• ベストアンサー

TDLのパークチケットについて・・・

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html ↑に書いてあるとおり、「入園と、当日に限り全てのアトラクションに使用できるチケットです。」です。 >それは、入園の時以外でも使えるんですか? ・・・ご質問の意味がわかりません。 日付のことなら、記載された日付以外の日は無効だと思いますよ。 (ゲートでスタンプをもらえば、その日のうちなら再入場は可能だったはず。) >予算はどれくらいかかりますか? ・・・中高生でも、食事・お土産込みで2万円ぐらいあれば、かなりの豪遊ができると思います。 食事は、1食あたり1,500円ぐらいはみとかないととつらいかも。 パスポート(チケット)中高生5,000円+食事2回3,000円+飲み物・お土産2,000円で都合1万円ってな感じでどうでしょうか。 (18歳以上でしたら、もう少し高めに設定してください。)

happarian
質問者

お礼

ありがとうございます!! 色々とやりくりしてみます!!

関連するQ&A

  • TDLチケット使用前にボロボロになってしまいました。パーク内での機械に

    TDLチケット使用前にボロボロになってしまいました。パーク内での機械に通るか心配です。入園前に綺麗なチケットと交換してくれるでしょうか?

  • テーマパーク?の名前について

    5年ほど前にテーマパークらしき所へ行き もう一度行きたいのですが 場所も名前も思い出せずに困っています うっすらとした記憶は遊園地ほど大きいところではないという事、逆バンジーがあって入園しなくても見れた所にあったような気がします(もしかしたら今は他の乗り物に変わってるかも・・)、中にはカワイらしい建物(ペンションみたいな)があったということ、中にある食事をする所のレストラン風がちょっとお洒落?で確かスパイシーな食べ物を食べた記憶があります それほど乗り物もなかったような記憶があります 私は乗り物というよりもそのパークの雰囲気が好きでもう一度行きたい と・・誰かそこを知っていたら教えてください 

  • TDL夜からの入園

    今月末TDRのオフィシャルホテルに宿泊します。 夜の食事会が終わってからもTDLに行こうと思います。 TDLが飲酒NG・TDSは園内飲酒OKですよね、 TDLはお酒を飲んでからの入園はしてもいいのでしょうか? (もちろん食事会の飲酒のみです) 飲酒後の入園がNGの場合はジュースにしようと思いますので回答宜しくお願い致します。

  • ショック! 遊園地・テーマパークがどんどんつぶれる…

    遊園地のすぐとなりで育ったので、遊園地・テーマパークが大好きです。しかし、ショックなことに最近どんどんつぶれているんですよねぇ。 うちの隣の遊園地もすでにつぶれてしまいましたし、最近では「ハウステンボス」までが! 閉園はしないそうですが、なんだかショックです。いつか行こうと思っていたのに、こんなことになるなんて。 ディズニーリゾートはまさか大丈夫だと思いますが、USJばどうなんでしょう。いつか行こうと思いつつ、まだ行ってないんですよねぇ。園内での食べ物で、ちょっとした事件もありましたし心配です。 USJや福岡のスペースワールド、その他、地方の遊園地は大丈夫でしょうか。東京近県ならすぐにでもいけるのですが、地方の遊園地にはなかなか行けないので心配です。

  • 3歳児でも楽しめるテーマパーク

    今月3歳になる娘の誕生祝いに、遊園地などのテーマパークに連れて行ってあげたいと思っています。乗り物が好きなので、いろいろなアトラクションを体験させてあげたいのですが、3歳児でも楽しめる(年齢制限・身長制限のあまりない)アトラクションがたくさんあるテーマパークはどのようなところがありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。ちなみに関東圏希望です。

  • ひらかたパークの遊園地について。

    夏休みにひらかたパークに行くのですが、 遊園地の乗り物に 水着で乗っていいと聞きました。 でも、水着で乗ってる人は めったにいないみたいです・・・ 本当ですか? そもそも、水着で乗っていいのでしょうか?(笑) 回答お待ちしています。

  • なぜTDLやTDSに・・・??

    もしかしたら愚問なのかもしれませんが、なぜTDLやTDSにジェットコースターなどのスリルを求めるのでしょうか?? 私の周りでは、1日中TDLならスプラッシュ・ビックサンダー・スペースマウンテンしか乗らず、TDSなら(レイジングスピリッツが出来る前)センターオブジアースしか楽しくないという子がいます。そういうものを求めるのなら富士急ハイランドなどそういう乗り物のある遊園地に行けばいいのにと思ってしまいます。 わざわざ混んでいるTDL・TDSに来て、繰り返し乗らずとももっといっぱい乗れると思うのですが。 それに、ディズニーの雰囲気を楽しみたいならともかく、ただ同じ乗り物に乗り続けてパレードを見るわけでもなく、(年に何回も行っているため)お土産も友達にお菓子を買う程度しか買ったりはしていませんこんなことのために行く意味はないと思うんです。 私はディズニーが好きなので、遊びに行ったからにはそこの雰囲気を楽しみたいと思うのですが、みんなは「乗らなきゃもったいない」と言います。なのであまり友達と行ったことが無いです。自分の周りだけかもしれませんが、そういう子の方が多いので、話をしていると自分の方がおかしいみたいに言われてしまってなんだか気分が悪いです。 なので、こういう乗り物が好きでTDL・TDSなどに行ってもよく乗られる方になぜなのか聞きたいです。 お願いします。

  • 首都圏以外の第3のディズニーテーマパークの新規計画とは?

    東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに続く第3のディズニー テーマパークが開業する可能性があると、新聞にて掲載されていました。 場所は、TDL・TDSの隣接地ではなく、首都圏以外になるとの事でしたが、 それはどこになると思いますか? (親会社オリエンタルからの公式発表はまだありません) もし大阪ならユニバーサルスタジオとの競合は避けられません。 では、名古屋あたりなら濃厚? 名古屋には大きなテーマパーク・遊園地はあまりなく、ナガシマスパーランド ぐらいなもんです。 名古屋なら東京や大阪からも日帰りでの移動が可能だし、人口も多い地域なので、 名古屋が最も濃厚だと個人的に考えています。 (ちなみに私は愛知県を特別贔屓にはしていないつもりです。私は北海道民ですので) さて、皆さんは、新しいディズニーはどの地域だと予測されますか?

  • 姫路セントラルパークについて

    今度姫路セントラルパークに遊びに行きます。平日で公共交通機関を利用する予定です。 以下サファリバスに乗りたいのですが間に合いそうか教えてください。 神姫バスで9:30姫路駅発→10:02セントラルパーク着、それから入園して10:30のサファリバスに予約して乗ってまわりたいと思っています。 10:02にセントラルパークに着いて入園、予約で10:30のサファリバスに乗るのに間に合いますか?(神姫バスの停留所がどこかいまいちわからないのですが…) もしほかの時間の神姫バスに乗るとセントラルパークに着いてからサファリバスに乗れるまで時間がかなり空きます。その場合サファリ内のふれあいの国(ウォーキングサファリ)というところに先に見に行ってもよいのでしょうか?それともドライブスルーサファリから順番にまわらないと行けないのでしょうか? 空いた時間はみなさんどうされているのでしょうか?遊園地は利用しないつもりなんですが… 教えていただけると助かります。回答よろしくお願いします。

  • 渋川スカイランドパークの料金について

    この夏の旅行計画で、伊香保に行こうかと考えています。 その際の観光で、渋川スカイランドパークに行こうと思うのですが、HPで料金を見ていてわからない点があり、質問します。 入園料は、2歳まで無料とありましたが、乗り物に乗る場合も無料なのでしょうか? それとも、入園は無料で乗り物に乗る際は、書く乗り物に表示の料金がかかるのでしょうか?