ほとんど何も口にできず、せわしなくて、ゆっくり話もできずって感じで、結局、その後、お腹が空いたから、どこかで飲み直したりして。 その点、披露宴だと、ゆっくり食事はできるし、話もできるし、新郎新婦とも一緒に写真を撮りに行けるし、話もできるし、ドレスアップもして、引き出物やお花を頂いたりして、疲れても、華やかな気持ちで帰ってこれる。 でも、やはりrubipapaさんのおっしゃるように、縁の深さっていうのが気になります。二次会をやる予定がないので、披露宴に呼んだら迷惑かしら...呼ばなかったら気を悪くするかしら...ってボーダーに乗っている人たちをどうしたらいいものか...。 率直に聞いてみてしまうのがいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴のスタイルについて(着席、立食)

    来年、結婚式を行うことになりました。 その形式について迷っています。招待するのは友人のみです。 まぁ職場の同僚も呼びますが、ぶっちゃけて友達みたいな関係で、自分が式に招待された人を呼ぶことにしました。 会場はカフェウェディング的なところで、チャペルもあるのですが、披露宴会場はレストランのような雰囲気です。 着席の場合は最大40名、立食なら60名程度なのだそうですがここをどうするか迷っています。 立食のデメリットとして、年配の方がいるとよくない、ゴチャゴチャでメリハリがイマイチという意見をよくみかけます。少なくとも年配者は一人もいないのでOKだと思うのですが、演出等が皆無なのは果たしてどうなのかと思ったりします。 また、着席にしたら御祝儀、立食なら会費制という意見をここでもよく見かけました。会場は同じでも、名札が置かれたイスに座ってコース料理が出てくると御祝儀で、ビュッフェで指定席がないと会費になるという捕らえ方でいいのでしょうか? あとは立食の場合やレストランウェディングなんかで写真のスライドを流したり、余興的なことをやったりするものなのでしょうか? それと立食にした場合は、もはやそれが2次会的な感じになりがちですよね?そうなると別の場所でいわゆる二次会をやるべきかも迷っています。ゲームをやって景品等を用意しようと考えていますが、立食パーティ中にやってしまうか、はやり別の二次会を設定してそこでやるか・・・。私自身の考えとしては式に呼ぶか呼ばないか迷った友人を2次会に招待しようかなと思ってたりしてます。 長々と長文すいません・・・。 簡単にまとめますと ・パーティ的な披露宴?での余興等の演出はどうなっているのか ・立食、着席での御祝儀、会費の違い ・パーティ形式の披露宴?でも二次会をやるかどうか こんな感じです。

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • 立食会費制パーティーのことを教えて下さい。

    6月に結婚披露パーティーをやります。 挙式とパーティーは同じホテルです。(彼の仕事関係) 立食はあまり良いイメージがないのですが、彼が『気軽に楽しく!自分もみんなと飲む!』と、考えが変わらないので、会費制の立食パーティーにしました。 教えていただきたいことを箇条書きにしました。 また、立食パーティを経験したことがある方や話を聞いたことがある方のアドバイスを参考にしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 ■招待状■ 手作りで作ろうと思っています。 招待状の文面をきちんとした内容にするか、カジュアル的にするか悩んでいます。 ■パーティー形式■ 会費:15,000円(子供は無料) 祖父母が足が悪いので身内とお互いの会社関係の方は着席にしようと思っています。 いすは、人数分以上を用意していただけるように交渉しようと思っています。 ■パーティーの時のドレス■ ドレスは2wayでビスチェタイプとネックホルダータイプです。 挙式はビスチェで、パーティーはネックホルダーにしようと思っています。 衣装担当の方はパーティーで着ても問題ないと言っていますが、動きづらい・ズルズル引きずって気を使わせてしまうのではないかと思ってます。引きずらないドレスに替えた方がいいでしょうか。 ■引き出物・プチギフト■ 引き出物は用意するのですが、プチギフトは用意したほうが良いのでしょうか。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 立食パーティー・・・でも、披露宴みたい・・・

    立食パーティー(披露宴?)のご祝儀について教えてください。 高校卒業以来、まったく連絡を取っていなかったのですが、久しぶりの同窓会で再会し、それ以来仲良しグループがちょっと復活して、何度か食事に行った高校時代の友人がいます。 その友人からメールで「今度結婚することになって、パーティーをするの。立食の気軽なものなので是非来ない?」と誘われ、この誘い方から私は、「会費制の2次会かな?その日は空いているし・・」と、軽く「出席するよ~」とメールしました。 ところが、友人から送られてきた招待状は明らかにいわゆる「披露宴」の招待状で、「結婚式からご参列ください」とありました。どこにも会費制とは書いていない・・・「あれ??」ちゃんと確認もせず勝手に誤解した私も悪いのですが・・・前にも書いたとおり、10年以上付き合いのなかった(年賀状のやり取りすらもなかった)友人なので、披露宴とわかっていたら遠慮したかも・・・とちょっと思いました。 本人に「軽いパーティーだと思ってたけど、披露宴だったんだね」それとなく聞いたら「私はそのつもり。でもレストランでやる立食パーティーだよ」といわれました。 私は「立食=会費制(2次会)」っていう認識だったのですが、「披露宴で立食」というのもあるんですね。(あるんですか?一般的に)今まで参列したものは、普通のいわゆる結婚式プラス披露宴、もしくは2次会だったので・・・ 立食だし、相場とされている3万円のご祝儀は、ちょっとな~と(友人を祝いたいと思う気持ちとは裏腹に・・・すっと立っているわけだし、どれだけ食べられるかもわからないし・・・とセコイ悪魔が・・・)と思っているのですが、こういうパーティーに出たことがある方、いくらくらい包みましたか?(他の友人も一緒に行くのですが、相談すべきですかねぇ~?)

  • 立食/半立食パーティーの成功談・失敗談をお聞かせください。

    立食/半立食パーティーの成功談・失敗談をお聞かせください。 結婚式の段取りを「挙式(神社で神前)→親族の会食→友人とのパーティー(1.5次会)」を行う予定です。 会食からパーティーまでは1つの会場で行うつもりなのですが、会食は着席形式(ご祝儀制)で、パーティーは立食/半立食形式(会費制)で開催しようかと思っています。 そこで、立食パーティーについて質問させてください。 日本人の多くは立食パーティーが苦手なので、荷物置き用に置いてある椅子に座ってしまいますよね。 また、女性は履きなれない靴をはいて、つらい思いをしたりしますよね。 日本人が多い立食/半立食パーティーを開催して、成功された方の成功談、または「こんな立食パーティーに参加したけれど、良かったor悪かった」などを教えてください。 気になっている点は、 ・会費(食事重視のレストランを選んでいるので、会費が10,000円超えそうなんです。。。。) ・食事の量(食事することを目的でパーティーに来る人って結構いますよね) ・ドレスコード(一応招待状に「立食/半立食」と記載する予定ですが、いっそドレスコードを決めた方がいいですかね「履きなれた靴でお越しください」とか。失礼?) ・進行方法(ケーキカットくらいはしようかと思うのですが、披露宴みたいな余興はやりたくないです。お金のかからない方法ありますかね?) ・参加者の印象(これが一番心配です)

  • 非会費制結婚パーティーのご祝儀

    友人の結婚パーティーに招待されました。 二次会というわけでもなく、披露宴をせずにパーティーをするようです。 「ご飯だけなので会費制にはしない」とのことです。 このようなパターンは初めてなので、ご祝儀に関して悩んでいます。 親しい友人なので、お金を包みたい気持ちはもちろんあります。 ですが、交通費も実費ですし、披露宴をする場合の相場と同じだけのご祝儀を包むのは、 金銭的に厳しいと感じる部分もあります。 こういった場合にどの程度包めばいいのかも分かりません。 分かる方、体験がおありの方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 お願いします。

  • やや非常識な結婚披露パーティへのご祝儀について

    友人の男性の結婚披露パーティに招待されました。 連絡がパーティの1か月前にきて、招待状は昨日届きました。日取りは来月の中旬なので一か月を切っています。 メールの誘いも気軽なものだし、連絡がきたのも遅かったので、てっきり2次会のような簡単なもので会費制だと勘違いしていたのですが、どうやら祝儀制のようです。 場所がレストランだったのもあって、HPを確認したところ、いかに安く結婚式をあげて儲けるか、というのを趣旨とした場所だというのが解りました。 招待状を貰う前まではとても楽しみにしていたのですが、正直にそのHPを見て、ご祝儀3万円を包んで 出席するのが嫌になってしまいました。 二次会は2900円¥~、1.5次会は4900円~、披露宴も9800円~であげられるところで、料理もおいしそうではありませんし、会場も良くなさそうです。 HPを見ても会費制が前提のようでご祝儀ということは考えてなさそうなところでした。 昨年私が結婚披露のパーティ(私の時は会費制でした。)にも来てもらっているし、同じぐらいの会費なら気持ち良く出席できたと思いますが、どう考えても納得ができません。 招待状の遅さからして、行ってみたら立食ということもありえるかも、と思っています。 ご祝儀で立食となったらやはり行って後悔しそうですし、連絡の遅さにも腹立たしい思いがしています。 他の親しい女友達に連絡をしたら彼女のところにはパーティーの連絡はなかったそうです。 2万円のご祝儀で出席するか、欠席して1万円のご祝儀を送るか悩んでいます。 今後も親しくはないけれど、たまの付き合いはあるかなぁとも思います。みなさんでしたらどうしますか?

  • 立食パーティにされた方、呼ばれた方いらっしゃいますか?

    いろいろ悩んだ末、思いきって立食形式の、簡単なパーティを挙式のあとにしようかと思っています。 ですが、出される食べ物等も、披露宴に比べるとカジュアルな感じです。 もちろん立食なのでビュッフェ形式で、敷地内にシェフがお肉を焼いていたり(イメージでは屋台みたいに)、軽食まではいかないような感じです。 そういうものに参加したことがないので、なんとも想像がつきにくいのですが。 こういうものにされた方、呼ばれた方、いらっしゃいましたらその時のイメージをお聞かせください。 また、会費制にされたのでしょうか、お祝儀制にされたのでしょうか。 そのときはおいくらいくらいを設定されましたか? 他に聞ける人がいません。宜しくお願い致します

  • 会費制の結婚式のご祝儀について・・・。

    会費制の結婚式のご祝儀について・・・。 来月、高校時代の友人の結婚式があります。 案内状は、手紙ではなくメールで・・・。 (今時普通なのですかね・・・汗) そのメールの内容は、披露宴と二次会を兼ねた披露宴パーティーを行う ということで、 会費は8000円ということでした。 この場合、ご祝儀はいくら用意すれば良いのか悩んでいます。 ご祝儀は3万円と思っていたのですが、 会費制ということを聞いていくら包めばよいのかわからなくなってしまいました。 ちなみに、披露宴パーティーはホテルの披露宴会場で行われ、時間は2時間半ということです。

  • 会費制の披露パーティー

    友人が近々、恋人と籍を入れることになったのですが、バツ1ということもあり披露宴は行わず、有志のみで会費制の披露パーティーを行うことになりました。 そこで質問なのですが。。。 普通、披露宴では『祝儀』を持っていって『引出物』を貰うというのが一般的だと思うのですが、完全会費制のパーティーの場合、『祝儀』はどのタイミングで渡すべきでしょう? また、新郎新婦は『引出物』のような物(お返し?)を出席者に渡すべきなのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう