• ベストアンサー

*今さらな質問ですが* iMac G3のデータの書き出し方法について

brashovの回答

  • brashov
  • ベストアンサー率37% (109/294)
回答No.6

http://filepost.ddo.jp/ ↑G3から自分宛に送信するとか

nest-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こんな、サービスがあるんですね、初めはコツコツメールで送信して・・・と本当に考えてましたが、効率が悪すぎるとあきらめました。 このサイト、すごく興味があります。 仕事で使えるかもです。 一度じっくり読んでみます。

関連するQ&A

  • iMacとiBOOKをLANでつなぐ方法

    古いiMacからiBOOKへデータを移したいのですが、iMacではCDなどを作れません。ネット経由では少しの量でも大幅に時間がかかり、数日がかりとなって現実的ではありません。 また古いOSで使用できる外付けHDを持っておらず、MOは持っているのですがドライバーCDを紛失してiBOOKにドライバを入れられず(メーカーサイトでは配布していませんでした)、どうにもできずにいました。 最近になってLANで繋ぐ方法に挑戦してみようと思ったのですが、いまひとつやり方がわかりません。 そこで、詳しい方法を教えていただけないでしょうか。あるいは詳しい手順などが書いてあるサイトを教えてください。初心者向けの書籍でも構いません。 当方あまり知識がないので、ネット上で情報を見ても、私のOSなどと合っているのかどうかなどが判断できずにいます。 機種等は下のとおりです。  iMac 333 MHz(OS8.6)  iBOOK G4(OS10.4.11) 他に情報が必要であればご示唆ください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データーの移し変えについて

    昨日使用していたimacのHDDが壊れてしまいHDDを変えることにしました。 しかしHDD内のデーターをバックアップしておらずHDDを換装するとデーターが無くなってしまうと聞きました。 幸いというかibook 500MHz Dual USBで同じようなアプリケーションソフトを使用していたのでibook内にあるOSやソフトをimacに移したいのですが可能でしょうか? 最近になってMacを使いだした初心者でまだまだ勉強中で分からないため、どなたかアドバイス頂けると大変助かります。 iMac G3 600MHz SE グラファイト OS9.2とOS10.3をドュアルブートにて使用。 ibook G3 500MHz Dual USB OS9.2とOS10.3をドュアルブートにて使用 その他、フォトショップ6、イラストレーター8、ドリームウィーバーMXなどを使用しております。アプリケーションCDが紛失しているのでibook内にあるソフトをimacでも使用したいと考えています。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データのバックアップについて

    intel iMacに外付けハードディスクをつないで、タイムマシーンで定期的にバックアップをとっています.ここで使っている外付けハードディスクに、他のiBookのデータ等のバックアップを入れたいのですが(タイムマシーン経由ではなく、普通にコピーとして)、それは可能でしょうか?intel iMacの外付けを外して、iBookに付け、バックアップをとり、またiMacへつなぎ直す.こんな風にしても大丈夫でしょうか?お教えください.

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iBookからiMac上の音楽を聴く方法

    iMacとiBookを、AirMac Extreme を使って接続しています。 メインはiBookで、iMacは音楽などのデータ保存に使っています。 iTunesの再生ボタンを押す為だけにiMacをさわりに行くのが面倒だったので、iTunesの共有機能でiBookからiMac上の音楽を聴けるように設定しました。 これで、iBookだけを操作すればよくなったので楽になったのですが、iBookのスピーカーは音があまりよくない点が不満です。 iBookからの操作で、iMac上の音楽を、iMacにつながったスピーカーから聴く方法はないでしょうか? 機種などは下記のとおりですが、補足が必要でしたらご指摘ください。 iMac (G4, OS 10.2 いわゆる大福型) iBook (G4 OS 10.3)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G5へのデータの取込み

    新しいiMac G5購入しました。 古いMac(PantherのMac)からEthernet経由で自分でデータをiMac G5に移したのですがファイル名が書き換えられなかったりデータがロックされていたりしています。ファイルの情報を見てもロックはかかっていません。 どうしてこのようなことになってしまったのでしょうか。 もしかするとOS9で作業していたデータがダメなのかもしれません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 古いimacのデータを外部メモリーに取り出す方法

    1999年製のimac226/32/6g/cd/6v/mdm(lime),pcG3,os8,5,1 現在はos10,2で使用しています。訳あって、ブックマーク,ほか少々だけ、フラッシュメモリー、or,外付けHDD,等に取り出したいのです。 mac,9,2対応の、フラッシュメモリーを使用したいと思い,ショップで聞きましたら,元々のOSが9,2でないと、うまく行かないと聞きました データーを、取り出す方法は無いのでしょうか。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMac(5色)に接続できる外付けCD-R/RW知りませんか??

    私が使っているパソコンは、 iMac(5色のライム) OS9.2.2 PowerPC G3 USBは1.5.6 FireWier(2.8.5)有り マシンの速度 400MHz と、こんな感じなのですが、 古いMacで、データのバックアップを外に残すものがついていないので、外付けでつけれるものを購入しようと思っています。 iMovie2で作った3分程度のムービー(34.8MB)(CD-ROM用で書き出しました)と、 自選曲のCDなどをCD-R/RWに移したいと思うのですが、 どなたかこのパソコンの条件に合うような外付けCD-R/RWを知りませんか?? 質問が重複してしまってもうしわけないです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 旧imacから最新imacへのデータ移行方法について

    旧imac(2000年購入M7667J/A)のデータを新imac(leopard)へ移動したいのですが、Firewireポートも無いのでどうしたら良いのでしょうか?外付けHDを購入して移行できますか?すみません、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G4にiMac333のHDDはのるのでしょうか?

    今、G4とimacを使ってたんですけど、 iMac333が原因不明のオレンジの点滅状態になってしまいました。 これが直るものならいいですけど、直りそうに無さそうですし、 でもHDDの中のデータだけは取り出したいです。 あまりマシンの中身の知識はないのですが、 簡単にG4にiMac333のHDDはのるのでしょうか? ちなみに使っているG4は 400MHz-[M7631J/A]です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac DV SEで使える外付けDVDドライブはありますか?

    iMac DVのグラファイトを使っています。 もともと付いてるドライブはCDとDVDの読み込みしかできないので、今までは外付けのCD-Rドライブを使ってCDを焼いてました。 そのCDーRが使えなくなってしまったので、どうせ新しいのを買うならDVDも焼けるものが欲しいと思い探したのですが、古いiMacに対応している物が見つかりません。 G3の機種ではDVDを焼くのは無理なのでしょうか? 同じような環境で、実際にDVDを焼けてる方や、方法や使える機種を知ってる方がいたら是非教えてもらいたいです。 ちなみに私の環境はOS X 10.3、USB1.1、FireWireがあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac